ボランタリーライフ.jp
—
by
3月11日(金)の大地震、皆様はどうされましたか? 今まで経験した事のない揺れに驚いたり、その場に立ちすくんだ…
今日3月7日(月)さいたまでは雪になっています。(%雪だるま%)(%雪だるま%) 3月、梅がとても綺麗に咲き、…
大宮生活館に続き今回は越谷生活館に行ってきました。(%車%) 越谷は個人的には数十年前にまだ越谷センターの時代…
大人の学校では今年度の講座は「ECOリング交流会」と「母と子のためのストーリータイム」の二つとなります。 「E…
2月14日(月)浦和駅前コムナーレでNPOのマネジメントセミナーが有りました。 「大人の学校」として参加をして…
思いを伝えて「ECOリング」交流会(%ハート%) 2011年3月19日(土) JR埼京線「中浦和」駅徒歩3分 …
3学期も終わりに近づき、今年度の講座もわずかになりました。 大人の学校の2月、3月の予定をお知らせいたします。…
2月1日(火)色から始まるセンスアップ講座が開催されました。 この講座は大変人気のある講座で、今回もキャンセル…
ご無沙汰しました。久しぶりの登場です。 今回は「ココロとカラダの気になる関係」がテーマの講座です。 本当に気に…
気持よく晴れた5月の空の下、 大宮生活館(東武野田線 北大宮)で、講座が開催されました。 生活館会議室が満員!…
大人の学校では初めての講座でした。 参加者は設定を10人としました。 ノートパソコンを持参して、 少しでも現状…
昨年3月にNPOの認証がおりて はや一年がたとうとしています。 そろそろ決算のことを考えなければ、 ということ…
1/27日(水)ルーシーダットン体験講座がありました 定員をオーバーする申し込みがあり、うれしいかぎりです。 …
11月はいろいろ講座を企画したのですが そのなかでもこの講座はなんといっても大人の学校が生活クラブから独立して…
ということで、 大人の学校では2回のシリーズで講座を企画しました。 その1回目の開催日が近づいているのでご紹介…
きのう『ホノカアボーイ』という日本映画をみていたら、 いたずら好きなビー(倍賞千恵子)をあらわす象徴的で印象的…
カラーセラピー入門講座 「色の力を暮らしに活かす」 昨日無事に終了しました。 ひさしぶりの講座で、 スタッフは…
シルバーウイークも返上して 大人の学校のホームページを作成中です。 10月には公開予定。 どうぞお楽しみに! …
色のもつふしぎな「力」って、ご存じですか? 私たちは、朝、目をあけてから否応なしに、たくさんの色をみてくらして…
第3回くらびすと養成講座がこの秋から始まります。 それに先立って、講座の内容をはじめ、説明会が開催されます。 …
6月10日、16日の二日間の講座にたくさんの参加! ありがとうございました。 「しばらくぶりに体を動かして気持…
薬膳のこと、何にも知らずに講座に参加しました ここで詳細を書ききれませんが、 ぜ〜〜んぶ、勉強になりました 「…
◆ 薬膳講座で健康なからだを ◆ 旬の素材をじょうずに生かす それが 「 薬膳 」 私たちは、四季という季節の…
タイで3千年以上の歴史を持つ「自己整体術」 ヨガとよく似ていますが、ポーズはヨガより簡単!! 体のかたい人や運…
お待たせしました!! カリスマソーパー 小幡有樹子さんの 手作り化粧品講座が開催されます ちまたで大人気の講…
効果的なチラシの作り方って、どうしたらいいの?? 悩んでいる方いらっしゃいませんか? 限られたスペースの中に情…
薬膳の効用もあるスパイスを使った オシャレな料理の紹介と実習です スパイスを上手に使えるとお料理のウデがグ〜…
春キャベツがおいしくなりましたよね でも、キャベツ料理がいつも同じとか、 食べきれずに困ったこととかありません…
会議力講座 新年度を迎えようとして、 組織のなかでは新しい運営委員さんにバトンタッチですよね? さて、限られた…
いつまでも元気で若々しく! 今日から役に立つ漢方入門講座一回目 「まずは自分のからだを知ることから始めよう」 …
3月7日(金)の一回目に続いて 2回目の漢方入門講座です。 春はいろんなことの変わり目だから ココロの状態がア…
もうすぐ春!(%音符1%) でも春はなんとなくココロもカラダもお疲れ気味・・ そんな時期を漢方の力を借りて 元…
それは、今から4年前、 生活クラブの配布資料の中に、見慣れないものが一枚あったのです。 「自分色みつけませんか…
絵本は小さい子どものものだと思っていませんか? 小松崎先生の語りに出会うまで私もそうでした。 でもね、絵本は大…
連続講座 第1回 講演 講 師:立石 雅彦弁護士(埼玉弁護士会副会長) 日 時:1月24日(土)13:30〜1…
小松崎 進先生 1925年、茨城県生まれ。 東京都で39年間小学校教師を勤め、 のちに東京学芸大学、日本女子大…
講師:小松崎 進先生 アンケートから 「今日の講座で一番参考になったこと?」 ※ お話が嫌いな子はいない。…
講師:社団法人日本図書館協会 理事 常世田 良 先生 アンケートから ※今日の講座で一番参考になったことは? …
2008年11月29日(土)11:00〜12:00 生活クラブ生協埼玉本部にて、 NPO法人 大人の学校設立総…
♪ 遊びで育つ子どもたち、一緒に遊んで仲良しになろう ♪ Ⅰ: 絵本で仲良し ブックスタート17冊の紹介か…
講師の先生はベテラン保育士の方というので、 どんな人かなぁ・・と楽しみにして待っていました。 待ちに待ってお目…
『うまれるよ うまれるよ きょうりゅうのあかちゃん』 自分の生誕を両親が、まわりの人々が喜んでくれたことを 思…
明星大学他で、保育士を目指す学生さんたちに 絵本について、読み語りの重要性と楽しさについての 講座を展開してお…
ご自作の絵本『もうわらった』の読み語り。 会場に幸せなムードが広がりました。 絵本を読んでもらうって、本当にう…
ごくざっとですが、『雪女』を描いた諸作品を読み比べてみました。 立野 正裕先生の講座を通して、しっかり浮かび上…
ロバート・ルイス・スティーヴンスン・・・・・ 「宝島」や 「ジキルとハイド」の作者としか知らなかったが、 今回…
講演会
文章
心の中に育てよう 「!」と「?」のアンテナ 絵本を読み聞かせすると、心の中の「!と?のアンテナ」が、ぐんぐん伸…