タイガーマスクさん

こんばんわッ!!!!

今日は久しぶりに家に帰っていましたッ★
そしたら、チョコフォンジュと
なすとあんこが大好きやからぜんざいが出てきまいした!!
もぉ〜幸せです!!!

そして子どもたちからの置手紙が2枚もありました!!
私の手帳にはみんなからもらった手紙がたくさん集まっています!!
子どもたちの笑顔やパワーに出会うと自然に元気になって
自然に笑顔が”にこぉぉぉ”ってなります!!エネルギー源ですね♪

一人暮らししていて久しぶりに家に帰ったので、
近況報告や色んな話をしてきました!!
その時に今話題になっている”タイガーマスク”さんの話になりました。
タイガーマスクさんは全国の児童養護施設にランドセル等の寄附をしている人です。

本当に子どもたちにとっては嬉しい事だし、全国の!というように本当にすごい事をされています!!
あって足りないことはないけれど・・・・・ここまで大きな話に・・・・と
国から児童養護施設などにおりるお金は最低限の金額だとか・・・
親がいなくて頼る人がいない状況で
勉強したくてもおりるお金がないから高校生になると“塾”にも通えない
大学資金は各自で負担!という状況になってしまうと言っていました。

上手にまとめる事ができないのですが、
している側と当事者の思っていることは
本当に差というか、ニーズを満たしていないといけないと

これは私たちの活動も同じように
当事者の方のニーズにしっかりこたえられているのかを
常に頭の中にいれて活動していかなけえればいけないなと改めて思いました。

あぁぁぁ家に帰った時の
あったかいご飯があるありがたさをひしひしと感じて帰ってきました!!!

おしまし♪