ボランタリーライフ.jp
—
by
去る、2008年12月6日 安井地区子ども会の子どもたちと行いましたわがまち再発見ワークショップ(ぼうさい探検…
いつの間にやら。。 ブログ総アクセス数が。。 な・・な・・なんと! (%王冠%) 2万件突破です (%王冠%…
2月18日(水)朝10時から、日本災害救援ボランティアネットワークのニュース『響』Vol.78の発送作業をボラ…
2月10日(%ハート%)西宮市大学交流センターで、「パンダタオル作成会」を開催しました。これは「パンダタオル・…
1月16日に防災授業を実施! 自分で自分の身を守るという当然なことが今の子どもたちが理解 でき、大人たちも…
去る2009年1月16日に西宮市役所東館会議室にて木沢・西宮交流 会を開催しました。新潟県川口町木沢集落からは…
第13回チャリティーカレンダー市開催 先日、NVNAD恒例の「第13回 チャリティーカレンダー市」が、 西宮…
!(2009年1月16日ー18日) 阪神・淡路大震災の日から14年。一昨年に大きな地震(中越沖 地震)に見舞わ…
(特)日本災害救援ボランティアネットワークでは、1997年から 各地から寄贈いただいたカレンダーを安価(100…
12月6日(土)西宮市の安井小学校で、わがまち再発見 ワークショップ(ぼうさい探検隊)を実施しました。(%音符…
明日12月6日(土)に西宮で開催します、「わがまち再発見ワーク ショップ(ぼうさい探検隊!)」について、ラジオ…
10月23日(木)〜24日(金)の1泊2日の日程で、西宮市内の復興 住宅にお住まいの、阪神・淡路大震災の被災者…
(%手紙%)2008.5.30のブログ開設より、延べ1万人からのアクセスが ありました〜(%王冠%) 世間では…
去る8月30日に、西宮市の甲子園浜にあります阪神南広域防災 拠点において開催されました「合同防災訓練」への参加…
みなさま!お待たせしております(%手紙%)来年もやります! (%音符2%)チャリティー カ・レ・ン・ダー・市 …
11月6日(木)、毎年チャリティカレンダー市にカレンダーを寄贈 していただいています豊田通商株式会社の人事部ダ…
去る10月25日(土)、今回で14回目の森林体験ツアーを31名が参加をして、「ささやまの森公園」にて実施しまし…
8月30日(土)、今回は兵庫県と合同での防災訓練が西宮市の甲子園浜で行われました。当日は(%雨%)雨にも関わら…
8月19日に四川省の省都である成都において「四川大地震災害社会評価検討会」が開催されました.四川省社会科学院や…
去る8月6日(水)、西宮市委託事業の一環として「人と防災未来 センター」へ、西宮の子どもたちや関西学院大学の学…
7月25〜26日にかけて、四川大地震の報告会が北京市順義区 義湾農場で行われました。 主催は中国社会科学院社会…
8月4日(月)11:00〜12:00伊丹北高校での授業の一環で 兵庫県国際交流協会からのインターン受け入れの依…
7月20〜21日にかけて、岩手・宮城内陸地震の被災地、宮城県栗原市を訪問しました。前回の訪問は、発災から1週間…
7月20日 中越地震で被災され、3年あまりの応急仮設住宅生活を経て、昨年12月木篭(こごも)地区の山古志地域罹…
−「明日にそなえて〜今、私達ができること」− 7月19日(土)いつもお世話になっております刈羽村で復興祈念イベ…
今年の防災訓練は、兵庫県と合同で、西宮市の甲子園浜にて開催されます。 NVNADとしては、今年も参加協力するこ…
7月11日(金),西宮市大学交流センターにて,「岩手・宮城内陸地震報告会」(主催:(特)NVNAD,共催:(特…
中国・四川大地震救援支援金のご報告 『西宮市浜脇校区子ども会連絡協議会』様より7313円 兵庫県国際交流協会様…
「岩手・宮城内陸地震報告会」 〜中越沖地震から1年、岩手・宮城へとリレーされる思い〜 災害に関わる者として、…
6月22日(日) 昨日に引き続き、宮城県社協さんの車で栗原市へ。8:25栗原社協到着。 朝のスタッフミーティン…
(特)日本災害救援ボランティアネットワーク(NVNAD)の総会を、 6月21日(土)14:00から、西宮市大学…
6月20日(金)午後 仙台入り。 6月21日(土)宮城県社協さんの車で、栗原市社協へ。8時20分すぎに到着。 …
本日,岩手・宮城内陸地震の被災地へスタッフ1名が入ります. 現地で活動している諸機関やNPOと協力してボランテ…
6月16日(月)19:00-20:30 名古屋国際センターホールにて「中国四川大震災 現地報告と今後の支援を考…
5月24日(土)西宮市立高木小学校の図書室をお借りして、 西宮市の受託事業として、(社)日本損害保険協会の協力…
中国・四川大地震報告会「被災地を訪れて」 去る、2008年6月7日(土)14時〜神戸市勤労会館にて中国・四…
中国四川大震災 現地報告と今後の支援を考える会の開催について [趣旨] 周知の通り、2008年5月12日に発生…
————– NVNADでは、四川大地震の被災者の皆…
助け合いについて伺いました。 ◎募金 募金総額は、300億元。ただし、必要とされている500万のテントも賄え…
四川省を中心としました大地震によりまして犠牲になられました皆様に深い哀悼の意を捧げますとともに、被災後の生活に…
痛みや支えについて伺いました。 ◎被災者の痛み 被災者の痛みを3つにわけて考えていると説明がありました。ショ…
◎今はテント 被災地でお会いした皆さんがテントが必要と訴えておられました。確かに、立派な?テントもありまし…
被災地は300kmにわたり、被災面積は4万平方キロメートル(ちなみに日本の国土は37万平方キロメートル)。被害…
5月28日(水) 都江堰から成都へ 今後の活動方針を議論 上海へ(上海泊) 初期の段階では外国のNGO…
5月27日(火) 都江堰へ 伏龍飯店で被災状況を伺う 伏龍飯店は、観光地都江堰の中心にあるホテルです。マ…
5月26日 上海から成都へ 成都空港にて中国のチーム4名、および、日本のNGOと合流2名 成都市内にて、…
◎全般的な印象 被災範囲があまりに広大であることを認識しました。しかし、一人一人の被災の思いは万国共通のよう…