ボランタリーライフ.jp
—
by
先日行って見て来た仙台ローズガーデンの「バラ祭り」のチラシが出来上がりました! イラストはローズガーデンに実際…
横浜でのシンポジウムが終わって、今日は船橋へ。 「コミュニティアート映像祭2009春風」に参加です。 この日の…
今週末、11日から開催ですね、別府での「混浴温泉世界」! 6月までやっているそうなので、何とか足を運びたいとこ…
今日は天気もよかったので久方ぶりに広瀬川へ。 やっている塾が片平にあるので歩いて3分くらいでこんな感じです。 …
コミュニティアート・ふなばしの下山さんがやっている企画がアサヒ・アート・スクエアで行われます。 *******…
5月16日に船橋市本町通り商店街で行われる予定の「春のきらきら夢ひろば」に「コミュニティアート・ふなばし」の企…
仙台市郊外、うちのすぐ近くにある「仁田谷地の森」は、市民トラストの森として「せんだい・市民の森を守る会」が仙台…
ということでやって来ました、山形県は東村山郡中山町です。 岡地区と呼ばれるこの一帯に、江戸時代からつづく大庄屋…
今日は泊まりで宮城県大崎市東鳴子温泉へ。 ゆっくり温泉旅行、ではなくて今年の東鳴子の作戦会議です。 2005年…
アートのお仕事ではなく、チラシつくってくれという話なんですが、うちのすぐ近くに「仙台ローズガーデン」というのが…
昨年からはじまったコミュニティアート・ふなばしによる「コミュニティアート映像祭」。今年は春と秋の2回開催の予定…
美術、演劇、映画、音楽、舞踊など10分野において、その年に優れた業績をあげ、新生面を開いた方に贈られる「芸術選…
おもしろい顔ですねー だんだんとできあがってきた「箱」を積み上げていきます。 2チームに分かれての「船」の制作…
リボンをうまく使ってますね! こちらは鍵盤ですね これは気仙沼のキャラクター「ほやぼうや」ですね。 ほやの帽子…
すばらしいですねー ほとばしるエネルギーを感じますね! こうして写真を見ると、お茶会のようですね。 早い子はも…
今月10日に1年生2クラス39人と「美術ワークショップ」を行った宮城県色麻町立色麻小学校。 みんなでプラダンを…
うちに帰ってみると、先日、「なかよしゲート」をつくった宮城県色麻町立色麻小学校から何かが届いていました。 「な…
たいへんお世話になっている千葉のアートNPO「コミュニティアート・ふなばし」の下山さんがまちとアートについてお…
ということで、午後1時。美術ワークショップ開催の時間となりました。 会場には、さすが気仙沼市教育委員会生涯学習…
英語看板の方は東京は深川の「縁台美術家」荒野真司さんが、昨年から東鳴子入りし、旅館や商店のみなさんとワークショ…
岩出山では「感覚ミュージアム」に立ち寄り、副館長さんと小一時間お話をしました。 昨年と同様、今年もミュージアム…
海をイメージしたカーペットを2本、会場にななめにひいていきます。 船の軌跡になるはずです。 持ってきたマストを…
今日は気仙沼市地域交流センターでの「大漁箱/天箱ワークショップ」の日。 開催は午後からですが、仙台の自宅から3…
「四季彩旬報」、去年の10月に行われた「幸福の黄色い毛糸」も載ってますね〜 ということで、古川では四季彩通りの…
ART LAB OVAさんの企画で、harappaの畠山さんとともに東北のまちとアートについて語り合う企画が3…
明日2月22日は13:00〜16:00、気仙沼市地域交流センター大ホール(ワン・テンビル2F)にて、「大漁箱/…
今月10日に宮城県色麻町立色麻小学校で行った「なかよしゲート・ワークショップ」(詳しくはこちら)。 かなり生徒…
塾に通っている中学1年生が「大漁箱/天箱」の試作品を見て「僕たちもあれやりたいです!」とうるさいので、学年末試…
「はけはけもへじ」「ちこちこもへじ」など「へのへのもへじ」をもじった「もへじ」シリーズ。 ものすごいトランス状…
ノリノリのふたりがやってきました! 何がどう変わるのか。そのあたりをちゃんと調査なりすればいいんだろうな。 「…
みんなが午後の授業で教室に戻ったのを見計らって手早く制作を進めます。 授業が終わって掃除の時間までにはなんとか…
今日の給食は中華丼。私の丼にはみんなの3倍くらいの分量がもられています。 ありがとう、みんな。 おいしく給食を…
こうして子供たちは自分たちの「権利」をみごと勝ち取り、「箱」の仕上げへとまい進します。 今回、「箱」つくること…
この子の描いたこの家なんて、すごいですね。これマジックですよ。どうやったらマジックでこんな風に描けるんですかね…
だんだん時間がなくなってきましたが、1組さん、できたでしょうか? ホント、センスいいですねー できてきた子は取…
どうです、このためらいのない、確かな筆致! この構成も実にすばらしい! 「なかよしアートボックス」には実にいろ…
あんまり眠いのでちょっとだけ公民館のソファで居眠りしていると、4時。 そろそろ「牛」を解体する時間になりました…
バスがなかなかないのでまたぶらぶら歩いていると、50連隊跡地という石碑を見つけました。信州大どころかもっと広い…
昨日、バスツアーで訪れたときよりもずっとあたたかな時間帯。 ピンクの毛糸もすごくあたたかにゆれています。 この…
火の見やぐらにも「牛」関連の展示が。 今回のまちとのアートをきっかけに、安原町の消防団入りした学生さんが何人か…
本当に昼間はあったかくてのどかな松本は安原町です。 牛が実に似合いますな〜 公民館お隣の窓際にはこんな「牛」も…
しかしものすごく歩いたりさがしたりしたかいあって、とてもいいお店です。 朝からあまーいくるみののったトーストを…
「テアトル銀映」でパフォーマンスを行った太田麻里さん。本当によかったです。花束贈呈。 私もちゃっかり花束と色紙…
と、こうして「松本オムニバス」のいっさいのプログラムは終了。 バスに戻ると、この日のルートをふりかえる冊子がそ…
そして「松本オムニバス」の最後を飾るパフォーマンスは、「カフラス」前で繰り広げられました。 まずはKATHYに…
宮城県文化振興課のおふたりも応援に駆けつけてくださり、準備は万端整いました! 5つ並んだ「なかよしアートボック…
こうしてだんだん寒くなってきた信大キャンパスを後にしました。 次にわれわれが向かったのは最後のポイントであるカ…
一行は安原町を後にし、今度は信州大松本キャンパスで下車。 足元に結ばれた黄色い毛糸をたどりながら奥へと歩いてい…
牛です。 私は海苔やさんの券が入っていたので引き換えてもらいました。 海苔ふりかけがあたりました! やがて安原…
安原町では地域住民の方が続々集まっています。 バスツアー客と同じくらいいるでしょうか。 安原町を観賞するバスツ…