ボランタリーライフ.jp
—
by
現在、地元協議を経て松山市による伊予鉄道三津駅前広場の整備計画が打ち出され、鉄道会社による駅舎の改築が予定され…
鯛や1周年記念として、「明治の三津はえらかった 明治の三津浜三傑展」が3月18日(日)まで、三津1丁目「鯛や」…
伊予鉄三津駅から三津浜商店街に渡る「住吉橋」の架け替えが完了し、2007年3月10日(土)に、商店街やまちづく…
前日は、いつものごとく、 日が変わるまで宴会を繰り広げて、本番に備えまし た。(^0^;) AAF学校の出前版…
中町通りは今月、いろんなひな飾りを楽しめます。今日の池田屋さんの入口にもおひな様が。。。連子窓から差し込む春の…
愛媛大学でのボランティアの啓発を目的としたカレンダーなどの印刷媒体を企画から学生達が考える実践型授業のために、…
いよいよ今週末。11日(日)開催です!! 多数の参加申込、本当にありがとうございます。オープンカレッジ参加者の…
昨年開催した三津をさらに進化させ四国版に展開できないか?風雅の想いとカコアの四国ネットワークのきっかけとしての…
お疲れさまでした!! 本日はみなさま、ありがとうございました☆ なんとか無事に、終えることができました。 今回…
お待たせいたしました。大変遅くなってしまい失礼しました。オープンカレッジ第3回(1/21開催)の第二部レポート…
エスパス21にて行われたMeets Arts Open College 4 。 時が経過するのは早いものです。…
2月7日(水) 19:00〜22:00 場所:ココス 理事長の徳永さん、事務局長の田中さん、副理事の佐野さん…
番外編です。 松山にはフィルムコミッションのNPO「アジアフィルムネットワーク」という団体があります。http…
おまたせしました! 遅くなりましたが、第3回オープンカレッジレポートをお送りします。 今回のオープンカレッジは…
日帰りで行く淡路島への旅。 強行日程のためか皆のテンションがやや高。 竹田さんとの白熱会議終了後、今度は、3月…
人形浄瑠璃館にも立ち寄りました。 公演が観られなくて残念でしたが、舞台裏を見学させて頂いて、一同大興奮(笑) …
オープンカレッジもいよいよ中盤!会を重ねる事に、受動的から能動的へと変化する参加者の顔、顔、顔。目の当たりにし…
師走は何かと忙しくレポートが遅れてすみません。引き続き二部以降のレポートです。 第二部は講師や参加者との「対話…
前日の土砂降りがようやく晴れて、危ぶまれていた同時開催の「灯明ウオッチング」も何とか予定通りに行なえそうという…
昨日、12月17日にオープンカレッジ講座2回目となる秋元雄史さんの講座が松山大学でありました。午後1時から5時…
週末は二回目のオープンカレッジです。早いものでもう二週間が経つのですね。 一回目の講座を受講された方はお気づき…
みなさま、第一回オープンカレッジレポートをお送りします。 じつは、このレポート2度目の書き込みです。1回目は2…
AAF学校の出前講座の位置づけでもある「ミーツアーツオープンカレッジ2006」が、12月2日に開講しました! …
四国アート88ヶ所&CO.の「まちらぼ」と「Box Gallery Make Merry!」(いずれも香川県高…
四国アート88ヶ所&CO. アートネットトークサロン@umie ●かねてからカコアが四国各県のアート団体(この…
四国アート88ヶ所&CO.2006の一環で、香川県東かがわ市引田の井筒屋敷さんで「数珠玉ワークショップ」を開催…
四国アート88ヶ所&CO.2006の一環として、高松でアートトークサロンを行います。 お近くの方は是非参加申込…
美術家太田三郎氏による“四国遍路「お接待」プロジェクト〜「循環」と「再生」”。その核プログラムとなる「数珠玉ワ…
四国アート88ヶ所&CO.とは、四国のアートのネットワーク。高松に続いて高知へ出かけました。 訪れた…
四国アート88ヶ所&CO.とは、四国のアートのネットワーク。その先鞭をつけるべく、高松の仲間とともに…
第1回四国のアートネットワークをつくりたいサミットin高松を下記の要領で開催します。飛び入りOKです。 【日時…
アートNPOカコアでは、AAF学校の協力を得て、「ミーツ・アーツ・オープンカレッジ」を開講します! 2006年…
アート蔵を会場にした「四国遍路お接待プロジェクト」、「く☆す出前芝居/この道はいつか来た道」は3日間の開催で3…
7月30日で終了した松山東雲短期大学 カフェFK at 木村家 同時開催の菅原千穂さんのはりあな写真展とのコラ…
■四国アート88ヶ所&CO.2006 「三津浜アートの渡し」回遊編■ いよいよ明日、明後日でほとんどのプロジェ…
コノミチハイツカキタミチ・・・・段ボールを引きづりながら徘徊する婆さんと爺さんのお噺。9月2日(東京両国)シア…
2階の会場へ上がる階段脇に配置された「お遍路マップ」 88の札所(数珠)と札所を結ぶ遍路道(糸)を表現した、四…
遅くなりました。太田三郎さんプロデュース四国遍路「お接待」プロジェクト展レポートです。築約100年の蔵をアート…
7月29日 いよいよ展示が始まります。 朝から倉庫の掃除、作品展示、照明設置、受付設営で汗だく。 神山さん…
三津浜花火大会で15万人の人が訪れる中、いよいよ、本プロジェクトのメイン7月30日のアートイベントが開催されま…
晒し木綿のパネルとステージが完成しました。(%とんかち%)これから仮設の電気・配線工事です。スポットライトの取…
大雨 ・・時々小降り、という大変な天候の中 文通芝居「sea mail」 無事終了いたしました。 大切な方との…
AAF事務局長の芹沢さんが、7月22日(土)と23日(日)に、四国・松山を訪れ、三津浜のプロジェクトの視察とカ…
木村家で開催するカフェと写真展のポスターが出来ました。当日、木村家の前に設置予定。ポスターの添付pdfと7/2…
本日の蔵の設営メニューはテントフレームの塗装などの蔵前広場と2階会場のパネルの布張りと取付け。NAOさん、Ka…
7月20日、松山市内にある「いきがい交流センターしみず」http://www.matsuyama-wel.jp…
太田三郎さんの作品展の本格的な設営が始まりました。蔵の土壁、軋む床板、太い大黒柱と大梁、泥臭い空間に太田さんの…
7月16日のブログでもご紹介したカフェFKat木村家のチラシをUPしました。
明治14年建築の元廻船問屋・木村家で、松山東雲短期大学まちなみ探索サークル「カフェFK」やカフェフロアのメンバ…
7月16日 晴天に恵まれた日曜日。 劇団無限蒸気社のメンバー+αにて、一通りの舞台装置を組んでみました。 「三…