Caféを楽しむ気持ち♪

◇◆どんな時でも気持ちに明るさを持てたら◆◇

私はカフェタイムが大好きです。コーヒーの味が
好きというよりもカフェタイムが大好きなのですね。

それはどのようなことにでも言えるのだとすら
思っているのです。確かに生活する(人生を送る)中で
しんどいことって数多くあります。これはどんな方でも
同じだと思います。

「ひきこもり」当事者だけではなく、障がいを持つ当事者、
他にも様々な生きづらさを持つ方々に言えるのだと
思うのですが、本当にこの世にはこんなのにも
自分にだけつらさを与えるのかと言いたいくらい、
しんどいことだらけですよね。

私もそんな事ばかり考えていた「ひきこもり」時代でした。
統合失調症を発症して、けっきょく入院して、両親に謝り、
許しを請うようになる感じで数年間の闘病生活を送りました。

病状との戦いだった闘病生活でした。そんなとき、
父に教わるように楽しむようになったカフェタイムでした。

父と近所のカフェに行ったり、少し遠出したり、梅田や三宮の
カフェでカフェタイムを楽しむようにもなり、
近所にあるカフェ「HIRO」や、神戸大学への通院帰りや、
家族で梅田に行った際にカフェタイムを楽しんだり、
とにかく父は(確かに)コーヒー好きなのですが、
カフェタイムを楽しむ気持ちまで教わったと感謝しているのですね。

「もっと気軽にカフェタイムを楽しもうよ」

と父は私に伝えたかったのかなと思えるほどです。
病状が強くてしんどい気分の私を優しく介抱(解放・快方)するように
私にいつでもあなたの人生を楽しんだらと気軽に
誘ってくれたような、父(と母)。
その心がやっと私にも通じたのでしょうか、
私の病状も徐々に良くなってゆきます。

そんな20歳代を過ごして、病状が良くなっていき、
30歳になって、月に一度の通学の通信制高校から
私は人生を再出発しました。

そこからもいろいろな(病気だけではなく)戦いがあったのですが、
私の気持ちも少しずつ開放され、楽になってゆく一方となります。
最近感じます。「もう少しだな」と。

私は、どのような人生を歩んでいる方にも
ぜひ言わせていただきたいのですね。
「人生・生活(ライフ)」をどこかで楽しんでほしいのです。
確かにそれは難しかったりもしますよね。特に当事者にとってではです。
私もそうでした。病気、障がい、社会からの見られ方等々、
本当に「生きづらさ」とはこんなにもあるのかと思うほどです。

私以外にもそう思われる方はいくらでもいるのだと思うのですね。
それが人生だなんて言いません。そんなことは言いませんし、
とても言えません。それくらいしんどいこと、つらいこと、
苦しいことって、いくらでもあり過ぎるのですね。

なので、これが人生だと思わないでほしいのです。
そんなどこかで「これから」のことを考える力こそが
明日への再スタートへの原点になるのだと思うのですね。

もう少しですよね。そうなんですね。そう遠くない日に
あなたらしく生きれる時が来るのですね。
もうじきなのですね。それがどんな日か、
あなたは楽しみにする権利があるのですね。

(写真は、数年前、父と一緒に近所のカフェに飲みに行った際に、
父が撮ってくれた、とっておきのカフェタイムです(^v^))