エコミュアドに来て3か月がたちます。私は最近はホームページの作成作業の勉強しなそうと思って、新たに参考書を買ってきました。以前働いていた会社でコーディング作業をしていたので、復習も兼ねてステップアップしたいと思って買ってきました。しかし買うときには気づかないものですね。つめが甘かったのです。
ウェブデザインの技術は日進月歩で変わっています。だから企業もなるべく若い、それも10代、20代の柔軟性にとんだひとを採用しようとします。私のような30代後半で今からその業界に参入するには、そろそろ厳しくなってきます。
実は今回買ってきた本は、10年まえの2004年発行の本だったのです。その時はそこそこまで見てませんでした。
当時はHTMLという拡張子を使ったファイルだけで構成からデザインまで作業をしていました。今では、文章の構成や枠組みははHTML、装飾やデザインはCSSを使って作業をしますが。本屋で見たときはまさかそんな古い本だとは思いませんでした。確かに書いてある内容は、以前いた会社では、今はもうこういうやり方はしないよというやり方を事細かに説明していました。でも古いホームページを編集する場合は当時のバージョンで作ってほしいという依頼がある場合もあるんだな、ぐらいで考えていました。。
いざエコミュで作業を始めてみると、「あれ?」という感じになりました。
拡張子もHTMLではなく、HTM。おかしいなと思って、詳しい人に聞いてみると、それは以前のバージョンで今はほとんど使われてないですね。と言われ、よくよく最終頁をめくってみると、2004年発行、2005年改訂と書かれていました。
やっちゃった?!
と思った時は後の祭り、私の知識では、その本で作業するはとても困難なことが分かりました。
結局その本で作業するのは諦めて、数日後別の本を買いに行くことにしました。気づいたときは、以前買った本は、返品可能な1週間はとうに過ぎていたので返品しに行くことはできませんでした。今もその本は捨てがたいので、本棚に飾られています。誰か必要な人がいたら譲ります。
今回新しく買った本は、ホームページを実際に作りながら学んでいくという本なので、しかも去年の12月に発行されたものなので安心です。さすがに2度も失敗したくなかったのですごく慎重に選びました。内容も結構細かく説明してくれていて、基礎の基礎から応用まで学べるようなので頑張っていこうと思います。
皆さんも本屋さんで本を買うときは、くれぐれも失敗しないように気を付けてください
エコミュのホームページはこちら↓
エコミュHP