ボランタリーライフ.jp
—
by
今日は、でっぺクラブの主催で、勉強会を行いました。 対象は温泉街の商店の方々。 お客さんに来ていただくため、受…
禿岳山頂付近より、鳥海山が見えます。 もちろん、天気が良くないと見えませんが、 この日は鳥海山の頂上が、 雲の…
今日、東北放送の朝の情報番組、 「ウォッチン!みやぎ」の取材が鳴子温泉街で ありました。この中で、”でっぺクラ…
早稲田湯開湯60周年のイベントについて、 前にも書きましたが、詳細がわかりましたので。 7月28日(月)〜7月…
鳴子で湯めぐりするなら、湯めぐりチケットを 活用すれば、いくらかお安くなりますよ。 シール6枚ついて、1200…
先日、好日館に大野隆司さんから二つの作品を 送っていただきました。 ひとつは、写真の作品で、のこの苦消(こけ)…
現在、私のPC、再セットアップ中。 現在、冷や汗かいてます。 明日、ちゃんと書きます。 ごめんなさい。
好日館は少々、場所がわかりにくいです。 鳴子温泉駅を出ると、写真の階段が見えます。 この階段を上がると右側にあ…
なんか普通につながりました。 復活したのでしょうか・・ 前に地熱発電所に向う道路、新緑と紅葉が 綺麗ですと紹介…
鳴子温泉旅館組合女性委員会で 鳴子こけしをイメージした、キャラクターを募集しています。 採用されれば、賞金5万…
困ったことに、日曜日から、このブログに つながらず、更新できませんでした。 現在も、つながるまで時間がかかって…
鳴子温泉の特徴、泉質の多さ。 せっかくなので、この泉質を楽しんでいただければ、 と思います。 たとえば、写真左…
すっかり、忘れてました。 現在、好日館では、「花立峠を彩る花々」という 写真展をやってましたが、好評なのでしば…
9月に個展をやっていただく、大野さんの 二人展の紹介です。 大野隆司・岡本雄司二人展 7月4日(金)〜7月16…
鳴子では、観光ボランティアの方々が がんばってます。 鳴子温泉駅を起点とし徒歩で、1時間〜1時間30分くらい、…
すみません、昨日はつながらくて、挫折しました。 第1回のこけし祭りは、昭和23年に、詩人で童話作家 故深沢要さ…
すみません、まず、昨日の訂正です。 早稲田桟敷湯の休業は、25日までだそうです。 理由はメンテナンス工事とのこ…
鳴子にある外湯、早稲田桟敷湯です。 その歴史をちょっと・・ 昭和23年夏、早稲田の7人の学生さんが、 ボーリン…
いつもお世話になっていながら、なかなかいけず、今日の夕方、 時間ができたので、初めてお店に行って来ました。 (…
明日、26日は好日館お休みさせていただきます。 理由はというと、 でっぺクラブ、日帰りで視察なるものに いって…
写真は鳴子小学校に上る階段です。 小学校は、鳴子温泉街の上の方にあります。 したがって、ほとんどの子供は朝、 …
左がモモ(♀,7才)、右がステッチ(♂、3才,毛の色が黒なので、 ちょっとみにくいですが)、 好日館となりの、…
天気のせいもあるでしょうが、 日曜日なのに、鳴子の街は人が歩いてない・・・ しかたないですねー。 でも、写真サ…
思いついたら・・行動します。 明日、好日館で、無料記念写真サービスを やってみます。 地震の影響でお客さんが減…
本日、版画家大野隆司さんが 好日館にいらっしゃいました。 私ははじめてお話させていただいきましたが、 きさくで…
ふるさとの森は、花渕山の麓にあります。 国道沿いに駐車場があり、ここからちょっと登ると 写真のような広場があり…
鳴子駅前の商店街では、 ワンコイン湯のまちお店めぐりという企画を、 4月から行ってます。 現在、15店舗が協賛…
下駄手形100円です。 鳴子観光・旅館センターで販売してます。 この手形を持ってると、温泉街の協賛店で いろい…
鳴子のシンボルと言っていいんでしょうか、有名な 滝の湯。ここのファンの方も多いと思います。 ちょっと、滝の湯の…
昨日予定していた、写真の展示、なんとか朝に 作業しました。 展示する場所があまりないため、 スクリーンに貼りま…
ちょっと強烈でした! 下から突き上げるような感じのゆれです。 30年くらい前でしたか、宮城県沖地震。その当時、…
館長が趣味で撮っている写真。 お蔭様でお客さんには好評です。 好評なのをいい事に、最近少し撮りすぎました。 せ…
鳴子の街の道路は狭いです。まあ、斜面に街が あるのでしかたがありません。 駅前まで上がってくる道路(駅前までは…
毎年9月の一週目の土、日(今年は6,7日だと思います)に 全国こけし祭りがあります。 この中で、土曜日の夜、鳴…
こちらも現在、建設中。 足湯です。 足湯は、鳴子温泉駅とリブマートオオサキさんのところに あるのですが、GW期…
お客さんに聞かれるんで、ちょっと調べてみました。 すみません、わかりにくいかもしれませんが・・ 文章によるもっ…
鳴子駅前、広場になっていたところに、 ゆめぐり回廊施設(手湯)なるものを建設しています。 どのような施設なので…
今日、お願いしていた持ってきていただきました。 新商品は、こけしバッチ、こけしストラップ、 フェルトこけしです…
奥の細道で、松尾芭蕉が通った、関所です。 芭蕉一行はこの関所を抜けるのに、通行手形をもっておらず、 長時間、取…
写真は鳴子峡から、花渕山を撮ってみました。 知っている方も多いと思いますが、元スキー場です。 もともとは、花渕…
好日館では、現在2,3の個展(販売も含)を 計画しています。 一つは、もちろん、版画家、大野隆司さんです。 時…
今日はちょっとでっぺクラブの逸品を。 写真の左がぞうり、右がさきおりです。 エコぞうりとさきおりは、 ホテル、…
こけし館は、鳴子公園の中にあります。 開館の由来は、昭和28年にこけし研究家・収集家深沢要さん のコレクション…
瀧の湯脇の階段を上がると、温泉神社があります。 ここには、こけし館にこけしのコレクションを 寄贈していただいた…
私の家には、お風呂がありません。 鳴子の場合、集落ごとに共同浴場をもっていますので、 そこを利用しています。 …
このカレンダーは個人製作のものです。 作っていらっしゃるのは、東京在住のこけし収集家の 照井さんという方です。…
鬼首、地熱発電所に行く途中にあります。 鳴子は源泉が多いせいか、こういった風景の所が、 何箇所かあります。 発…
たびたびブログで、この名前を載せていますので、 ちょっと説明させていただきます。 2001年5月に、町内、商店…
こけしのという名の由来は、なかには「子を消す」、「子消し」が こけしになったと思ってる方がいらっしゃるので、 …
鳴子といえば、温泉、こけしと思う方が多いと思います。 温泉について、鳴子でブログ書いてる方が言ってたのですが、…