あかちゃんのように

——————————————
今日は営業日です♪
11:00〜18:00まで営業しております。
今日は今日しかなく
その今日にしか味わえないCOCOCHIに
ぜひぜひ暖まりにまたくつろぎにお越しください(%笑う男%)(%笑う女%)
——————————————

さて、2011年を迎えて、早くも2週間がたとうとしています。
その間に学校や仕事が始まり、成人式が終わり・・・
こうしてまたすぐ2012年を迎えるのかな〜と
時が流れる早さに圧倒されながら
一日一日の重み・大切さを改めて考えさせられているこの頃です。

周りの方々にたくさん支えてもらいながら
今日も生かされている!!!
ことを心に留めてどんな状況にも感謝の心を持ち
今日も精一杯充実した一日を過ごしたいと思います。

とは言いつつも、目の前の状況に左右されやすく
喜怒哀楽の波が激しい弱い人間なので
何度も繰り返し「あ〜ぁ(%涙%)」とため息ついてしまいますが・・・

昨日、歯科で出会った赤ちゃんを通して
『それでもいいからまたチャレンジする』ことの大切さを
学びました。

やっとよちよち歩きができるようになったその赤ちゃんは
歩くことで広がった世界に興味関心でいっぱいで
歯科の待合室を端から端までぐるぐる回り
時折置かれている物を掴んだり
他の患者さんに赤ちゃん言葉で一生懸命話しかけたり
何度も転んで尻もちついては自分の手でまた立ち上がったり
時には近くにいた私の手を握り立ち上がったり・・・

できることはもちろんのことできないと思われることにも
どんどんチャレンジしていくその姿や
たとえ転んでも(自分の手で時には人の手を借りて)また立ち上がろうとする姿を見て
赤ちゃんが成長していくためには、このプロセスが必ず必要で
これは大人になっても同じことなんだと改めて気付かされました。

ということで

今日も赤ちゃんを見習って歩みましょう(%ひよこ%)♪