いいかぜですね〜:)

こんばんわッ!!!
本日自転車をとられ、とてもとても悲しい畑山です!
笑いとばすことができません!
けど、おもしろすぎて笑けてきました!!笑
さて、移動手段がなくなった事をきっかけに、歩きましょう!!

今日、載せている写真は、
8月14日〜16日で三重県にある松阪市の波瀬地区で行われた祭りです。
そこで、COCOCHIのお菓子や、
同じ学生団体のCASAの「クレソン・ルーロー・うどん」を祭りで出店させていただきました!!
CASAの商品は、波瀬のクレソンうどんとCASAのルーローファンのコラボ商品です!!
私自身、食べさせていただいたのですが、本当においしかったです!!
COCOCHIの商品も人気で、1時間ほどで完売という状況でした☆
波瀬の方にもCOCOCHIやCASAを知っていただくことができ
とてもうれしかったです8-)☆ 
波瀬のみなさんありがとうございました!!!!!!

そして私が波瀬に行き本当に驚いたというか、嬉しかったことは、
私自身9回目?の波瀬に行ったのですが、(何度波瀬に行ったのか分からなくなっていて、回数があいまいです・・・笑)
夏祭りに参加させて頂いたのは、今回が初めてでした。

いわゆる限界集落と言われた地域で、高齢者の方が多く、まちを歩いていてもほとんど子どもたちに会ったことがありませんでした。

しかしッッッッツ!!!

お盆の波瀬!夏祭りの波瀬!の雰囲気はいつもと全く違いました!
なんせこどもたちがたくさん!!!みんな都会で暮らしている家族が、
お盆の時期になったら、波瀬に帰ってきてるんでしょうか☆

それだけでなく、お祭りの雰囲気もあって、いつもお世話になっている住民さんも
いつも以上にとても元気で!笑顔がたくさんたくさん!でした!!!!
なんだかとても驚いたというか、すごく嬉しくてウキウキして、沢山元気をもらいました!
その分、たくさん盆踊りさせていただきました☆

長くなりましたが、
夏祭りに参加させていただき、本当にありがとうございました!
夏祭りを通して、新しい出会いもあり、話さないと聞けない貴重な話を聞くこともでき、
今年の夏も、また素晴らしい経験をさせて頂きました!!!!

いつもいつも思うのですが、やっぱり波瀬が大好き!!波瀬の住民さんが大好きです☆