NO MOTOBIKE
NO SHOESSHINE
NO MASSA
NO BOOM BOOM
NO SUNGLASSES
・・・・

行って参りました、VIETNAM

もう楽しかった(^^♪

楽しすぎて・・・・が・・・・しちゃったもん(^◇^)

詩にするなら

毎日がエブリデイ

昨日までのイエスタデイ♪

今夜は朝までトゥナイト

14日間ベトナムに行ってきました。

平和村の子供たちとピクニックにいたり行ったり、HIVの子供たちと遊んだり・・・

平和村の子供に会ったときは衝撃でした。 色々の障害を持っている子供たちを間のあたりにして何をしたらいいのかわかりませんでした。

話に聞いていたこと、目の前。
なんか言葉にできない感情になりました。

ただどんな子供も一緒で、障害があってもなくても

些細なことに興味を持って、すぐに仲良くなって、すっごい長い時間一緒にいるみたいに溶け込んで・・・

子供のパワーを感じました。

みんなと別れてから、一人で、ニャチャン、ダナン、ホイアン、ホーチミンをプラプラしていました。

ニャチャンでは電車の中で、出会った人のホテルに泊めてもらいました。

水着で浜辺を歩いて、その辺にいる人と海水浴をしました。

ダナンでは、単車に乗ってる人をヒッチハイクで捕まえて、ドライブに行きました。

その人と2日間で400キロくらいツーリングしました。ホイアン、ミーソン遺跡、五行山・・・ 景色は最高でした。バイクで風を切る感覚も本当に気持ち良かったです。

英語とか、ベトナム語とか一切わからなかったけど、感覚、情熱で何とかしました。

自分の気持ちを伝えたりするのは言葉だけじゃなくてもいいんだなぁて思いました。

感覚で生きる俺にはぴったりな国でした。

ここには書ききれないので、聞きたい人は直接聞いてください。3時間くらい話します。

ちなみに今度、ゼミで一時間、ベトナム見聞録を話します(^^♪ 興味のある人は水曜3限、村山ゼミまで

ベトナムで一番感じたのは、「人間らしく生きてるなぁ」ってことです。

言葉で表すのは難しいけど、ベトナム人は人間味がホントにあります!!!!

行ってみればわかります。

それでは水曜3限村山ゼミでヽ(^o^)丿

あぁぁぁなんでドイツ語勉強してるんだろう・・・・