東京自治研究センター 事務局長のひとりごと
-
市民外交センター30 周年記念シンポジウム−日本の市民運動の 30 年、これからの 30 年
<市民外交センター、ソーシャル・ジャスティス基金 協力企画> 市民外交センターは30年前から「外交は政府だけ…
-
「首都直下地震に備えて」—いっそうの自治体間連携を—基調講演・パネルディスカッションのご案内
<自治体間連携の新たな展開と市民・専門家の役割>(主催者から) 東日本大震災を機に、首都直下地震への危惧がい…
-
日本NPO学会・第15回年次大会(2013年3月16日〜17日)in 東洋大学(白山キャン
日本NPO学会・第15回年次大会が下記日程で開催されます。今回は「多元的経済と市民社会:社会的企業・社会的経…
-
市民外交センター30 周年記念シンポジウム:日本の市民運動の 30 年、これからの 30 年
<市民外交センター、ソーシャル・ジャスティス基金 協力企画> 市民外交センターは30年前から「外交は政府だけ…
-
政策形成とシンクタンク−市民セクターの強化に向けて・・・市民がつくる政策調査会・総会記念フォーラム
□経緯・主旨 行政機関や企業・団体などは政策調査研究機関(シンクタンク)を持ち、研究成果等をもとに政策実現に…
-
子どもの学習権を保障する「多様な学び保障法」実現のために−2.28開催アドボカシーカフェ
ソーシャル・ジャスティス基金から いまの日本社会には、フリースクール、シュタイナースクール、デモクラティック…
-
福島・健康に対する権利に関する 国連調査を政策転換につなげるために〜ふくしま・市民社会・国連をつなぐ
2月26日開催、アドボカシーカフェ(主催者から) 昨年 11 月、「達成可能な最高水準の心身の健康を享受する…
-
多重連携システムによる超防災型持続可能な地域環境の実現と日本大学の役割−津波・原発克復国際シンポ
<実行委員会委員長、糸長浩司さん(生物資源科学部)から> 国際シンポのお知らせです。日大の学部連携で実施しま…
-
老朽化する社会資本—再生の基本戦略−(公財)後藤・安田記念東京都市研究所 『都市問題』公開講座
中央高速道路の笹子トンネル内天井板落下事故などによって、あらためて社会資本の老朽化が浮き彫りになっています。…
-
老朽化する社会資本—再生の基本戦略−(公財)後藤・安田記念東京都市研究所 第34回『都市問題』公開講
中央高速道路の笹子トンネル内天井板落下事故などによって、あらためて社会資本の老朽化が浮き彫りになっています。…
-
これからの部落解放運動を考える−東日本部落解放研究所の機関誌『明日を拓く』100号記念フォーラム
<主催者から> 東日本部落解放研究所の機関誌『明日を拓く』が100号を迎えます。3・11東日本大震災と原発事…