ベトナムまとめ

こんにちはッ

昨日は川本せんせの誕生日♪おめでとうございます!!
これからも見た目はおじちゃん、中身は小学生でいてください:)笑

秋学期がはじまっちゃいました:)
そして近況報告!!!
ちゃんとバイトを始めました(7戦目でようやく拾ってくれました笑)

しかしッ!!!!!!!!!

れいがレジを触りはじめると行列ができます!!!!
のろまはレジ向きではないみたいです!笑

朝7時から一生懸命頑張っております☆

=======================================
はいっベトナム報告書を書くだけ書いて、まとめなさい!!!と・・・笑

今年の夏、ベトナムだけじゃなくて愛南町も松阪もやけど、
実際に現地に行って、話聞いて、現地の人とふれて、何か感じて、
実際に行ってみないと分からない事だらけだと思いました。
これはCOCOCHIにも同じことかなって

5泊6日=衝撃の連続でした 難しい事書けんけど

子ども・差別・戦争・格差とか

本当に整理できてないこと、納得できないことだらけ

けど、現実の世界なんだなって

その場で受け止めきれんなって、

自分でもよく分からんけど、毎回涙やたらでてきてた

これが現実なんやから、受け止めなさい!って

知れば知るだけ分からんくなってきて・・・

江崎さん・じんさんの貴重なお話も聞かせていただいて、

二人とも素敵な方すぎて、また衝撃!!!

将来具体的な事はないけど、子どもと何か関わりながらって

けど、日本とか海外とか関係なく、

なんで排除される、差別される人がうまれてくるのかなって

それまでの背景ってなんだろうって

たくさん頭フル回転でまだ追いついていません

けど、今回参加させてもらって視野というか考え方がすごい増えた

書ききれてなくて伝えきれてない事は、今後書いていきたいです

もっと本読もッ、違う国も見たいッたくさん知りたいって!!!

ベトナムに行って感じた事をCOCOCHIでしっかりと活かしていきたいです!!

今回、本当に参加する機会をつくってくれて、貴重な経験をする機会をつくってくれてたくさんの人に感謝です。ありがとうございました。

あぁぁぁベトナム行きたいー!!!!!
みんなに会いたいー!!!!
ベトナム料理食べたいー!!!!
一生懸命バイトして、また行くぞ!!!!