ボランタリーライフ.jp
—
by
鳥の名前には色の名前が入っていることが多いですね。 今日は第一弾、白い鳥シリーズです。 一番先に思いつくのは…
鳥の名前には色の名前が入っていることが多いですね。 今日は白い鳥シリーズです。 一番先に思いつくのは何でしょ…
素晴らしい美声の持ち主ウグイス。姿を見るのは容易ではありませんが、ラッキーなことにパシャリ。声の印象とは全く違…
緊急事態宣言が発令されました。 谷津の保全活動も休止です。新コロナウィルス感染の終息のために、頑張りましょう。…
キアゲハさんから届いた今日の桜。 実は私もほんの短い時間ですが用事があって谷津を久々に訪れました。 白いこんも…
今日から3月、谷津が本格的に芽吹く春です。 保全作業は新コロナウィルス対策で当面お休みです。 早く終息して保全…
谷津ではウグイスの声がまだほんの少しですが聞こえるようになりました。 かわせみさんのコメントでは、2月19日A…
梅、満開です。 風は強いながら春のような陽気の日曜日。 作業から帰ってきた谷津守り人の皆さんの顔には跳ねた泥が…
あたたかい日が続いています。 このまま春になるのでしょうか?? 今週の保全活動は、新しい水辺づくりです。 最初…
今年もニホンアカガエルの産卵が始まり、順調に卵塊数も増えています。 年一回の産卵期にメス一匹が1卵塊を産卵する…
最近よく見かける冬鳥。 でもこんな真正面から見るとまた違った雰囲気。 さてさてこの鳥は?? シベリアから渡って…
23日、それから今日と、保全作業日が連続して雨。 両日雨天中止となりました。 この雨が、ニホンアカガエルの産卵…
一月これからと二月の作業スケジュールです。 ニホンアカガエルの産卵に備え、産卵場所となる水辺畔の整備が保全作業…
先週の野鳥観察会のご報告です。 以下17種を観察しました。 コサギ、コゲラ、ウグイス地鳴き、アオジ、チョウゲン…
動かないわけじゃないけれど、しばしじっとしています。 この大きさでじっとしてくれているから観察者としては嬉しい…
昔ながらの米作りを継続して行っている谷津の原風景の残る場所。 先輩谷津守り人が、ここを通るたびに振り返り、「こ…
去年湧水を引いて復田できるまで頑張ったかわせみ池あたり、手をいれなくなって一年弱で、葦の群生地になっていました…
谷津の歩道、この季節は極上の絨毯敷き。 落ち葉が積み重なってふわふわのザクザクです。 ドングリがいっぱい落ちて…
昨日の観察会では、左岸から、右岸のノスリを発見。 地面に降りて採餌しているような様子が見られ、その後木の枝にと…
風はあったけれど快晴のあたたかい作業始め。 今日はみんなで谷津を一周。 ゴミを拾ったり危ない倒木を動かしたりし…
オリンピックイヤーが幕開けしましたね。 今年は熱い夏になりそうです。 年が明けるとあっという間にニホンアカガエ…
昨日、無事今年最後の作業を終えました。皆様、お疲れ様でした。 一月のスケジュールをお知らせします。 1月 9日…
大分寒くなってきました。 これから12月末までの作業予定をお知らせいたします。 11月21日(木) 湿地周…
白い雲が何とも美しい冬晴れの作業日。 地道に草刈り。これ、里山保全で基本中の基本の大切な作業です。 参加された…
快晴の日曜日、気持ちの良い作業日です。 本日は草刈り。 背丈より伸びた草を刈って運ぶのは全身運動。 大変な作業…
快晴の作業日 20度 風が秋から初冬です。 草刈りお疲れさまでした。 出会えた谷津の生き物は、ルリタテハ、アカ…
9月26日に、メダカ池のハンノキの梢で、モズの高鳴きを聞きました。 今日谷津で、もう冬鳥の姿を観察しました。 …
ずっと昔から変わらぬ里山の秋の風景。 令和元年の今年も。
先週の日曜日には気配もなかったのに、今、満開です!彼岸花。 ヒガンバナは、葉がないので日照で季節を知るのではな…
先日の稲刈りの写真です。 藪蚊に刺されまくりながら採った竹をオダがけに組んで、手刈りした稲は自然乾燥。 今や、…
先週末から、今年の稲刈りスタートしました! 田植えに参加してくださった方々が稲刈りにも再登場!嬉しいですね。 …
久々の作業日、「待っていました!」と谷津が言ってくれているかのような快晴。猛暑! でもほんの少し秋の予感も。 …
今年の米作り、稲穂がついて順調に育っています。 イトーヨーカドーの写真展会場に、ミニおだがけにまさに青田刈りの…
「猛暑に無理するなよって言ったんだよ」ってカブトムシが言ったかどうかはわかりませんが(笑)、今月は無理せず作業…
明日から正面エントランスホール右側で、谷津の写真展が始まります。 本日午後からセッティング。 おだがけにかける…
梅雨真っ盛り。作業のお休みが続きます。 そんな中、昨日は久々の作業でした。 稲もすくすく育っています。 合歓の…
今月の野鳥観察会のご報告です。 晴れ 気温25℃ 真夏日のような強い日差しを浴びながらの観察会。疲れました…
先日の、NECの四つ池の見学会で会った生き物のご紹介です。 こちらはゼニタナゴ。 こちらはオオモノサシトンボ。…
かなりインパクトのある容姿故アップするのを躊躇しましたが、意を決してご紹介します。 ルリタテハの幼虫です。 色…
赤い実が沢山なっています。 桑の実です。 もっと赤紫色になったくらいが食べごろでしょうか? 鳥たちのごちそうな…
令和を迎えて早、一ヵ月が経ちました。 今日の谷津もオオヨシキリが張り切りまくりのにぎやかさです。 そんな時にキ…
日曜日に、もう一カ所田植えをしました。 これがほんとに今年最後の田植え作業。 猛暑ともいえる暑さの中、参加され…
谷津小屋の前の草地で、オオヨシキリがにぎやかに鳴いています。 「そんなに大声で鳴かなくても」と言いたいくらいの…
湿地の作業、お疲れ様でした。 これからの季節、保全作業は暑さとの戦いですね。 作業開始して間もないbeforの…
田植え前のこの谷津のすがすがしい景色、小さな悩みなんて吹っ飛んでしまうような爽やかさです。 そんな中で古代米の…
「こんにちは。今日も田んぼの作業、お疲れ様でした。 ぼくはニホンアカガエルの子供だよ。体長1.5センチです。 …
田植えのほほえましい一コマをお伝えします。 一枚目は田んぼまでの移動の写真。 リアカーを引くのも興味津々の子供…