☆ おはなしの玉手箱 ☆ 6月

6月19日(火)

 (%雨%) 台風接近の日 (%涙%)

朝から警報を気にしていましたが、参加申し込み頂いた方へ
前日にお伝えしていた “ 9時の時点で猪名川町になんらかの
警報が出ていたら開催中止 ” という状況には、幸いならず・・・

でも、近隣の市にはすでに警報発令されていたので
猪名川町に出るのも時間の問題 ??? ・・・と思いつつも、
スタッフは9時前に集合・・・準備を始めました。

そして用意も整った頃。
 9時44分 猪名川町に暴風警報発令。

え・・・なんて、微妙な時間に(汗)(%ショック女%)

「安全を考えると、どうしましょう・・・?」と相談している間に
 『おはようございま〜す( ^ ^)♪』と爽やかに、
あかちゃんと一緒にお母さん、おばぁちゃん・・・と、
5組の親子がお越しになりました。

せっかく来て頂いたので、天候の様子を見ながら、
少し時間を短縮して開催することにいたしました。

今回は、梅雨 (%雨%) で少し気分も下がり気味な雰囲気を
和らげてもらえれば・・・と思いながら、擬音が楽しい絵本を
選んでみました (%ハート%)
 
 (%星%)「 もこ もこもこ 」 谷川 俊太郎 元永 定正 / 福音館書店
 (%星%)「 じゃあじゃあ びりびり 」 まつい のりこ / 偕成社
 (%星%)「 おふろでちゃぷちゃぷ 」 いわさき ちひろ 絵 / 童心社
( 松谷みよ子あかちゃんの絵本)

 当日、参加が叶わなかった方たちへ・・・ 
 図書館でまた探してみてくださいネ (%ひよこ%)

その後の自己紹介の中では、時季的なお悩み、
「あかちゃんのあせも・・・どうしたら?」
などの情報交換で盛り上がりました。

 そして、10時50分に閉会。
ちょうど雨も小降りになっている時にさようならできました。

また、次回みなさまのご参加をお待ちしています。(%笑う女%)