朝来市の竹田城跡の天守からの眺望を楽しみに来られる皆さんに、
ご案内がございます。
おなじみのウサギさんコースは、現在では通行止めになっています。
急勾配のため事故防止の観点から、カメさんコース。
改めまして、大手門コースの登山道を徒歩で登っていただきます。
よろしくお願いします。

中腹の竹田城跡の駐車場は、まだこんな感じで人の出は疎ら、駐車中の車両も少なくて、駐車スペースは余裕があるようです。

もちろん竹田城跡の中腹の駐車場の桜の樹も、まだ蕾のままで、桜の花は一本も咲いていません。
おそらくこの調子で、肌寒い気候のままでしたら、4月の末頃まで桜の花が楽しめるかも?

山頂の竹田城跡の石垣に傍らには、あちらこちらに椿の花が咲いていました。

竹田城跡の天守の下の本丸の桜の樹も、まだ蕾のままでした。
天守や本丸のある頂上は、強い風が吹くので、まだまだ防寒対策をお忘れなく。
