ボランタリーライフ.jp
—
by
JENは9月15日と20日、事業地のカシミール州ハベリ郡にある2つの村で、学校に通う子どもたちと保護者に対し、…
8月14日の停戦合意で攻撃は止まりましたが、爆撃を受けた村では人々が厳しい生活を強いられています。村人のジハド…
バグダッド事務所の現地スタッフから、E−mailが届きました。 『私の近所のある女性は数日間の間に愛する夫と…
JENが津波被災者の再定住地区で行っている野菜栽培は、身近なものを使って行う有機栽培です。例えば、ペットボトル…
9月27日からレバノンでの緊急支援物資の配布を開始しました。戦闘による被害のひどかった南部Markaba、Kf…
JENのサポーターから始まり、インターン、アルバイト、そしてスタッフ(東京本部事務局勤務)、JENと様々な形で…
JENは8月17日と19日、事業地のカシミール州ハベリ郡にある2つの村で、学校運営委員会に対し地震教育の研修を…
5月にヨルダン・アンマン事務所に赴任した上杉奈美からヨルダン便りが届きました。 「自分とは異なる背景をもつ人…
難民・国内避難民緊急支援のためレバノン入りしていたスタッフの悲報に対し、多くの支援者の皆さまから、お悔やみと励…
JENがスリランカ政府、農業開発省からハンバントタでの津波復興支援の功労を称えられ、表彰されました。 授賞式…
夏空の下、第5回農作業ボランティアは8月4日〜6日の2泊3日で行われました。 今回は、茨城県立境西高校から先…
JENが支援するエリトリアのゲルゲフ養鶏組合に、鶏の餌を製造する施設を譲渡しました。 ゲルゲフ養鶏組合は昨年…
朝「ベァー」という声で目が覚めることがあります。羊たちの声です。 閑静な住宅街にあるJENのオフィスからもた…
緊急支援のため、8月17日より同僚職員2人とともにレバノン入りした湯浅敏広さん(52歳)は現地時間8月23日(…
昨年に続き2回目のスタディツアーを実施し、前回の2倍を超える18名の方がご参加くださいました。 ハンバントタ…
今年の2月より始まったカブール第3地区での識字教室は、7月の中旬より、授業の一環として裁縫教室を始めました。週…
バグダッドの今一番の問題は電気です。 暑い最中長時間停電し、2時間使えたと思ったら4時間の停電。発電機は多く…
JENは、7月12日から続いているレバノンとイスラエルにおける戦闘によって発生している難民・国内避難民の緊急支…
OCNドットフォン等のNTTコミュニケーションズの050IP電話サービスから「OCNドットフォン募金ダイヤル」…
アフガニスタンで人々の生活を見ていると、非常に素朴な光景に驚くことがあります。 例えば、街角の側溝の水で顔を…
第4回目の新潟ボランティアが3泊4日で、7月14〜17日の日程で行われました。4日間雨降りしきる中のボランティ…
事務局長・木山啓子がニューズウィーク(Newsweek)日本版の創刊20周年特別企画『世界が認めた日本人女性1…
千葉ロッテマリーンズファームチーム様のご協力により、JENのためのチャリティベースボールゲームが開催されます。…
イラクでは日々爆破テロが発生し、昨年11月にはヨルダンでも爆破テロが発生しました。アンマン事務所の仕事の一つに…
パキスタンというと、イスラム教。だからと言って、全ての女性が顔を隠したり、袖があって、丈の長いサルワカミーズと…
三井住友海上火災スマイルハートクラブ様のご支援により、JEN/子供地球基金協働プロジェクトとして6月18日〜2…
外務省から資金援助によるパルワン州帰還民総合支援事業の一環として、昨年8月から建設していましたウーラン校がこの…
学校で、会社で、サークルのメンバーで、グループ単位でブック・マジックに参加しませんか? キャンペーン期間中…
一時帰国中のカブール事務所の若野綾子が、宇都宮と京都で女性自立支援事業を中心としたJENのアフガニスタン事業に…
ゲルセット村は帰還民のために作られた定住地で、住民の9割が帰還民です。 5月4日、JENのトラクターと機材の…
パキスタン全土、特にイスラマバードは空き地や河川にごみがあちこちに投げ捨ててあり、お世辞にもあまりきれいとは言…
『昔は道路の舗装をしないのも、外者を入れないためだった。今回色々な国からボランティアが来てくれて、新しい時代に…
バグダッドで交わされるのはテロの話ばかり。 いつでもどこでも、家の中にいてさえも死が隣にあるのです。家族の安全…
5月4日、日本はゴールデンウィークの真っ只中。 エリトリアのゴルージ村にJENのトラクターが到着しました。2台…
UNHCR・NGO & 東京ヴェルディ1969 初!チャリティサッカー開催 世界難民の日・6月20日 サッカー…
昨年10月8日のパキスタン北部の大地震(M7.6) 地震発生翌日からJENのスタッフが、 カシミール地方の幹線…
JENの事業地は、もともと反タリバン政権で北部同盟を支持する住民が多かったため、タリバン時代に多くの人々が北部…
4月30日に、事業地バーグで、現地スタッフと一緒にささやかな『お疲れさま会』を行いました。 2006年1月…
イラクでは、日々爆破テロが起き、罪のない市民の命が奪われています。そんな中、JENは現地スタッフを中心に、現在…
毎月第3土曜日の午前中に、初めてボランティア活動に参加される方のために「サポーターオリエンテーション」を開催し…
パキスタンの市場は今、季節の野菜、果物で賑わっています。キュウリ、オクラ、メロンやスイカなどが手頃な価格で購入…
第2回目の新潟ボランティアは、5月19日〜21日に実施されました。今回は最年少は6歳の女の子がお母さんと一緒に…
JENが損保ジャパン様のご支援により、ハンバントタ県内の津波被災の子どもたちを集めて行った津波ワークショップに…
紛争や災害によって厳しい状況におかれた人たちのなかでも、JENの支援をとくに必要としている女性や子どもたちへ、…
新潟農作業ボランティア2006の第1回目は、5月2日〜6日に行われ、子ども3名を含む計16名の参加となりました…
推定死者数8万人以上と言われる昨年10月8日に発生した、パキスタン地震から半年以上が経ちました。JENは、地震…
3月のある日のこと。事業地の一つであるカラムラ村の男子公立高校で教室用大型テントを設置していると、子どもたちが…
ウーマン・オブザイヤー2006」大賞・木山啓子が語る 夢へ挑戦! 事務局長・木山啓子が、 JENの設立当時のこ…
先日、アンマンで国際移住機関イラクミッション(IOM-IRAQ)主催のセキュリティ研修が実施されました。コース…