サル・ゴリラ・チンパンジー♪

はいッただいま☆
3日前に3泊4日の
三重県松阪市のフィールドワークから
自転車を乗れるようになって帰ってまいりました♪
今日の日記はとっっっっっっても長いです!!!!

================================

まずは真面目に、三重県松阪市にある飯高町の波瀬という地区について・・・

ここは、現在、高齢化率55%を超える過疎の地域で限界集落といわれています。
(けど、ここに暮らしている住民の方と話をした時に「なにが限界なのかがわからない、実際に生活している僕らにとって限界集落と言われるのは嫌だという事を頭の片隅に入れといてほしい」と言われました。この言葉はすごく考えさせられました。

実際に3泊4日の間で、若い人は全然見ませんでした。
小学校はとても綺麗なのに、子どもが少ない為”休校”状態になって使われていませんでした。
働く場所がなく、みんな大阪や名古屋などに出ていくといっていました。
だから、子どもも全然いませんでした。

また、交通手段が全くありません。
今まではバスが通っていたのに、利用する人も少なく、打ち切りになりました。
しかし、すごく驚いたのは一家に2台は車を持っているということを知ったことです。
逆にここで車がなければ生活していけません。

次に驚いたのは、「クレソン」という野菜に対しての、住民の人たちのとらえ方です。
ここに住んでいる人たちにとって生活の一部にある「クレソン」
とてもおいしいのに、「何がそんなにおいしくて売れるというのかわからない。近くのスーパーで売ってみても売れなかった。」・・・・
実際に食べてみたら分かるけど、本間にびっくりするくらいおいしい☆
これをもっとここの地区だけでなくて
たくさんの人に知ってもらえれば、すごいことになると思うのになー
食べる機会があれば、絶対みんな買うッ!!!

ってことを大自然の環境で優しい人にたくさん囲まれて
温かい気持ちになりながら、色んな事を感じながら勉強しながら
3泊4日自転車をのりまくって生活しました。それを簡単にまとめて日記書きます☆

================================

22日
8:30西宮北口集合(りっこサン・彩乃サン・りのサン・ベティーさん・まこちゃんサン・ほんちゃん・しむらクン・れい・せんせい・太田サン)
川に入ってテンションあがる♪
昼:小学校で手作り料理食べる☆→お茶もおいしすぎる!!!!
波瀬の事など住民の人と交流会*→猪と鹿捕獲大作戦!!!
難関!!!!自転車練習−!!!彩乃サンにいっぱい押してもらって漕ぐ練習!!!出発!!!
宿まで山道を自転車でー!!もう乗れる☆→明日の目標は立ちこぎ!!!→汗だく
BBQΨながいサンとささき先生と☆→贅沢→圏外携帯
3日目のプレゼン作成・・・・・就寝

23日
起きてビビる!!!笑 朝ごはん(味噌汁・ご飯・納豆・卵)
役割分担してグループごとに自転車で波瀬を回って
家を訪問して、お話したり、ビラをくばったり、波瀬の話きいたり☆
本間に交通手段ないのはかんなし大変!!!!!
お昼たべて、ニンニクたべて農業体験−!!!!
茄子・オクラ・トマト・きゅうり・大根・ゴーヤ・スイカいっぱい収穫させてもらった♪
スイカたべて、今年2回目のすいかの種を吹きかけられて・・・・・・笑
トラックでビュンビュンしてテンションあがって騒ぎまくり!!!
川いって服のままビチョビチョなってロープで遊んで、全員道ずれにして☆笑
ゴリラネタが始まってしまって・・・びしょびしょのまんま自転車で宿まで爆走!!!!
2日連続のBBQ!!!松阪牛☆→幸せすぎるッ
ぐるぐるまわしてスイカ割り大会♪
宿戻ってプレゼン準備→就寝

24日
りっこサンとれいが朝ごはん係☆→頭は全くまわりません
朝ごはん(ご飯・ゴーヤチャンプル・キュウリの塩もみ・オクラ納豆・トマト)
猪捕獲!!!!!!!!男子2人組がさばきに行った!!!!
自転車で小学校まで→プレゼン練習→緊張緊張緊張緊張緊張!!!!!!
たくさんの地域の人たちが話聞きにきてくれて、ビラ配った人もきてくれた♪
プレゼン!!!!→もっともっとこれから練習しないと!!!
手作りカレー☆谷さんとずっっっっっっっっっと話してた!!!捕獲!!!
グループに分かれてグループワーク。小学校利用の話やクレソンの話
みなさんにCOCOCHIのラスクもプレゼントさせていただきました♪
本日は車で宿舎まで!!!爆睡ー!!! 元気組はクレソン畑へー
BBQ☆ 鹿と今日とれた猪たべました☆おいしかったー松阪牛もやばいね!!
彩乃さんとかぼちゃをたくさんこしてスープ作り!!
大好評やったカラ朝ごはんにも作ることに!!!愛情いれまくったから笑
スイカ割りして線香花火していっぱい話してお電話してー笑
2時までかぼちゃとジャガイモをみんなでこしてスープ作り→就寝

25日(最終日)
大掃除→昼ご飯つくり→クレソンおいしッ☆
みんな車☆れい自転車☆ではぜの風までおりて
ありがとうございましたっていう気持ちを伝えて記念撮影して退散
3泊4日はやかったーめっちゃ濃かったです。本間に行けてよかったです
行く機会をつくってくれて、波瀬の人たちがたくさんよくしてくれて
本当にありがとうございました。
これだけでなくて、これからもたくさんつながっていきたいです☆

ながくなりました!!!!ここまで読んでくれてありがとうございました☆
みんなも1度いってみてください!!クレソンたべてみてください!!!
波瀬のよさがもっとたくさんの人に伝わりますように☆