とてもきれいな“お花と緑のお店”・・“樹(ミキ)美容室”さん(西小路3丁目)

周りが美しいお花に囲まれ室内も緑にちなむ内装という、その名も“樹(ミキ)美容室”さんという“お花と緑いっぱいのお店”を箕面市内で見つけました。

 場所は、中央線沿いの「中(なか)小学校」の西隣り、「稲1丁目交差点」の北西の角っこです【写真】。

 早速、お店の“木”のドアをノック、女性の美容師さんにインタビュー。

「年に4回ほど、(大幅に)植え替えます。まもなく次の植え替えです」
 「道行く人に、お花を楽しんでもらえたらいいなと思ってやっています」
 【写真】お店の前の寄せ植え鉢のお花

 「(苦労といえば)ここは角地(かどち)で、(東西南北の)通りの風が強く、台風など突風が吹くと(鉢などが飛ばされ)大変です」
 「(休日はいろいろやることもあり)植え替えは仕事を終えてから・・、時には夜中になることも・・」

 「(メリットは)お花好きのお客さんと話題になること など・・」

ところで、やはり気になるのは、お店の名前・・?

 「8年前にお店を開く時、印象的だった通り(中央線)の緑いっぱいの“街路樹”、お世話になった方にちなむ“樹”の字、私の名前(井窪 三枝さん)からのミキなどから、“樹(ミキ)美容室”に・・」

【写真】お店の前の緑いっぱいの街路樹(中央線)

つまり“樹”が、コンセプトの1つになってる美容室なのですね。

 お店の外装・内装の要所が木材で、ガラス面のレースのカーテンは葉っぱ模様、店内の壁にはつる状の植物がさりげなく描かれ、ソファのクッションも葉っぱ模様、額も樹木の絵、もちろんお花や観葉植物なども飾られてます。
 【写真】木の車もある花飾り 〜 カーテンも葉っぱ模様!

 すばらしいのは、屋内外のお花や緑の演出がさわやかなバランスを微妙に保ち、センスの良さを感じさせるとこです。
.

箕面市内でも、お花屋さん以外では、トップクラスの“お花と緑豊かなお店”でしょう。

 箕面市民の「商業地」の緑への満足度は住宅・公園・街路樹などに比べ低く(市民アンケートから)、こんなお店が増えると街がさらに美しく楽しくなるでしょう。

【写真】さわやかな風合いのツタのハンキング

※ お店の写真は、いずれも5/23の撮影です。
※“樹(ミキ)美容室”:箕面市西小路3丁目。電話:072−725−8777
.
.