ボランタリーライフ.jp
—
by
もうすぐChristmas!どこも 準備で忙しい時期ですね。 ご了解をいただいて、あるクリスマスコンサートの練…
今朝、NHKようこそ先輩、課外授業〜 ドラえもんの声でおなじみの大山のぶよさんが母校の小学校で授業をされた 「…
昨日の日記の中から〜 お子さんが味噌汁をこぼした時に こどもの気持ちに 寄り添って、質問をする例を 2つあげま…
うまくできなかった事を受け入れて の日記を11月30日に書きました。 こちらへ(11/30) 上手くできなか…
これは、 築40年になるわが家の 玄関のドアの真横にある 小さな窓。 家の内側から外が見える いつもの風景です…
こどもたちがふざけっこをする場面は よくあります。 楽しい間はいいのですが、時々 だんだんエスカレートして け…
ご訪問 ありがとうございます。 ご縁があって、今日から このブログサイトに登録させていただくことになりました…
わたしも含めてですが、お母さん同士が 話をしている時・・・。 自分や、こどもの 足りない・うまくできていない所…
言葉を口に出して話をすると、自分の考えがより整理されたり 話しながら何かに気づいたり いいことが いろいろあり…
こどもが育つ過程では、その年齢で 伝えたい事が 多々あります。 コーチングでは、伝える事は 情報提供するという…
毎朝8:15から 見ている NHK 朝の連続小説ドラマ「芋たこ なんきん」の主題歌の出だしは、こんな 歌詞から…
朝の小さな対応の仕方で、午後のこどもの様子が 違ってくる例を ご紹介します。 3年生のケンちゃんは、人一倍お母…
児童館へ コーチング講座に行ってきました。今年も 残すはあと1回、 早いですね。 今日は こどもたちの保育の部…
だんだん受験シーズンが近づいて、娘は 学校でしてくださる校長先生との面接練習に備えて 準備中。尊敬する人は誰に…
朝 散歩をしていたら、川に(右の写真→)白サギが いました。 何を思って たたずんでいるんでしょうね・・。 さ…
時々、お母さんから こんな話を 聞くことがあります。 「私はなるべく こどもに怒らないようにと思って 少しくら…
こどもは、まだこの間生まれたばかり・・ですから 大人のように 言われてすぐ 上手くできることは まれです。 「…
うちの子どもたちは 3人 思春期のど真ん中。 それぞれに 個性あり、考え方も 大きく違います。 得意なことや …
今朝のめざましTVに 一青窈さんが出演していました。その中で・・ 「自分は圧倒的に小さい存在なんだけれども、で…
今年ももう 年賀状を書く季節になりました。 年賀状もそうですが、それとは 別に ときど〜きですが、同じ市内なの…
まだ始めたばかりなのですが、私が習っているウクレレの先生の言葉をご紹介します。 先生は、太陽のように明るく、そ…
23日の学習発表会での劇では 3年生のケンちゃんも 大成功でした。 「状況を判断して、よく考えて言えて よかっ…
運動会や学芸会・作品展など 見に行く機会が多い11月ですね。 その時、少し気になるのが カメラやビデオを持って…
同じ地域で 子育て支援活動をしている 私の大切な友人でもあります ハルオン楽舎(人形芝居と手作り教室)のだるま…
今日は、小学校の先生をしながら 授業にコーチング・エクササイズを取り入れて、成果を出した 大石コーチのセミナー…
活動を一緒にする仲間のトレーニングの中で、サンクスカードを使って、感謝の気持ちを伝えるワークをやりました。 ち…
以前は、こどもがTVを見ている時や、パソコンの前に座っているときに ・・こどもは 動かないで じっとしていると…
まだ子どもが小さいとき、子育てサークルで 時々 小麦粉・油・塩を持って来て、 親子で よく小麦粉粘土を作って …
ご了解をいただいて、紹介します。 10/13の日記で 運動会で伸び伸びと活躍した ADHDのケンちゃん。 そ…
例えば、挨拶の場面で 「おはよう!」 とだけ 言うよりも、 「〇ちゃん、おはよう!まだ 眠そうな目をしているね…
以前 あるお母さんが 「うちの子は、本当に字が下手で どう見ても ほめられないんです。」 と言うのを 聞きまし…
ある中学校で、お母さんが 教頭先生の所へ 来ました。 お子さんのことを 相談しに いらしたそうです。 「先生、…
今日は、杉並区で 妊娠出産をこれから産む人にもっともっと知って欲しい・伝えたい、と願って活動を続けている、子ど…
ご了解をいただいて、紹介します。 ある朝は、ゆうちゃんは 朝から すごいご機嫌ななめ。 親子共々、朝寝坊をして…
今日は都内の児童館へ行きました。 もう幼稚園の入園を決める時期なんですね。 1時間!という限られた時間でした…
三鷹市では、昨年から、 中学校で 職場体験のほかに 「職業を知る」の授業が始まっています。 私も、参加をさせて…
日曜日の午後は わが家には柴犬が来て、時々預かっています。 静かな性格のようで、ほとんど 吠えません。 うちに…
わたしは、こどもが中学3年生で卒業した年の春休みは、 親子2人だけで スキーに行く事に決めています。 今まで大…
家族の価値観が多様化して、いろいろな家族の幸せがあるように思います。 今日は、心に残る お父さんを ご紹介しま…
私も活動をする共育コーチング研究会主催のコーチングセミナーのお知らせです。 長く小学校の教師として、コーチング…
市民協働センターのおやこひろば事業に使わせて いただいている部屋は、 「みんなでよって チョコっとあっぷるーむ…
例えば、大きなケーキが目の前にあったとしたら、お子さんは どんな気持ちになるでしょう? 「食べたい!」「おいし…
昨日は 心理学の講座(日本メンタルヘルス協会、研究科です)に参加してきましたが、心に残った1つは・・・ 「自分…
コーチングを意識して、心をむけて 話を丁寧に聴くこと。それは、子育てだけではなくて、 夫婦の関係にも 変化が出…
関西の大学の先生から こんな実話を お聞きしました。 ある大学予備校の男子は、とても優秀で いつも 予備校でも…
先日 お母さんから こんな質問をいただきました。 「うちの子は すぐ泣くんです。小さな事で いつでも泣くので、…
今日は 都内の児童館へ行きました。 コーチングのワークショップの時、お子さんが泣いているのも 気づかない時があ…
日経新聞で紹介もされました 三鷹おやこひろばが、いよいよ スタートしました。 来年の3月まで 地元NPO団体の…
ボランティア講座の中のコーチング(2回)担当が今日 終わりました。 2回講座の場合は、1回目の終わりに宿題のお…
今日は 東京は 風の強い とても寒い1日になりました。 みなさま、風邪をひきませんように。 4年以上前のことに…