ボランタリーライフ.jp
—
by
松本の「まち」をテーマにしたアートなバスツアーが行われます。 参加無料ですが、事前申込が必要となります(応募多…
お疲れ様です。門脇です。 今年もいろいろな方に本当にお世話になりました。 「まちとアート」をテーマに取り組み始…
今年、東鳴子での「GOTEN GOTEN 2008 アート湯治祭」に参加していただいた名取のまちづくり団体「リ…
アトリエの近くにある中本誠司現代美術館の忘年会へ。 ここはなんというか、いい意味で伝統的現代美術家たちのコミュ…
と、こんな感じでだらだら1時間半以上もしゃべって、ディスカッションなどする時間もほとんどなく、もっとポイントし…
ちょうどお昼なので「漬けもの喫茶」へ入ることにしました。 漬物はそこまで好きではないのですが、そばやスイーツま…
一夜明けた信州大です。 今日は2時40分から私の「まちとアート」の事例発表などがあるのでしっかりしなければなり…
芸術コミュニケーション講座のお部屋で、仙台みやげ「萩の月」を食べながらひとしきり、出身地やら最近どんなアートを…
昭和39年に中庭に記念植樹が行われたようです。 これですかねー しかしこの通りは歯抜け状態ながら、立派な構えの…
最初2人の学生さんと出発した「松本オムニバス」下見ツアーですが、いろいろ増えてきて、信州大へとつづくこの「善光…
しかし今回の「美術ワークショップ」に関しては、担当の渋谷さんがたまたま見つけてくださり、上司から「どんなことを…
私が調べたところ、小野田はすばらしいブナ林があるそうで、この会場となる文化センター前面が1月には雪で一面真っ白…
宮城県北部の町、加美町にある小野田の「やくらい文化センター」へ、来年1月25日に行われる「美術ワークショップ」…
松本にある信州大人文学部芸術コミュニケーション講座のみなさんが、来年2月7日(土)に松本というまちをテーマにア…
途中、松本市美術館を通ったのでちょっと見学。 芸術コミュニケーション講座では松本市美術館ともいろいろ取り組みを…
こちらは大正時代からあるらしく、最初は映画じゃない劇場だったそうです。 社長さんが84才でつい最近、閉鎖してし…
ぐるっとまわって例の「ナワテ通り」のすぐ近くまでやって来ました。 このバス停前の空き店舗のガラス面が使えるとい…
「かつて松本にはちんちん電車が走っていて、ここらが停車場になっていたそうです」 そこで「松本オムニバス」でめぐ…
そしてこれが「科学模型」さんに展示されている科学模型です! 働く車 佐川急便 「街中でよく見かけれる車」 こう…
なんですかねー、映画館です。 そしてあとでここが今回、学生さんたちが立てている企画のメインスポットのひとつであ…
鳥かごがはさまったような窓 隣にあったビルをはぎとったような建物の4階には… 巴里商事さん 「楽しい生活は読書…
レトロな雰囲気がつづきます。 すばらしいですねー これなんかもすごいですねー お酒屋さんもかなりレトロモダンで…
ここからは今度はレトロな建物がつづきます。 駅からじょじょに変化していくようすが地層のように感じられる街ですね…
かっこいいファザードですねー 雰囲気がこの前、えんえん歩いて目的地がお休みだった東京・向島を思い出します 横丁…
素敵な川が見えてきました。 女鳥羽川(めとばがわ)です。 うわー、さすが草間彌生さんの生まれ故郷だけあります …
信州大学人文学部芸術コミュニケーション講座では年数回、外部から講師を呼んでいろいろされているそうなんですが、今…
本当に松本、おそるべしですねー しかしあの看板は景観を損ねますな。それが逆におもしろいのかもしれませんが。 先…
わー、あのぽっかりあいた建物と建物の間、使えそうですね〜 駅前の大通りをくいと松本城方向へと曲がった「本町」に…
寒いんだろうな〜と思って用心してきたのですが、あまりにあたたかいので汗かきそうです。 松本は学生の頃に2度ほど…
信州大学人文学部芸術コミュニケーション講座の学生さんからお話をいただき、松本へ行くことになりました。 朝7時の…
2006年の12月に塩竈本町通りの方と制作した「大漁旗ツリー」。 それ以来、まちの方の手でつくられつづけている…
来月8日〜11日に船橋市民ギャラリーで行われる「船橋 コミュニティアートのまち 展」のパネルを制作、今日入稿し…
おひとりだけ全然「実践!」じゃないところがすばらしいP3の芹沢高志さんの「まちとアート」についての連載が完結(…
プロジェクトアートの村上タカシ先生もパネラーとして出席するシンポジウム。 情報、転載いたします。 ******…
「市民」「地域」「未来」をテーマに、全国の「まちとアート」をテーマにしたアート・プロジェクトを行っている団体に…
仙台に本社のある経済誌「仙台経済界」で契約ライターをやっているのですが、「まちとアート」に取り組んでいるところ…
アサヒ・アート・フェスティバル2008報告会に東鳴子ゆめ会議理事として出席しました(くわしくはこちら)。 本当…
以下、案内が届きました。転載します。 ◇◆◇ 見つめ合う地域〜「東京・向島=松山・三津浜」交流編〜 ◇◆◇ *…
メーリングリストでおもしろそうな案内がまわってきたので以下、転載いたします。 ************** 日…
宮城県大崎市岩出山にある「感覚ミュージアム」でワークショップを行いました(ようすはこちら)。 淡路島の久保拓也…
定禅寺通りに面したリスズビル8F(旧宮城県民会館、現東京エレクトロンホール宮城右隣)にオープンする「定禅寺ジェ…
まちとアートをテーマに展開するアート・プロジェクトをネットワーク化するこころみ「アサヒ・アート・フェスティバル…
東京・墨田区の向島にある「鳩の街通り商店街」。ここにある鈴木荘は、商店街組合の空き店舗活性化事業として、2階建…
名取まちづくり会社によるまちづくり研修会のまとめ的な講演会「地域再生のために」のチラシをデザインしました。 イ…
船橋市本町通りスクランブル交差点前で「大漁箱ワークショップ」を行いました。 開始から1時間くらい、ほとんど参加…
明日、15日が本番の船橋での企画ですが、今日はずっとやりたかったストリート・アートならぬ「往来(All rig…
15日に船橋市本町通りで行われる「きらきら夢ひろば」での企画のために、今日から船橋入りしました! もうこれで3…
宮城県塩竈市本町通り商店街での「大漁箱ワークショップ」、無事終了しました(ようすはこちら)。 たいへんうまくい…
明日から船橋へ。 15日に本町通り商店街スクランブル交差点で行う「HONCHO-BEACH」のためのカーペット…
来週、千葉県船橋市で行われる「宝島ふなばしHONCHO-BEACH」。船橋市本町通り商店街にかくされた7つの宝…