ボランタリーライフ.jp
—
by
3/11の震災から、ちょうど100日が経った日曜日。 葛岡北側の仙台市指定の保存緑地で、「森のシャンデェリアで…
「仁田谷地・市民の森」のシンボルツリーであるエゴノキに花が咲きました。 ちょうどピークをすぎ、昨日の雨で花が落…
毎年、4月の月末の土曜日に開催される「新緑祭」に参加しました。 この「新緑祭」は4月15日から5月14日までの…
花王の助成をいただいて、渡り橋の完成を迎えました。この橋は、仁田谷地の湿地に生息する希少植物を守るため、下刈か…
18日からはじまった「アートフェスティバルin仁田谷地」、今日が最終日です。 どうぞ秋のすがすがしい空の下、仙…
「アートフェスティバルin仁田谷地」も明日明後日で終了です。 水曜と今日、夕方くらいにようすを見に行ってみまし…
門脇です。 今日、「仁田谷地・市民の森」にアート茶室のようすなど見に行くと、日曜のオープニングでビデオを回して…
仙台市郊外にある市民トラストの森「仁田谷地・市民の森」を舞台に、昨日から始まった「アートフェスティバルin仁田…
こんにちは! 仙台から「アートな森の物語」のお知らせです。 このたび「せんだい・市民の森を創る会」では、数年来…
とうとう明日にせまりました! 「アートフェスティバルin仁田谷地」 道がわかりにくいので、付近に右のような表示…
新年、明けましておめでとうございます。 昨年は、4月から11月までイベントが重なり、忙 しい一年になりました。…
●「観察会これが里山」を実施 東北学院大学教授平吹先生を講師にお迎えして 9月14日(日)に一般参加者も含め2…
今日の「河北新報」夕刊に「アートフェスティバルin仁田谷地」の紹介記事が掲載されました(ウェブ版の記事はこちら…
●「道中庵に親子で集まろう!」を実施 各団体からのご協力をいただき、「道中庵に親子で集 まろう!」を7月20日…
●泉環境まつりに参加 6月はイベントが、てんこ盛り。6月7日に開催された 泉環境まつりでは、今年も精一杯、会の…
●今年で三回目の参加となった新緑祭。 大勢の来場者が訪れました。 今年もクラフトコーナー、丸太きりコーナー、 …
「アートフェスティバルin仁田谷地」のフライヤーは以下からダウンロードできます。 http://www.kad…
とうとう今週日曜にせまった「アートフェスティバルin仁田谷地」ですが、当初予定していた参加アーティストのほかに…
とうとう今週末18日(日)にせまった「アートフェスティバルin仁田谷地」のオープニングですが、エルデネダライさ…
【1月20日 定例会 なめこの植菌作業とほだ木整理】 昨年伐採したほだ木にしいたけ植菌をしましたが、今年はなめ…
<01:定例会報告> 2007年打撲 ●7月8日:泉区中央市民センターボランティアセミナースタッフが仁田谷地・…
<01:定例会報告> 2007年 ●5月20日:定例会 ●6月9日:泉環境祭り参加(右図) 盛況でした しいた…
<01:定例会報告> 2007年 ●9月11日:泉区松陵小学校草刈 ●9月16日:泉区中央市民センターとの共催…
新年あけまして おめでとうございます 新年、いかがお過ごしでしょうか。 昨年は、仕事の兼ね合いもあり、仁田谷…
2006年暮れから翌07年春にかけての報告をまとめた会報から、活動の一部をご紹介します。 <01:定例会報告>…
「せんだい・市民の森を創る会」は、仙台市の「百年の杜づくり事業」の里山講座を受講した受講生を中心に、2006年…
「アートフェスティバルin仁田谷地」では、10月18日のお昼過ぎから「馬頭琴コンサート」の演奏があります。 演…
「アートフェスティバルin仁田谷地」には、宮城県ゆかりのアーティスト3人が参加、それぞれのアートを制作してくだ…
「アートフェスティバルin仁田谷地」参加アーティストふたり目は、高橋健太郎さんです。 1978年、宮城県石巻市…
「アートフェスティバルin仁田谷地」参加アーティスト最後は門脇篤さんです。 1969年、宮城県仙台市生まれ。東…
仙台市郊外にある市民トラストの森「仁田谷地・市民の森」は、仙台市中心部から車で20分ほどのところにあります。 …
先ほど、「アートフェスティバルin仁田谷地」参加アーティストの大場順一さんより電話があり、「今日、作ってきた」…