ボランタリーライフ.jp
—
by
3連休の土曜日午前中、小松菜の種をまきに行ってきました。 小松菜は種まきの時期をずらすと長く収穫できるそうなの…
ちょっと前になってしまいますが、8月最終日に活動しました! Kさんは草刈機初体験! これで草刈のペースも上がる…
午前中降っていた雨が午後にはやんだので 先週まいた大根の様子を見に行ってきました。 一週間ほったらかしで芽が出…
畑で収穫体験しました 夏野菜がたくさんとれました 土や草の上だと転んでも安心だね
草刈り機の調子が悪くて なかなか草刈りが進みませんでしたが 今日は新入会員のIさんが 草刈機を借りてきてくれた…
あっという間に草が伸びてしまいます 猛暑の中で一生懸命草刈り やっときれいになりました でも今度来るときはどう…
今年初めてスイカを作りました 最初の長期天気予報では冷夏と言われたので スイカには心配でしたが 予報が外れて暑…
前回脱穀機で十分に出来なかったので 今回は人力でたたいて脱穀です 子どもから大人までみんなで がんばりました …
今年はセブンイレブン助成金で購入した 手動式脱穀機を初めて使いました 機械なのですぐ終わるかと思っていましたが…
今年の梅雨はすごいですね 雷雨やヒョウや非常に天候が不安定で 麦刈りの計画も大変でした 雨のため1日遅れで何と…
里山保全チームの活動も素人ながら 少しずつ経験を積んで学習してきました 有機肥料を入れての土づくりや 計画的な…
今年は初めての品種に挑戦したので 麦刈りのタイミングが難しいところです 梅雨の合間にうまくできればいいですね …
新しく入会したKさん一家です お父さんの活躍を二人のお子さんが興味津々 この後一緒にジャガイモ掘りをしました
助成金で念願の脱穀機を購入しました 今年はいつもと違う麦を作っているので 収穫時期の予想が難しいです 梅雨の合…
大学生2人が里山の見学と体験に見えました いろいろ質問に答えたあとは 畑の草刈りを体験してもらいました 暑い中…
畑に実った麦を刈り取ります! 刈り取った麦は束にして天日干し。 なかなか経験できない麦刈りです。ぜひご参加くだ…
東京都とセブンイレブン財団が、東京の緑を保全する活動を行っている市民団体に対して 助成を行っています。 昨年度…
昨年はほとんど人力でやりましたが 今年は助成金のおかげで 唐箕と脱穀機が買えることになりました まずは唐箕をY…
週末に子連れの4家族が見学に来ました パパたちが畝を耕している間は ママと子どもたちはお散歩タイム 畝が出来た…
畑にテントウムシがいました。 黄色やピンクの小さな小さなお花は踏まれそうなところに咲いていましたが、ずっと見て…
東大大学院の岡田さんに講師を お願いしました 雑木林、谷あいに残された田んぼ、小川、 集落に広がる畑など昔なが…
出穂から45日後くらいが収穫の目安みたいです 毎年遅すぎるので、今年は早めに麦刈りします 去年までは中力粉でし…
春らしい暖かい日差しでした 来る途中の桜はだいぶ咲いていましたが こちらはまだ梅の満開で 山桜はまだ先です 今…
駅から徒歩25分の住宅地のすぐそばに ひっそりと里山が残っています 2009年に東京都里山保全地域に指定されま…
助成金が出たので念願のトウミを買いました 去年は皆の人力で麦を脱穀したあと 籾殻やわらなどを選別する作業が大変…
麦が冬の寒さにも負けずに育ち 青々としています 麦畑の手前の黒マルチの畝はタマネギです その手前の耕したところ…
里山を散歩しました これは田んぼ用の水路ですが ずっと奥の雑木林の中の湧き水が流れてくるので 本当にきれいで思…
胡麻和えにしたら春の香りがおいしかったです タンポポがいくつか咲いていますが これから土手いっぱいに咲きます …
厳しかった冬が終わり アウトドアが楽しめる季節 畑もこれから忙しくなりそうです 今回はジャガイモとブロッコリー…
大雪のためしばらくは畑に行けませんでした やっと雪が解けましたが まだまだ朝は霜で真っ白です そろそろ夏野菜の…
2週間続けての大雪でしたから 21日金曜日になっても畑の雪解けはまだまだです 2月末にジャガイモやブロッコリー…
里山保全地域で活動する3つの市民団体と 八王子市が協力して 雑木林の下草刈りをしました 近くの大学からも参加が…
霜柱で浮き上がった小さな苗を踏みつけます 真冬でも麦だけは元気で伸びていきます
冬は夏の間続いた草刈りから解放されて 静かに農作業に集中できる時期です みんな小さめサイズですが 大根、ジャガ…
種蒔から苗を育てて 何度も虫にやられて失敗続き やっと大きくなったので 黒マルチや寒冷紗で寒さ対策して 白菜と…
小学生が2人で麦踏みです こんな珍しい体験ができるなんていいよね! 麦は真冬も青々として元気です
環境生態について研究されている4名の方が 日本の里山で見られる様々な知恵を学びたい ということで某大学の先生に…
とれたての春菊はふわふわ柔らかくて 茎までおいしく食べられます 鍋の季節に大活躍ですね
種を時間差で蒔いてみたところ 虫にやられた畝と 元気に育つ畝ができました やっぱり素人なので この方式が安心で…
小さな種から育ててこんなに大きくなりました キャベツはモンシロチョウの幼虫青虫の大好物で あっという間に穴だら…
大きくて甘くておいしいサツマイモができました
いつもの中力粉でなく 始めて強力粉を選びました 小学生もがんばりました メンバーの平均年齢が一気に下がりました
秋は麦の種蒔をするので 畑の手入れが大切です 耕運機で耕したり、堆肥を入れたり 準備がいろいろあります 今年の…
麦畑を耕しました
冬野菜の苗はキャベツと白菜が虫に食われ 何度も栽培をやり直しているので 今年は虫に強い大根ばかりになるかも・・…
それでもYさん親子が忙しい中畑に行って タマネギ用の畝起こしをしてくれました まだタマネギの苗は鉛筆ぐらいの太…
イーストを入れない1番シンプルな家庭のピザです 魚焼きグリルが直火で良いみたいです タマネギ、トマト、ハム、イ…
草を刈る人、収穫する人、耕運機で耕す人、堆肥を作る人 それぞれ気がついたことややりたいことをやっています 以前…
気もちいい青空の下で芋ほりです 畝の一部を掘ったらおいしそうな芋がとれました 夏野菜のナスやピーマンもまだがん…