ボランタリーライフ.jp
—
by
さぁ、こうして「松本オムニバス」出発の時間2時が迫ってきました。 が、いっこうにバスは現れません。 信州大の木…
ランチの後はすぐ近くの蔵の町めぐりをしながら「松本オムニバス」の発車時刻を待ちます。 蔵の町だけあって蔵だらけ…
公民館へは善光寺の5色の糸「善の綱」を模した色とりどりの毛糸を結びました。 腹部はこのように表現。 安原町に「…
夜が明けて、「松本オムニバス」当日です! すっごくいい天気です。 信州大キャンパス内は土曜とあって人気がありま…
7時前にミーティングが終わり、公民館を後にするみなさん。 私もなんとか「牛」を完成させることができました。 忙…
そして、来ました来ました! お目当ての小学生たちです! 続々と通るこれら信州大付属小の子供たちにアタックします…
打ち合わせ後、リハーサルのために各持ち場へと散っていく学生さんたち。 その足元ではできあがった「箱」がじょじょ…
「松本オムニバス」は、松本市内4箇所をめぐりながら、アートで松本を(再)発見するという信州大人文学部芸術コミュ…
今日は宮城県色麻町立色麻小学校での「美術ワークショップ」の日。 朝日が昇るころに出動です。 「美術ワークショッ…
ひさびさに宮城県北部にある大崎市方面へ。 思えば今年に入ってはじめてです。 この大崎市では、06年から東鳴子で…
3度目の松本です! 朝5時起きで仙台発の始発の新幹線に乗り、長野で名古屋ゆきの特急に乗り換えて一路松本をめざし…
さんざん遊んだ後、毛糸はすっぽりゴミ袋におさまってしまいました。 そして帰りはなぜか「サイン会」がはじまり、の…
お片づけ、お片づけ わーん、からまっちゃうよーん (つづく)
2階から毛糸を投げた子たちも校庭へ下りて来ました! 夕方になってすこし風が出てきました。 びゅんびゅん! いや…
ジャンボジャングルジムに集中しています! わあー 毛糸を結び終えた子供たちは大喜びで毛糸の下を走り回ります。 …
さぁ、大河原小学校の校庭ではじょじょに緊張感が高まっていきます。 2階のみなさん、準備はいいでしょうか? そし…
午前中、たくさん動いたのでとってもおなかがすきました。 2年5組のみなさんと給食をいただくことに。 いただきま…
きれいですねー 2階の廊下から見るとこんな感じ トイレの窓からのながめ。 かなりいいながめです。 (つづく)
大沼くんが4階から80数個の毛糸玉を投げ下ろしながら撮った写真もご覧ください! (つづく)
毛糸はちゃくちゃくと結ばれていきます。 ということで、午前中の4時間で計5クラス155人が毛糸を結び、こんな感…
今日は「杜の教室」の小さな画伯ことなおき君に大漁箱/天箱をお願いしてみました。 先日は松本での「牛」もかなり好…
1時間目が終わってこれくらいできました。 桜を咲かせるにはまだまだ足りませんねー さぁ、2時間目開始。 次のク…
2階から投げ下ろされたピンクの毛糸と 4階から投げ下ろされたピンクの毛糸とを 校庭でうまく結びます。 うまく結…
今日の大河原小学校での美術ワークショップを取材しに、地元テレビ局のKHB東日本放送さんがやってきてくれました!…
今日の色麻小学校での美術ワークショップを地元テレビ局であるKHB東日本放送さんとミヤギテレビさんが取材してくだ…
今月22日に気仙沼で行う美術ワークショップ(こちら)では、大漁旗ならぬ「大漁箱」をつくってこれで船をつくり、レ…
今日は宮城県中南部にある大河原町立大河原小学校の2年生155人を対象とした美術ワークショップを行います。 大河…
けっこうおもしろいものも見かけます。 コインパーキングもレトロ 各商店街の街灯がまたそれぞれに個性がある (つ…
この船の造形、なんとも言えず繊細で美しいですよね〜 ずんぐりとしたこのフォルムもいい。 無数のアンテナがなんと…
しかしいいかげん歩きつかれたので、よさげなカフェを見つけたので休憩することにします。 古い蔵を改装したような建…
本当にすばらしいですね きっと研究されている方も多いんじゃないでしょうか やはりゴミのネットは魚網です。 基本…
本当にいい建物が多いなぁ こんな窓がけっこうちらほら見受けられます。 このあたりは実に個性的なお店ばかり並んで…
港に面した通りにも実に味わいのある建物が多いです。 海がきれいですね! いか釣り漁船でしょうか。 きれいですね…
街灯のつづき こちらのお店もしっかり営業されていますね こちらも 港へ着きました。 マストをかたどったオブジェ…
レトロな感じがなんともいえない町並。 通常、こうしたレトロ感と、突然新しい感とが無秩序に並び、それが町の統一感…
これが「気仙沼ラーメン」です。 ものすごい薄味! こってり系が好みの方にはかなり物足りないかと思いますが、私は…
開発好明さんの呼びかけではじまり、今年9回目を迎える「サンキューアートの日」。
これが「天旗」だそうです。いわゆる凧のことです。派手ですね〜 港町ということで、大漁旗ならぬ「大漁箱」を使って…
幡野さんに車でざっと気仙沼の街を案内してもらいました。 港にはたくさんの大きな漁船が並んでいますが、今は原油高…
毎度お世話になっている地元テレビ局・KHB東日本放送さんが、先日の大河原小学校に引きつづき、明日の色麻小学校で…
明日、宮城県大河原町立大河原小学校で行われる「美術ワークショップ」を地元テレビ局・東日本放送さんが取材してくれ…
「みんなでつくろう 大漁箱/天箱ワークショップ」参加者募集 宮城県内で活躍する芸術家を迎えて開催するみやぎ芸術…
そして2時間あまりで着きました、気仙沼です! あったかいです。 改札をくぐると…なんですかこれは! かわいい小…
今月22日、気仙沼市地域交流センターで行われる美術ワークショップ「大漁箱/天箱ワークショップ」の下見のため、宮…
今週末、松本市内で行われる「松本オムニバス」のブログが快調です。 現場のできあがっていく感が伝わってきますね。…
学生さんたちがバス停までお見送りしてくれました。 バス停の向かいのローソンでトイレをかりてバス停へ戻るところ。…
今日もまた実にいい天気です! さわやかですね〜 信州大学松本キャンパスの赤レンガへとつづくこのフェンスにも学生…
だんだん人数が増えながら、次に一行が向かったのは時計・宝石の「天賞堂」さん。 明日からご夫婦でイタリア旅行へ行…
どうにも居心地のいい喫茶でAランチを食べながら、あれこれと作戦を練ります。 なかなかいい作戦が浮かんできました…
通路を奥へ奥へと入っていくと、立派な土蔵。 戸は開いています。というか、戸がないです。 「こんにちは〜」 「こ…