こんにちは!はじめてブログ書きます。けみーです(^^)!
楽しかった合宿後のゼミということで、みんなまた気を引き締めてゼミに臨んでいます!
ON!OFF!のあるゼミ。
それが大岡ゼミです(^o^)
今回の司会は、ボーダー服で揃えてきたボーダーズことまゆことゆいちゃんでした!
2限は…
(%黄点%)前回のラポールスミスの振り返り(%黄点%)
にこにこ会の例の説明やさやかの先生の事例のその後などを話してくれました。
そして、ラポールスミスが言ってましたが発表の際はタイムマネジメントが難しく最後の方で駆け足になることがあるので…
タイムマネジメントをしっかり!
ということを私たちの今後の課題にもしていきましょう(^^)
次に、最後の班別プロデュースとなる
(%黄点%)Last Emperorsの発表!!(%黄点%)
華麗に映画ラストエンペラーのBGM付きでみんな登場し始まりました。笑
1回目のチーム西崎の「まちづくりのしくみや形態」について、
2回目のはくまいとまとの「多文化共生という概念のあり方」について、
3回目のラポールスミスの「多文化社会における教育の壁」という、
今までの班別プロデュースの流れのまとめから、
”マイノリティが主役になるまちづくりに必要なことは?”
というテーマで発表は進んで行きました。
最後のまとめはドラマ「仁」のBGM付きで
”マイノリティの中でも多様性があり、それに目を向けて柔軟性を持つべきである!”
という風にまとめてくれ最後にふさわしい内容の発表だったのではないかと思います!
3限は…
三田FWのときの班に分かれて座り、グループごとで作成することになった2回目のフィールドノートについて相談しました。
自分たちで決めた締め切りに向けて頑張って作成したいと思います!
その後、これから自分たちが調査するグループに分かれるために
みんなでしっかり考え話し合いました。
しかし、
三田フレンドシップDAY
東灘子どもカフェ
柏原高校とのFW
こうべこどもにこにこ会
と興味をもつ調査フィールド先が多く、みんなとても決めるのに迷ってました。
私もその1人です(ーー;)
ある程度の人数把握はできましたが、まだしっかりとは決まっていないので次週に完全に決めるという形になりました。
毎週楽しい5期生ゼミですが、徐々にやらなきゃいけないことが増えてきています!(%涙%)
みんなで頑張って乗り越えて行きましょー!*(^o^)/*