ボランタリーライフ.jp
—
by
朝バナナダイエットがブームになるなど 若い女性を中心に「やせ」志向が強い。 メタボリック症候群が注目され「太り…
神奈川県沿岸部で母親と暮らす26歳の男。 携帯サイトの掲示板に犯行予告を書き込み、逮捕された。 「イタズラだっ…
子どもと大人の 青木信人より 小2のA君は、ある日、二歳の弟B君と喧嘩になったが、 父親が介入して、A君が折れ…
子どもと大人の 青木信人より 子どもに一番必要なものは何か。 それは夢なのだと思う。 それよりもまず愛情だとい…
今回の講義内容は『アウトリーチ(訪問支援)について』でした。 講師はこの道30年の、青少年自立支援センターの理…
大沢真理(東大教授・社会保障論)より 日本の相対的貧困率は経済協力機構(OECD) 加盟国のうちトップ級 税・…
青木信人(法務省保護局精神保健観察企画官)より 自分のコンプレックスを補うために強さにあこがれる時期がある 男…
世界の言語や文化を研究して見えてきたことは 例えば異国に関する文章を書くときも 珍しい風習を伝えるつもりはない…
発足して11年目の現在、スタッフ体制が非常に充実してきました。 問題意識の共有化とポジティブな向上心、安定した…
世界人権宣言が国連で採択されて、今年で60年になる。 人権団体「アムネスティ・インターナショナル日本」と 国連…
—英語で読んで、書いて、話せるようになるには、 中学高校でしっかり学ばないといけないんですね。 その通りなんで…
*ボローニャ大学は創立1088年でヨーロッパでも最も古い大学 最初は青年たちがてんでに学者のもとへ個人的に通学…
子どもの人権を守る活動を11年間続けてきたことが評価され スタッフ一同も喜んでいます 人権擁護委員の使命とは …
ユースアドバイザー養成講習会 学校から職業への移行 雇用・就業をめぐる状況 講師 小杉礼子氏(労働政策研究・研…
白梅学園大学公開講座 子どもの育ちと大人の思いがずれるとき 〜発達臨床心理学への招待〜 「少年非行とインターネ…
ユースアドバイザー養成講習会 自立に困難を抱える若者の実態とユースアドバイザーの役割 講師 宮本みち子氏(放送…
スウェーデンの子ども事情-マルメ市の専門家の考えと取り組み スウェーデン大使館 スウェーデン大使館にて、「スウ…
白梅学園大学公開講座 子どもの育ちと大人の思いがずれるとき 〜発達臨床心理学への招待〜 「発達障害と危機支援」…
ボランティアスタッフR 「なぜボランティアを始めたのですか?」 私にボランティアがあまりにも似合わないのか、 …
むのたけじ著 *桐生悠々の言葉 「私は言いたいことを言っているのではない 言わねばならないことを国民として、特…
久しぶりにゆっくり犬と散歩したら いつの間にか実りの秋ですね 青いみかん、柿の実、栗、ザクロ、アケビ、キウイ …
ボランティアスタッフH 今日は楽しい時間を、ありがとうございました!! 本当に良い経験させていただきました。 …
先日出前授業を受けた小学6年生から 素敵な感想文集が届きました。 その一部を紹介します。 *ぼくは、はじめ、あ…
1996年、大阪府高槻市で開かれたサッカー大会で 落雷に遭い、重度障害が残った 高知市の北村光寿さん(28)と…
リンチで失神 戦友脱走した 15歳で結核を患い病弱だった私は 20歳の徴兵検査で第三乙種合格だった この年末に…
麗しの国 日本に生まれ 誇りも感じているが 忌まわしい時代に遡るのは賢明じゃない 英霊の涙に変えて 授かった宝…
玄侑宗久より 禅には「両忘」という言葉がある。 たとえば善悪、美醜、尊卑など、 反対語のある概念は両方ともでっ…
経済協力開発機構(OECD)は9日、 加盟30ヶ国の教育に関するデータをまとめた 08年版「図表で見る教育」を…
世界で1番クールな技術 アフリカの発展助ける蚊帳 世界では1年間に約3〜5億人がマラリアを発症し 少なくとも1…
中島岳志の眼 日本の貧困とインドの貧困より ワーキングプア、非正規雇用、派遣労働など 新自由主義政策の下で深刻…
ボランティアスタッフY 京都府京丹波町にあるフリースクールで、 入居していた女子中学生に暴行を加えた容疑で 経…
都内のある小学校へ出前授業に行ってきました。 参加したのは6年生2クラス74人。 6年生になると、考える力がし…
廣瀬純 龍谷大専任講師より ラテンアメリカ諸国では90年代末から次々に 左派・中道左派政権が誕生した。(略) …
(「社会の闇が怖い」という高校生の質問に対して) 冷静かつ客観的に考えてみると、 事態はその逆かもしれない。 …
テーマ 自立に困難を抱える若者の実態とユースアドバイザーの役割 講師 宮本みち子氏(放送大学教授) 日本はま…
世界短信 地雷との戦い続くアフガニスタン 過去6か月で3万8千個の地雷がアフガニスタンから撤去されたと 国連が…
中島岳志の眼 「小さな政府」は「小さな権力」にならない 「小さな政府」路線は本当に権力の縮小をもたらすのか? …
*内なる情熱 もともと情熱(passion)という言葉はキリストの受難(passion)と同じ語源を持つ この…
秘書給与を詐取した罪で433日間にわたり服役した 元衆院議員の山本譲司さん(45)は今、 障害のある出所者やホ…
愛犬、愛馬を国のため献納 九段の昭和館で特別展を開催中 「戦中・戦後をともにした動物たち」より 展示は戦前から…
阪本順治監督作品 梁石白原作 これは決して遠い国の出来事ではない タイでは今もお金では買えないはずの 子どもの…
ゆとり喪失の昨今である。 まずはフルタイムの勤労者にゆとりがない。 働きづめに働いて過労死する中高年、 若い世…
近年は「終戦」という言葉が少し空しく感じられる 確かに爆撃等はないけれど本当に平和なら どうして年間3万人以上…
この夏 沖縄の久米島に行って来た 第2次大戦中 この島で日本軍による 住民虐殺が行われたからである 世界で最も…
32才で召集令状を受け海軍二等水兵になった 100人の仲間がいたが60人がフィリピンのマニラに派遣され 途中で…
国際問題評論家・元日本平和学会会長 (長いので一部省略) グローバル化のなかで市民社会(シビル・ソサエティ) …
自分で生活組み立てる応援を より ぼくの両親はぼくが学校より野球を優先させても 怒りませんでした そんなことは…
当会の活動は主に平日が中心のため これまでせっかく関心を持ったり共感してくれても 学生や社会人などの若者が活動…
山口二郎より 社会学者の山田昌弘氏が 希望格差社会という本を出したのは4年前のことである。 この本を最初に読ん…
学校に来ても教室に行かずに保健室で過ごす 「保健室登校」を続ける公立高校の生徒の割合は、 2006年度で千人当…