(%ハート%)(%黄点%)(%ハート%)(%黄点%)(%ハート%)(%黄点%)(%ハート%)(%黄点%)(%ハート%)

みなさん、お元気ですか(。・ω・)ノ゛
3期生のなぎです!
最近ますます寒くなってきましたね!
ついに、私たち3期生も卒業を考えさせられる時期になってきました…(-_-)しみじみ

つい最近、大岡ゼミに入ったと思っていたのに、
5期生も入ってきて、世代交代も近いですね…

気を取り直して!
11月の3期生大岡ゼミの様子を振り返っていきましょう★

(%王冠%)(%星%)(%王冠%)(%星%)(%王冠%)(%星%)(%王冠%)(%星%)(%王冠%)(%星%)(%王冠%)

(%赤点%)11月6日
[内容] ゲスト講演

ゲスト講師である、モモ・嘉納・ポドルフスキーさんに
講演をして頂きました♪

国際結婚やダブルである子どもたちのアイデンティティについてなど、
モモさんのご経験を踏まえたお話が聞け、
大変有意義な時間になったのではないでしょうか。

最近は、卒論に追われてばかりの日々だったので、
気分転換にもなりましたね(^^*)
さらに、今回の講演は3、4期生合同での講演でした!
ますます、たてのつながりが最近増えてきたことが
わたしはとっても嬉しいです(%ハート%)

次は、13日の報告です。

(%赤点%)11月13日
[内容]卒論コメント交換、PC演習

13日は、卒論の第2章の発表&せのさき・よこじによるPC演習でした!

第2章までいくと、文字数も増え、書く側もコメントを用意する側も
責任が増えてきますね><(%涙%) ただ、他のゼミメンバーにコメントを用意することで、 自分自身ができていなかった部分に気づけ、大変良い機会になります。 せのさきとよこじによるPC演習時間には、 脚注の挿入やページ区切り、ページ番号、目次の作り方を演習しました。 目次の挿入はややこしかったのですが、2人が丁寧に教えてくれて 参加者全員完璧にできるようになりましたね★ よこじ、せのさき本当にありがとう(o^o^o)/* 卒論を書く上で、先生に何回も教えて頂いているのは、 読み手のことを考えた文章を書くことです。

私は、自分さえ読めればOKという文章を書きがちなので、
今苦戦中です><
読み手に優しい文章を書いて、卒業したいものです。

おっと、私の話が長々と入ってしまいました(*^ワ^*)
続きまして、2週分の報告です(%ハート%)

(%赤点%)11月20日・27日
[内容]卒論 コメント交換

11月20日・27日も引き続き、卒論2章のコメント交換をしました!

段々、私たちも卒論に追い込まれてきました・・・
もう必死で「書いてなおす」
を繰り返すしかありません。
最近は、卒論、卒論の日々です。

でも!
最後まで、必死でやるしかないのです!!!!

頑張りましょう!!!!

(%晴れ%)(%星%)(%晴れ%)(%星%)(%晴れ%)(%星%)(%晴れ%)(%星%)(%晴れ%)(%星%)

今回で、私が書くブログも最後になりました。

大岡ゼミ生活も
長かったようで、あっという間に終わりに近づいてきましたね。

最初は、個性的なメンバーが揃い、
話合いが難航した時がありました。
きっと悩んだゼミ生も少なからずいたと思います。

しかし、3回生の時のグループ調査をはじめ、皆で様々なことを乗り越えてきたからこそ
個人個人で卒論に向けて動いている今でも、
お互いのことを気遣いあい、助け合える関係を築けたのだと思います。

この関係を築けたのも、
大岡先生という厳しくも優しい先生が近くにいたことが
大変大きいなと思います。

本当に大岡先生と仲間たち、後輩たちに
出会えたことに感謝します。
きっと一生付き合っていくんじゃないかなと思えるくらい
いつの間にか皆が大切な存在になっていました。

4期生、新しく来年から大岡ファミリーに入る5期生も
仲間と素敵な関係を築けることを願っています。

少ししんみりしてしまいましたねヽ(*´∀`)ノ

では、来月の担当はくわです。

3期生は、最後のブログとなっていきますので、
どうぞお見逃しなく(´ω`*)笑

それでは、卒論を書き上げるぞー!!

*写真は、12月4日
卒論を必死に進めるみんなの様子です*

(%赤点%)なぎ(%赤点%)