竹内の頭の中

今年一年は私にとって激動の年でした。

こんなにいろんな人にあったのも

いろんなこと知ったのも

初めての年です。

将来設計が大きく変わりました。

一番の自分から遠くにあった、てか知らなかった

福祉のこと、途上国のこと、社会起業家のこと

人並みに知ることができました。

自分がなんで興味を持ったのかを哲学っぽく分析しました。

自分の興味のないこと=自分から遠い話

自分の住んでいるところ=地球

地球=丸い

円において一番の遠くにあるのは、距離を計り始めた点

つまり地球上において

一番、自分から遠くにあるものは自分自身

近くにあるのも自分

世界で起こる問題全てが自分の中の問題

だから興味を持てたんだね。

今日の夜ご飯を考えることも

難しい経済を考えることも

平和を考えることも

一緒のことなんですね。

ただし、大晦日の夜に食べるものは『そば』だから例外かな。

わかったかな??

ってことで来年もよろしくお願いします。