波瀬=クレソン

こんばんわッ
今日はCOCOCHIの営業日でした!!
今日はメンバーが新聞を利用し
COCOCHIのリサイクルバックを作成し、
実際にお客様に利用して頂きました;)☆

=======================

同じ学生団体の地域活性化プロジェクトSoupがあります。
COCOCHIメンバーの数人も今回参加し、
3泊4日で三重県の松阪市の波瀬という地域に入っていました。

本当に自然あふれる地域で
人もとても温かく、
野菜もとてもおいしくて
ゆっくりとした時間がながれていて
よく来たね〜と誰でも大歓迎な
大好きなまちです!!!!

けど、まちを歩いていても子どもの姿が見えません。
実際、小学校は休校状態です。
さらに公共インフラが撤退し、病院や警察などもありません
どうのようにこのまちが元気にしていくのかと
人をあつめる為にはどうするのか
どうやって休校状態の小学校を利用して人をあつめるのか
本当に沢山の課題や問題は存在します。

けど、どうにかしたい!!こんな事をしたい!!町を元気にしたい!!
という住民さんの強い想いをすごく感じられました!

ぜひ一度足をはこんでみてはいかがでしょうか?
様々なことを知り、自然にいやされ、人間の温かさを感じ・・・
いってみないと分からない魅力がたっっっっっっくさんあります!!

こんな素敵な波瀬にある木で、こんな素敵な波瀬の温かい人が作った商品を
COCOCHIで扱っております!
COCOCHIで少しでも波瀬をかんじてみませんか?

最後に三重県といったら松阪牛
波瀬といったらクレソン☆です!!