ボランタリーライフ.jp
—
by
今日は交流会がてら、クラス合同で 会話の授業で練習した「自己紹介・私の町紹介」の発表会をしました。 先週から日…
こんにちは。インターン中の高橋です。多文化共生センター東京に来て3日目の実習になりました。週に1度の実習なので…
多文化共生センター東京は、三河島の旧真土小学校の老朽化にともない、 4月から同じ荒川区の旧小台橋小学校へ移転し…
4月にはいり、先日卒業した生徒たちの高校生活がスタートしました。こちらは高校の制服を着て近況報告に来てくれるの…
3月16日はたぶんかフリースクール2012年度の卒業式でした。 2月23日には一次・前期試験、3月9日には二次…
1月末、都立高校の推薦入試と、在京外国人枠の入試がおこなわれました。 在京外国人枠というのは、都内に住んでおり…
12月25日はクリスマスだけど荒川区の小学校で特別学習補助員の仕事だった 。 僕の仕事はその小学校にいる外国人…
2013年がはじまりました。 今年も、多文化共生センター東京をよろしくお願いいたします。 さて、新年と同時に、…
12月22日土曜日、たぶんかフリースクール本校で、 クリスマスパーティーがおこなわれました。 本校と新宿校の生…
比喩表現について学んだ日本語クラス1。 せっかくだから使ってみよう!と先生が出したお題は「比喩表現をつかったラ…
夜クラスに通っているK君。 夜クラスは18時から始まるのですが、「暇だー、暇だー。」と言って、 中学校が終わる…
10月に入学したKくんは無口でクール。 初日、教室に入ったKくんに、生徒たちはすぐ「こんにちは」と握手の手をさ…
放課後の自習時間。 「4年生の漢字ドリル」で勉強をしていた生徒によばれました。 「救急車ってなんですか?」 “…
文化の秋。都内の中学や高校では文化祭のシーズンです。 先日は高校見学も兼ねて生徒たちと一緒に都内の定時制高校の…
タイ出身のVくんの進路の相談のためにお父さんがいらっしゃいました。 通訳をしてくれる日本語学校のタイ人の学生さ…
「“はにわ”はなんですか?」 放課後の自習時間、どこからか中学校の歴史の教科書を見つけたAくん、 どっかりと私…
10月にはいり、ひとつの「さよなら」がありました。 ネパール出身のAくんは6月に来日して7月にたぶんかフリース…
フィリピン出身のAさんが大量の大きなえびの頭を持って事務室へ。 「せんせー。これどうしたらいい?」 聞いてみる…
生徒が漢字の問題のプリントを「できました」と持ってきました。 ざっと見て間違いがないようだったので、「はい、O…
放課後。非漢字圏出身の男の子ふたりが漢字の勉強をしています。 3年生の漢字で、「調べる」「意味」「漢字」「習う…
「友だちとネパールのお祭りへいきました このお祭りは女の祭りです。 みんな女の人が赤いいろのようふくを着ます。…
夜クラスには昼間、中学校に通う中3生が通ってきています。 昨年度に比べ、国籍や来ている地域も様々で、人数も多く…
「“漢字だいすき”(テキストの名前)どこかなぁ」 という私のひとり言を耳にしたフィリピン出身のJさん、 さっと…
朝の日本語会話クラスの生徒たちが、他のクラスのメンバーにむけてアンケートをつくりました。 質問事項のひとつは「…
今日はイー・アクセス様の社会貢献活動の一環として、たぶんかフリースクールの生徒とのスポーツ交流会を行いました。…
授業が終わり生徒が帰ってしばらくして玄関に行くと、すりガラスごしに玄関前に人影が見えました。 驚いてドアを開け…
こんばんは。 多文化共生センター東京でインターンシップをさせていただきました、池内です。 私の人生初のインター…
昨日からインド出身の生徒が加わり、これで生徒たちの出身国は8ヶ国になりました。 いちばん多いのは中国の7人です…
小学校や中学校の新学期が始まって4日目、多文化は昨日から始まって2日が経とうとしています。 今年の夜の多文化は…
10月21日に当センターのある真土小学校で「日本語を母語としない高校進学ガイダンス」を開催します!(詳細は、後…
旧暦の 8月15日は中国では中秋節。今年は9月30日だそうです。 日本では一五夜とか、中秋の名月とも言われます…
こんばんは。 インターンシップ中の池内です。 ただいま多文化共生センター東京では、明日から始まる新学期に向けて…
報告遅れましたが、昨日スポーツスタッキング大会が盛大に開催されました。 たぶんかの卒業生と子どもプロジェクトに…
皆さんどうもこんにちは。 「アルの多文化日記」のアルです。 最近の多文化はサマースクールも終わり、子どもたちの…
こんにちは。 2回目の記事をUPさせていただきます、インターンシップ中の池内です。 夏休みも終わりに近づき、子…
こんばんは。 先週から週に2回、多文化共生センター東京でインターンシップをさせていただいております、大学2年の…
以前、NPOには収入印紙が要らない、という記事をあげましたが、 NPOだから収入印紙が要らないのは領収書など、…
今日は春クラスの最終日。新宿校ではランチパーティーがおこなわれました。 生徒たちがつくることを計画したのは、「…
当センターでは、UBSファイナンシャル・グループ様よりご寄付を頂き、外国にルーツを持つ大学生のインターンシップ…
たぶんかフリースクールは明日でいったんお休み。 夏休みが近づくと生徒たちの口から出るのは「国に帰りたい…」。 …
この度インターンをさせていただきました、大正大学の熊田です。 いままでお世話になってきましたが、それも今日で終…
中国出身のWくんとFくんがスポーツスタッキングにはまっています。 どんどんタイムは短くなり、放課後も練習してい…
当センターは講座など行政からの委託事業をたくさん行っています。 委託関係の書類には印紙が求められ、これまでは言…
多文化共生センター東京には、いろいろな大学からインターンの方が来ています。 今回は大正大学からのインターンの方…
避難訓練の後、残り時間を使ってスポーツスタッキングの説明と体験を行いました。 スポーツスタッキングとは、コップ…
本校は地震を想定した避難訓練をしました。 一週間前に案内していたのですが、今日は伝えていなかったので、授業中に…
ランチタイム。 フィリピン出身のVくんの今日のお弁当はフィリピン料理。 ぶつ切りのお魚に「これ何?」と聞くと「…
多文化共生センター東京では、経済的な理由で学びたくても学べない子どもたちのためのたぶんか子ども基金を立ち上げま…
このところ新宿校には次々と新入生が入学してきます。 初日、新入生はみんな緊張しています。 登校してくる生徒たち…
たぶんかフリースクール本校では、来週の木曜日に地震避難訓練の予定です。今日は、来週の避難訓練があることを伝える…