『和歌山城下町を歩く』

(%青点%) “文化塾ウォーキング”(H24年・第7回)の報告です。
『紀州徳川55万5千石−和歌山城下町を歩く』
・日時:11月23日(金・祝日)午前10時半〜午後5時
・集合場所:JR「和歌山駅」10時30分
・解散場所:南海「和歌山駅」17時
【コース】:JR和歌山駅−岡公園−刺田比古神社−無量光寺(首大仏)−報恩寺−吉生誕地−和歌山県立美術館/ARTE(昼食)−県立博物館−岡山時報堂−和歌山城−紅葉渓庭園−和歌山ブルース歌碑−ぶらくり丁−勝海舟寓居地−南方熊楠生誕地−南海和歌山駅 (約7km)
・参加者:29名(女性22名、男性7名)
・スタッフ:佐藤リーダー、房田、置田、常本
・天気(%雨%):曇り時々雨(1週間前から11/23日は雨の予報。しかし、幸いにも雨も小降りで、寒くなく、ウォーキングには支障無し)
—————————————————————
*右上の写真は、和歌山県立近代美術館から見た、紅葉につつまれた和歌山城です。
—————————————————————

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(%エンピツ%) 「刺田比古神社」(さすたひこじんじゃ)
・通称岡の宮。八代j将軍吉宗公の拾い親の神社。…吉宗は、厄年の子として誕生と同時に捨てられました。(厄年に生れた子は、捨て子にすれば丈夫に育つという風習があった。)…このとき、拾い親になったのが刺田比古神社の宮司でした。
・吉宗公が異例の出世をしたことから、出世・開運・厄除けの神社として信仰される。
・今日、11月23日は新嘗祭。全員、本殿内に入って祈願しました。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(%エンピツ%) 「和歌山県立近代美術館」− レストラン/ARTEで昼食
・文化塾ウォーキングで、レストランを予約して、昼食をとるのは初めての経験。
・料理は、洋食のフルコース。温かいスープ、メインは“国産豚ロースステーキ”と“いろいろなキノコのソース”、食後にコーヒとデザート。…参加者には安くて味もそれなりでしたので好評。寒い時に温かい食物は、疲れを癒します。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(%エンピツ%) 「紅葉渓庭園」(もみじだに ていえん)(和歌山城西の丸庭園)
・内堀の一部と虎伏山の起伏を利用して造られた風雅な庭園。
・池には趣のある橋が架かり、滝音が響きます。
・四季折々に美しいたたずまいを見せ、ことに紅葉がすばらしい

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
(%エンピツ%) 「ぶらくり丁」
・江戸時代から続く商店街。店先に商品をぶら下げていたことから、ぶらくり丁と呼ばれるようになったとか。
・(和歌山ブルース歌碑)−“ぶらくり丁”に入る前に、歌碑に寄り、歌碑から流れるメロディに合わせて、昭和50年代にヒットした懐かしの歌謡曲を皆で歌う。
(%音符1%) 「逢いたい見たい すがりたい そんな気持ちにさせるのは ぶらくり丁の 恋灯り・・・」(%音符1%) (吉川静夫作詞 吉田正作曲)