(%紫点%) 「平城遷都1300年記念特別講座」(4月〜9月:全7回講義)の第3回報告です。
・日時:6月11日(金)pm1時30分〜3時30分
・場所:すばるホール(会場:小ホール)
・演題: 『平城遷都の一要因』〜藤原京のトイレ禍〜
・講師:黒田 伊彦(くろだ よしひろ)先生(大阪樟蔭女子大学講師)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
* 宮都の変遷 *
694年 藤原京(持統天皇)
710年 平城京(元明天皇)
740年 恭仁(くに)京(聖武天皇)
744年 難波宮(聖武天皇)
784年 長岡京(桓武天皇)
794年 平安京(桓武天皇)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(%エンピツ%) 講義の内容
Ⅰ.倭から日本へ・大宝律令と藤原京
Ⅱ.藤原京の水洗トイレ−地中からのメッセージー
Ⅲ.大便プカプカ−平城京遷都の糞尿悪臭説−
Ⅳ.糞尿が生み出したものーフランスの香水文化と日本のエコロジー循環社会
(%ノート%) 「続日本紀」慶雲3年(706年)3月 文武天皇
「・・・「京城の内外に多く穢臭(えしゅう)有り」と聞く・・・」。「今後は厳しく取り締まれ」。
(%ノート%) 藤原京の地勢的欠陥
・東南から北西に傾斜(標高の高い南から飛鳥川が北西に流れて、藤原京や貴族の宅のある北方へ、糞尿が流れ下っていく。・・・なぜ、南の上流に宮殿をつくらなかったのか?
(%ノート%)宮都について、日本と中国、朝鮮との違い