ボランタリーライフ.jp
—
by
「ぬ」「め」「ね」、「わ」「れ」、「や」「ゆ」 今月はじめに来日したばかりのネパール出身のA君。 クラスに追い…
「たぶんか子ども基金」の詳細はこちら 当センターでは2008年にUBSグループ様ご協力ののもと、「教育支援基金…
親子日本語クラスでは、日本生まれの子から、先月日本に来たばかりの子どもまで、年齢も小学校1年生から6年生まで様…
土曜日は小〜高校生のボランティアベースの学習支援教室を行っています。1〜3時は小学生、3時半〜5時半は中高生が…
当センターは衣料品ブランドのギャップ(GAP)様よりキャリアデザイン教育プログラムに助成頂いています。4月19…
修学旅行で東京を訪れている愛知県小牧市の桃陵中学校三年生の生徒34人が、国際理解の一環として多文化にやってきて…
修学旅行で東京を訪れている愛知県小牧市の桃陵中学校三年生の生徒34人が、国際理解の一環として多文化にやってきま…
新宿校の初級会話クラスの生徒の出身国は中国、タイ、ポーランド。 母語も違うし英語も共通語としては使えません。 …
先週、ある夜間中学校の公開授業に行ってきました。 夜間中学校は 義務教育を終了できなかった15歳以上の人のため…
たぶんかフリースクール新宿校では5名の生徒が勉強していますが、 出身国は中国、フィリピン、タイ、ネパールと様々…
日系ブラジル人のデカセギの子どもたちを追いかけたドキュメンタリー映画「孤独なツバメたち〜デカセギの子どもに生ま…
多文化共生センター東京では、2001年から都内の各団体とともに、 外国にルーツを持つ子どもやその保護者を対象に…
多文化共生センター東京では、2001年から都内の各団体とともに、外国にルーツを持つ子どもやその保護者を対象に、…
4月になって親子日本語クラスは新しい子が2名加わり、小学5年生6年生の中国ルーツの男子ばかり6名となりました。…
学校の近くを歩いていたら、先月卒業した卒業生とばったり会いました。 真新しい(そしてちょっとぶかぶかの)制服を…
高校合格は、子どもたちにとって目標です。 ですがそれはひとつの区切りであって、ゴールではありません、 当然のこ…
土曜日の学習支援では、一人ひとりの学習の状況をシェアするために紙ファイルにて個別の「カルテ」を作っています。 …
卒業式が過ぎ、新入生が入ってきて早2週間。 学期の初めでもあるせいか、夜の多文化共生センターは静かです。 現在…
今日は子どもたちが分担して、ひらがな46文字カードを作りました。 一つずつ学年が上がった子どもたち。 漢字やカ…
土曜日に事務局・ボランティア一丸となって作ったwebサイトをリニューアルしました。 会員さんから「見ました」「…
公式ウエブサイトを大々的にリニューアルしました。 リニューアルに伴い、当センターのロゴも一新されています。 カ…
27日に定時制高校の二次試験がおこなわれました。 たぶんかフリースクールからは、新宿校のHくんが受験しました。…
皆様お久しぶりです。 『あるの多文化日記』でおなじみのアルベルトです!(^o^)丿 今回は、多文化のウェブサイ…
当センターでは、文科省から拠出を受けたIOMより、定住外国人の子どもの就学支援 事業(虹の架け橋教室)の委託を…
今日の親子日本語教室は、みんなで濁音ゲームをしました。 濁音のない単語に濁音をつけて別の単語を導きます。 か…
毎年、別れと出会いの節目を知らせてくれる校庭の小さな桜ですが、今年のつぼみはまだかたいままです。 ・・・でも、…
今週から多文化フリースクールは春休みに入りました。生徒たちがいないので、事務局はとても静かです。 昨日までは…
先日、無事に都立高校に合格したMくんのお父さんがご挨拶にいらっしゃいました。 けれど、玄関先に立ったまま学校の…
今日は、たぶんかフリースクールの卒業式でした。 雨にもかかわらず、 卒業生、先生方、ボランティアの方々、先輩な…
今日は後期試験の発表の日でした。 今年度、試験当日や合格発表の日は雨や雪など天気が悪い日が多かったのですが、 …
3月に入り、たぶんかフリースクール新宿校の様子が変わりました。 それはクラスが受検準備コースと高校進学コースに…
明日はいよいよ、都立高校の二次・後期試験です。 新宿校からは昼クラス2名、夜クラス2名が受験します。 クラスの…
都立前期試験の発表が2月29日にあり、多くの子どもたちから合格の知らせが届き、 土曜日の学習支援に集う子どもた…
テスト投稿
先日、都立高校の前期・一次試験の合格発表がありました。 たぶんかフリースクールからは本校・新宿校あわせて35名…
2月20日に米ギャラップ社は、米国民に「最大の敵」はどの国だと思うかと論調査結果を発表した。 結果によると、米…
木曜日の夜、中学校1年生のA君が事務局に飛び込んできて、「中学校の先生から課題もらったから、代わりに調べてくれ…
今日の親子日本語教室は、しりとりを行ないました。全員が前にでてホワイトボードに単語を書き込み、しりとりを続けて…
最近、おやすみがちだったのですが、 久しぶりに多文化の子どもプロジェクトに参加しました。 受験前なので、子ども…
Happy Valentine’s Day! …って、一昨日の話やんけ!?!?!?(乗りツッコミ) みなさん、…
日本語で文章を書くことは、日本語の力を向上させるためにとても重要です。 親子日本語クラスでは、漫画にセリフを書…
今日も一日が終わりました。 今は中学生たちの高校受験シーズンではあって、大学生たちの就活の時期でもあります。 …
今日も生徒たちは勉強や面接練習をがんばっています。 新宿校では、先日の在京外国人枠試験で、ひとりだけ合格がでま…
まだまだ寒い日が続きますね。 一般入試で受ける子たちはこれからが勝負でみんな 頑張っています。 今日は数学のア…
今日は都立高校の一次・前期試験の出願日でした。 出願にはとてもたくさんの書類が必要です。 とくに大変なのは、母…
毎週土曜日の学習支援、終了後には毎回、学習内容、 次週への引き継ぎなどをシェアする報告会を開催しています。 原…
昨日都立推薦入試と外国人枠の合格発表があった。多文化フリースクールの生徒たちにとっては、 泣きあり、笑いあり…
明日(2月2日)はいよいよ推薦入試と外国人枠の合格発表だよー!\(゜ロ\)(/ロ゜)/ 今まで頑張ってきた子た…
今日は、みんなの学習の時間に交通標識を勉強しました。 自転車通行禁止や、一旦停止などを示す標識を10個ほど見せ…
多文化共生センター東京は、2011年6月1日から、国税庁認定のNPO法人と なりました。 これにより、2011…