以前から生姜ご飯を作りたく思っていましたので張り切ってのお料理です

おばんざいとは

写真はおばんざいで、生姜飯、野菜汁、大根のべっこう煮、即席漬けです。
京都のお教室でだしの取り方からお野菜の切り方を学んでいます。

  http://cookpad.com/recipe/1901505 にレシピが載っています。

ぜひご覧になっていただいき、生姜は生き生きと血流を巡らせていきますし、特に夏バテ気味の方にはいたわりのおふくろの味で、体を活き返りさせましょう。

以前から生姜ご飯を作りたく思っていましたので張り切ってのお料理です。

下記の記事を引用させていただいています。

・・・・・・・・記・・・・・・・・・

おばんざいとは京都の常の日のお惣菜のこと。

 旬の素材、手近な食材を、手間をかけずに使い切る献立の数々。

日持ちがしない料理は、食べ残しの出ない分量だけ作り、あともの足りない分は作り置きの出来る常備菜でまかなう。

無駄なお金も時間も労力もかけんと、ゴミも少ししか出さない、超合理的な伝統の家庭料理。

電気冷蔵庫が今程普及していない時代、京都では、これらはごくあたりまえの調理法でした。

///////

常の日は質素に暮らし、晴の日こそは、手によりかけて御馳走を作るけれど、お客様には仕出し屋はんからの御料理で・・・この方がかえって安上りで、うちの恥も見せずに済むという先人の教え。

以上の事をふまえて、今の一見豊かな食生活を見直してみるに、食材のマイレージ(遠い外国からの輸入)値、賞味期限の過敏反応を含めての食品の廃棄量、脂質等の過食による病人数等は増加、上昇、孤食による心と体と経済面の問題点も多過ぎます。

京都のあたりまえで少しでも改善出来ればと、お粗末ながら京のおばんざいのレシピをお届けさせて頂きます。

京町家意匠会議
藤田、高橋、羽津、吉竹、吉井


http://cookpad.com/recipe/1901505
 にレシピが載っています。

以前から生姜ご飯を作りたく思っていましたので張り切ってのお料理です。

生姜は生き生きと血流を巡らせていきますので特に夏バテ気味の方にはいたわりのおふくろの味で体を活き返りさせましょう。