ボランタリーライフ.jp
—
by
本日の保全作業は、引き続き水辺の整備。 我孫子ゴルフ倶楽部側の湿地帯の葦の根切りを行いました。 ヨシキリ、カヤ…
先日の水辺の整備作業、ハケの道周辺の池の落ち葉除去を行いました。ビフォー&アフターを写真でご覧ください。 まず…
作業小屋から作業場所までの移動は徒歩。 だいたい10分くらいでしょうか。 道具はこのリヤカーで。 リヤカーと侮…
2019年、今日から保全作業スタートです。 作業小屋のリースが、新春バージョンに変身していました。 こういうの…
去年収穫した古代米のおにぎりを食べました。 白米一合に対して古代米大匙一杯が分量の目安のようです。 黒米は洗米…
今年の作業初めは10日です。 ハケの道周辺水辺整備を予定しています。 今月の下旬からニホンアカガエルの産卵が始…
我孫子市の鳥、オオバン。 手賀沼に沢山いるので見慣れた鳥ですが、歩いているのを初めて見ました。 足の大きさにび…
昨日からはじまったアビスタでの谷津の写真展、今日は日曜日なので沢山の方に見ていただきました。足を止めて見てくだ…
いよいよ本日から写真展がスタートしました。 午前中に設営を行いました。設営に参加してくださった皆様、お疲れさま…
いよいよあすからアビスタで写真展です。 午前中に設営しますので、お昼前くらいには見ていただけます。 たくさんの…
昨日に続き、耳寄りなお知らせです。 ホームページに続き、フェイスブックもデビューしました。 フェイスブックをや…
新年 あけましておめでとうございます 本年もよろしくお願いいたします 新年早々、イベントのお知らせです。 1月…
今年の友の会の作業は23日で無事終了しました。 米作りや保全作業に参加してくださった皆様、一年間本当にお疲れさ…
寒い作業日 凍っています。 霜のおりる季節になりました。 霜柱も立っています。 本格的な冬ですね。
谷津ももうすぐクリスマス! 谷津小屋に、谷津の木の実で作ったリースを飾りました。 「そこらへんに落ちてたものを…
日毎寒さがつのります〜 ・・・・・・・・・ 寒さこらえて刈ってます〜 女心の未練なく、背丈ほどあった草を刈り終…
今日の写真はジョロウグモ。 迫力ありますね。 これはメスで、オスは「子供か!」っていうくらいの小ささ。 派手で…
毎月第三水曜日に谷津の野鳥の調査を行っています。 今月も21日に行いました。 今季一番の寒い日でした。9時の開…
緑米の稲刈りを最後に、今年の稲刈りすべて終了しました。 オダがけで2週間ほど天日乾燥した後に脱穀です。 谷津の…
昨日の脱穀作業の続きです。 機械の力を借りて、選別作業の仕上げです。 時間をかけて確認しながらの作業です。 そ…
さてさて、脱穀するよ〜! とオダがけでしばし乾燥させた稲が運ばれてきましたよ〜。 米作りの最後の仕事、脱穀も、…
久々の更新です。 更新しない間に着々と稲刈り、オダがけの天日干し、脱穀と、友の会の昔ながらの米作りの収穫作業が…
ミルキークイーン米の脱穀を農家様のご協力もいただいて、無事終えました。 ただ、乾燥具合が足りないので、天候を見…
雨続きで稲の乾燥が不十分なため、脱穀作業は24日に延期になりました。 取り急ぎお知らせいたします。
明日はおだがけの稲の脱穀作業です。 昔ながらの道具と手作業で行う脱穀。手間がかかる分、収穫の喜びもひとしおです…
ご報告が遅くなりましたが、16日に今年最初の稲刈りしました。 参加された皆様、大変な作業お疲れさまでした。 こ…
今日は友の会初のスクープ画像のご紹介です。 谷津のタヌキです。 友の会ではいろんな生き物の写真を撮っていますが…
ヒレタゴボウに続いて、同じく水田の雑草です。 紫の花をつけたコナギ。 可憐に見えて、稲との養分の奪い合いでかな…
雨の谷津観察で出会ったチョウです。 温暖化により北限が上昇中のナガサキアゲハ。 黒くてエキゾチックでもあります…
雨の谷津観察。 黒紫米も実っています。 田んぼの奥に、ヒレタゴボウの黄色い花が。 これ、田んぼの雑草。一生懸命…
先週富里天神谷津で出会ったアカスジキンカメムシの幼虫の写真がキアゲハさんから届きましたので紹介します。 キアゲ…
本日の作業は稲刈り準備の竹採取。刈り取った稲を天日干しするためのおだがけ用の竹です。 オダがけの風景は、郷愁を…
近隣センターこもれびでの写真展、無事本日終了しました。 ご覧になってくださった皆様、ありがとうございました。 …
近隣センターこもれびのロビーで開催されている谷津の写真展、いよいよ明日が最終日です。まだご覧になっていない方、…
8月最後の日曜日、ホタルのご縁で富里天神谷津へバス遠足。『NPO富里のホタル』様を訪ねての勉強会です。 駐車場…
今日の写真は、稲穂も黄金色に色づいて、空の青と木々の緑とのコントラストの素晴らしい谷津の晩夏です。 まだまだ残…
本日午前、無事セッティングを終え、今年2回目の谷津写真展が始まりました。 近隣センターこもれびは、大きな木々に…
谷津の写真展を、8月16日(木)午後〜29日(水)まで、近隣センターこもれびにて開催いたします。 今年の1月に…
残暑お見舞い申し上げます。 8月後半と9月のスケジュールをお知らせします。 8月16日(木) 写真展展開始 展…
猛暑と台風、今年の夏はハードですね。 猛暑につき、ここのところ作業をお休みしていますが、次の作業予定はお盆明け…
台風が過ぎ去りました。 久々の雨、谷津には恵みの雨になったかな? 皆様に被害のないことをお祈りいたします。 さ…
7月の観察会は、暑かった〜。 先月はさながら「ノシメトンボ祭り」状態でしたが、今回は、キアゲバ祭り! 本当にた…
「お客さん、閉店ですよ〜」ではありません(笑)。 今年も友の会ではニホンアカガエル同様、環境指標生物として、ホ…
本日、森の手入れについての勉強会。 谷津には広大ではありませんが、木々の生い茂る森林があります。 谷津の保全活…
昨日の作業は草刈りと片付けでした。さすがの暑さに早々に終了。写真を撮る気にもなれない暑さでした。参加された皆様…
百合の女王ともいわれているヤマユリ、谷津にも多くはありませんが何か所かで咲いています。 写真は水面近くに咲くヤ…
今日紹介する植物はこれ→ バナナです。 というのは嘘で、バナナのようなものは花の雄しべです。 全景をみれば、「…
本格的に雨の降る前にと、昨日保全作業を行いました。 まずは田んぼの草取り。 稲も順調に育っています。 湧水田ん…
あっという間に梅雨が明けて今日から7月、朝から気持ちの良い快晴です。 今日は楽しみにしていた「田んぼの生き物」…
先週の観察会が雨天延期で、梅雨の晴れ間の本日、6月の観察会が行われました。 今月もいろんな生き物を観察しました…