ボランタリーライフ.jp
—
by
新年度に入って早々、第3回定期総会を開催。 会計・資料の事前準備に忙しかったですが 無事に終えて 新入鯛員も加…
こんにちは。 お花見 満開の時期になりました。 そうそうお花見も 江戸時代に始まったとか・・ 言葉の表現で 「…
三鷹市・武蔵野市を中心にして 地域ケアネット(市内8か所)・ボランティアセンター ほのぼのネット班(市内28班…
江戸小噺ボランティア養成講座が 終わりました。 ありがたいことに 13名の新入会の鯛員を迎えました。 大学2年…
2016年の始まり。 今年も よろしくお願いいたします。 昨年は、12月最後に 市内の保育園から 江戸小噺の依…
2015年12月12日(土)10:00〜12:00 江戸小噺ボランティア養成講座 2回目(全5回) 江戸小噺…
市内の1つの学区域の小学校2校、1中学校では 6年生と中学1年生の交流行事に 地域の応援協力も入って 小中交流…
2015年11月28日(土)10:00〜12:00 江戸小噺ボランティア養成講座 1回目(全5回) 新しい出…
こんにちは。 なかなかブログが書ききれませんでしたが 来ていただいて ありがとうございます。 活動記録は こち…
三鷹市では3回目になります 江戸小噺ボランティア養成講座 を (全5回)開催します。 江戸小噺は、江戸庶民の日…
秋、めっきり涼しくなってきました。 皆さま、日々を笑っていらっしゃいますか? 年に1度 江戸小噺笑い広げ鯛の発…
江戸小噺笑い広げ鯛の地域活動は 2年を経て 江戸の雰囲気を作るための手作りの飾りがあり、 プログラムの流れは…
社会の流れに危機感を感じる中、 平和を願う たくさんの声。平和を願う鐘の音。 戦わない生き方は 言葉を大切に扱…
暑中お見舞い 申し上げます。 江戸小噺など 古い文化が 平成の今にまで 伝えられているものは 文献や現代本もい…
小学校などで 江戸小噺を紹介する時には 始めに 江戸時代に庶民のことに少し触れて 3つの楽しみがありました。 …
江戸小噺笑い広げ鯛の 地域に依頼をいただいての活動は 6月6回ありますが、 滞りなく 進んでいます。 7月は、…
こんにちは。 爽やかに6月を迎えていらっしゃいますか。 私たちは 一分線香小噺で かるたを作り 活用をしていま…
5月 江戸小噺ボランティアは 10回になりました。 (仕事の用です・・) 何とか 依頼に応えられるのは 仲間の…
第2回 江戸小噺笑い広げ鯛 定期総会 地域活動を複数やっている方 地域の民生委員さん、交流会委員さん それぞれ…
こんにちは。 GWが近づいて来ました。 江戸小噺の活動を続けている中で 高齢者さんの変化に気づくことが ありま…
こんにちは。 ちょうど 今年度の子育てコーチング講座の依頼を いただいたタイミングで 2つの役立つ話を聞きまし…
聞きなれない言葉ですが 豊臣秀吉には、そのご機嫌を取る 機知に富み 太閤を持ち上げて 機嫌取りをする 武士がい…
しばらく 顔を見ていなかった 鯛員80歳になられる 太郎(高座名)さんから 電話がありました。 驚いた事に 3…
春 新年度に入ったので 団体登録の更新の連絡が 届きます。 チラシ作成の依頼があったので 言葉の選び方を 振り…
武蔵野市内にある 大きい規模のある高齢者施設は ボランティア担当の職員さんもいて 登録ボランティアさんが、約2…
こんにちは。 立春過ぎましたが、まだまだ寒い日も 続きます。 体調を整えながら・・・ ですね。 三鷹市では ボ…
江戸小噺は、江戸庶民の言葉遊びの1つ。 長めのものは 落語のまくらにも なっています。 私達、江戸小噺笑い広げ…
言葉には、先入観があります。 落語、と言えば 落語家さんの見事な話芸姿が思い浮かんで 「わたしなんか、とても …
今日は 東京は ちらちら 雪が降り始めましたが 昨日は、晴天の立春でした。 春のうららかな新しいエネルギーを感…
2015年 今年の活動が スタートしました。 1月8日(金)14:00~14:20 吉祥寺ホーム特養 1月誕生…
2015年 明けまして おめでとうございます。 今年も よろしくお願いいたします。 昨年、興味深い記事を読みま…
2014年も あと数時間。 何を想い 何をしていたとしても 出来る精一杯で 生きてきた自分自身の身体に ちょっ…
12月23日(祝)13:00~14:00 三鷹中央通り商店会主催「メリープレゼントフェスタ2014」 会場は …
12月9日(火)10:00~12:00 東社教講座〜むらさき学苑 鯛員5名2時間 「江戸小噺を楽しみましょう」…
12月3日(水)13:30~15:30 にしみたか学園 小中交流講座 イベント第100回 ボランティアG80回…
11/22 暖かいこの日 ボランティア団体 江戸小噺笑い広げ鯛では 初の発表会を 行いました。 落語のように長…
こんにちは。 随分冷え込んできました。 身体を温めて 心もほっとに過ごしましょう♪ 今日から、むさしのFMのH…
いろいろなご縁をいただいて 活動が広がっています。 まとめて いくつか ご報告。 11月5日(水)14:00~…
10月26日(日)14:00~15:00 にぎわいマルシェ文化祭 三鷹駅前の中央通り商店会活性化のために 月…
10/6 に紹介しました 市内小学校の学童クラブで 一緒に江戸小噺を楽しむ 90分の交流時間。 こども達1〜3…
先日、市内小学校学童クラブで 江戸小噺を楽しむ時間をもちました。 笑い広げ鯛メンバーは 12名 はる風さん …
敬老の日でしたが どんな会話が ありましたでしょうか。 私達、江戸小噺笑い広げ鯛も 3か所の敬老会に 呼んでい…
・・・お知らせ ・・・ 江戸小噺の楽しい笑いの有効性を 伝えていきたいと 思っています。 個人的に あるいはこ…
8月29日(土)10:45~11:40 イベント81回 ボランティア61回 ボランティアセンター武蔵野主催 …
8月20日(水)10:00~12:00 主催:ボランティアセンター武蔵野 イベント第80回 ボランティアG60…
残暑お見舞い 申しあげます。 4月から6月まで 2中家庭部の先生からの依頼で 江戸小噺の笑いのスキルを生徒さん…
先月行った こどもクラブ(学童保育)のこども達と先生から 江戸小噺の嬉しい感想が 届きました。 素敵な冊子に仕…
昨年12月 東京都(全国)小学校児童文化研究発表大会があり 三鷹市内の小学校5年生のクラスで 江戸小噺の授業を…
2014年7月12日(土)10:00〜12:00 ボランティア活動 第48回 VCM「おとぱサロン 7月」武…
7/23(水)午前に始まります ボランティアセンター武蔵野 主催の 【江戸小噺ボランティア養成講座】に先がけて…