たかわ農業体験 その4

こんにちは(><)
今日は日差しがきついですね(%晴れ%)

みなさま熱中症などには
くれぐれも気をつけて下さいね(%ショック女%)(%雷%)

さて今日も「たかわ農業体験」レポートの続きです(%笑う女%)(%エンピツ%)

——————-

桃畑に着いた私たちは
桃の木のトンネルの中へと
入っていきます(^^*)

二人で赤くっておいしそうな桃を
探します!(%ニヤ女%)(%ニヤ女%)(%星%)・・・

赤い実を発見しました!(%笑う女%)(%音符2%)

写真は私がとった桃です(^^)→

今年は熟れるのが
ちょっと遅かったようですが
綺麗でおいしそうな桃を確保できました!

他の参加者の方々も
桃をせっせと、もいでいました(%ニコ女%)(%赤点%)

ご家族で参加されている方も
たくさんいて、とっても楽しそうでした(%音符2%)

また押部谷町での桃の栽培面積は
約10ヘクタール(甲子園球場の2.5倍!)にもなり、
兵庫県では最大級の産地になるそうです(%ショック女%)

また次回に続きます(%ニコ女%)(%エンピツ%)