『2010年 不登校から考える講座』 ご案内

「子どもが不登校になった、困った……どうしたらよい!!」 「お父さん助けてよ!」
皇室の愛子さま、菅直人首相の息子さんも不登校を経験〜不登校はどの家庭にもおこりうる
可能性があります。
『不登校は生きた子育ての情報の宝庫だ!!』と気づいた私たちから、思春期子育て世代への
メッセージとして下記の講座を開催します。
お父さんも参加しやすい土曜午前に、みんなで考えてみましょう!!

会 場 : 宝塚市売布東の町12-7 ぷらざこむ1 (阪急宝塚線 中山駅下車 徒歩7分)
参加費 : 全6回 ¥1000(資料代として) 1回のみの参加 ¥500(第4回は現地見学交流会) 
定 員 : 定員30名 ただし第6回は定員100名

☆第1回 2010年 9月11日(土)10:30〜12:30
・登校拒否(不登校)からの立ち上がりと父親の役割
 大阪教育文化センター 相談員 村上公平さん

☆第2回 10月16日(土)10:30〜12:30 
・不登校と発達障害 就労 大人の会の活動を通して
 発達障害をもつ大人の会 代表 広野ゆいさん

☆第3回 11月13日(土)10:30〜12:30
・不登校・引きこもりの居場所 親が立ち上げる
 ホットカフェ・as(アズ) 三好礼子さん

☆第4回 11月20日(土)10:30〜12:30 (JR塚口駅徒歩15分)
・居場所見学&交流会
 (尼崎市久々知1-5-25) ホットカフェ・as(アズ) 三好礼子さん

☆第5回 12月11日(土)10:30〜12:30
・いまどきの子どもたち 思春期の相談の現場から
アトリエ・ラムール主宰 家族相談士 福井博子さん
・親が自分を語ることの意味 宝塚不登校の会「サポート」

<特別講演> 「生きづらさを抱えながらも生きる意味を考える」
☆第6回 2011年1月22日(土)14:00〜16:30 定員100名
 (ボランティアグループ Children 生演奏あり)
・生と死の現場から ふじ内科クリニック院長 内藤いづみさん
・ありがとう わが娘・順子 JR福知山線事故からのテイク・オフ 鈴木もも子さん 鈴木順子さん

申し込み先 : 宝塚市社協ボランティア活動センター0797-86-5001