ボランタリーライフ.jp
—
by
中学生の職場体験5日間が無事終了しました。 最終2日は、8月27日のイベント(リサイクル工作教室)に向けて、試…
中学生の職場体験も、明日1日となりました。 昨日は、福岡市のNPO・ボランティア交流センターと、福岡県のボラン…
我が家の団子三兄弟の三男坊は、魔の三歳児です。 でも、とっても可愛いお年頃。 昨日、思わず吹き出してしまった二…
今日から5日間、中学生が職場体験でやってきます。 受け入れる中学生は、私たちがキャリア教育授業に入っている生徒…
7/31月曜日、福岡県から委託を受けております「青少年サポーターズネットふくおか」の定例会を実施しました。(参…
当法人の理事長は「濱砂 圭子」 あるときは、子育て情報誌「子づれ DE CHA・CHA・CHA」の発行やさまざ…
6月28日(水)に、福岡市の城南市民センターで育児サークルリーダーさん向けの、講座を開きました。 今回は親子で…
前回のブログに、夏は「おやじ」の季節!とありましたが、 7月9日の日曜に北九州のおやじサミットが、大盛況のもと…
23日の日曜日は、北九州市で父と子の食育講座を開催しました。 今回は、みそづくりが目玉。 作ってもすぐには食べ…
今、とある会で発表するための原稿を作っています。 与えられたテーマは「地域社会で子どもを育てる活動のありかた」…
福岡では、夏は「おやじ」の季節。 7月9日に第4回北九州「おやじ」サミット (当法人主催) 9月2日には第4会…
理事長 濱砂 圭子が名誉ある賞をいただきました。 さる6月26日、当法人の理事長である、濱砂圭子が、企業や社会…
昨夜20時3分前に、とある公募事業企画の応募書類を提出してきました。 提出はその場所に持参か、当日必着の郵送で…
本年度2回目の父と子の食育講座。 ジンクスはまたも破れず、雨の中を出発。北九州に入ると、霧雨がほんの少し。 そ…
明日は、北九州市での「父と子の食育講座」 実は、私が北九州市にイベントや講座で行く時は、大体天気が悪いんですよ…
第7回福岡市「おやじ」サミットまであと3ヶ月。 昨日は、今年の会場校の実行委員会メンバーとともに、後援をいただ…
6/10土曜日、3月4月に実施した西新校区での子ども向け防犯ワークショップの事例報告をしてきました。 ワークシ…
いよいよ、今年度のキャリア教育が始まりました。 今年は、中学校3校と高校1校で実施する予定です。 さっそく、中…
昨日は、長男の中学校の体育大会。 先週までの週間天気予報では雨マークだったので、どうなることやらと思っていたら…
ようやく開催できました、「顔の見える交流会」。 まだ、登録団体が11件なので、半分出席してくださればと思ってい…
昨日は、今年度第1回目の父と子の食育講座。レシピは人気の「パン」。 12組のお父さんと子どもが参加しました。 …
今日は、北九州市のPTA協議会と教育委員会に、「『おやじの会』の調査をさせていただきますので、どうぞよろしく」…
前日の遅くまで用意しておりました、毎年恒例の子育て支援イベント、「転勤族ウェルカムパーティ」を開催しました。 …
当法人の母体である地域密着型育児情報誌「子づれ(DE)CHA・CHA・CHA!」には、私たちのボランティアUS…
イベントが一つ終わったと思ったら、今度は「おやじ」の季節がやってきました。 第7回福岡市「おやじ」サミットの開…
いよいよ、転勤族ウェルカムパーティ 子育て応援フェスティバルin百道浜の開催まで3日。 今日は会場の下見に行っ…
私たちの活動の1つにいわゆる「おやじの会」の支援があります。 今年で第7回を迎える福岡市「おやじ」サミットの支…
福岡県では、アンビシャスな青少年を育てるための運動に取り組んでいます。 「アンビシャスな青少年」とは何か?! …
ようやく、小学生の母2年目を迎え、まだまだ小学校というワンダーワールドで戸惑っているのに、なんとPTAの委員を…
いよいよ明日から、今年度のキャリア教育の授業が始まります。 昨年度は、中学2年生と高校1年生だったので、まだま…
私たちのボランティアスタッフは、乳幼児がいるお母さんがほとんど。(あとは、学生スタッフが少々) つまり、年齢的…
福岡県の広報番組に出演しちゃいました。広報番組というと、なんとなく硬そうなイメージがありませんか。でも、これは…
いよいよまとめのワークショップです。 3月から3回にわたって行ってきた、『みんなでまちを点検しよう!』自分をま…
5月13日(土)に、福岡タワー(福岡の映像の時に、屋台の次は、ドーム球場と一緒にうつるタワーです)で第9回転勤…
花散らしの突風と雨の中、長男の中学校の入学式に行ってきました。 (傘もさせないほどの風で、新品の制服がびしょび…
3月中にだす(ことになっている)報告書の提出が終わるまでは3月がずっと続くんだ、と知ったのは2年前でしょうか。…
ついに完成そして世の中に登場! 青少年を健全に育成し見守る人たちをつなぐネットワーク 【青少年サポーターズネッ…
4月は人事異動の季節。 私たちがお仕事をさせていただいた(ている)行政の担当者の方々も、なんと!軒並み!ほとん…
印刷物3種類+α、各種報告書に防犯のワークショップ、と膨大なお仕事が山となり、壁となって押し寄せてきた3月が、…
小学校の総合的学習の時間に福岡市のT小学校で取り組んできた「わたしたちの『みち』探究」。落書き消しの模様はすで…
3月25日(土)、「みんなでまちを点検しよう!」自分をまもるこども防犯ワークショップ第2回のフィールドワークを…
さる、3月23日福岡県の広報番組の取材が、わがNPOに入りました。 その名も、「ふくおか探検隊が行く」。 こち…
福岡の地震からまもなく1年になります。 地震の時、わたしは「菜の花まつり」スタッフとして、博多湾の人工島の会場…
いよいよ、ワークショップが始まりました! 前日まで、子どもの病気だ、地域の子ども会の事業がバッティングしただと…
いま、私たちは3月末の年度末に向かって、てんやわんやの作業に追われています。 といっても、当NPO法人の年度末…
2/12(日)に開催された、青少年健全育成シンポジウムに行ってきました。 タイトルは「いま語る!若者を育む街づ…
福岡市のT小学校で、12月に、道路わきに書かれた落書き消しをしたのは、このブログでもご紹介しましたが、今回は「…
高校生が作る職業ガイドブックづくり。 福岡魁誠高校の1年生が、福岡市博多区のキャナルシティ博多で24人の職業人…
NTTドコモ市民活動助成の「子ども自らが考える、非行防止環境づくりプログラム実施事業」が、着々と準備が進んでい…
年明け早々に、福岡市の美術館に絵を見に行きました。 ホ〜ッ絵画鑑賞?なんて気がしますが、 長男の描いた絵が県展…