ボランタリーライフ.jp
—
by
カフェ事業部では第5水曜日10時〜12時学びあい「カフェのお菓子作り」を行っています。 今回は、「和菓子で、夏…
健康推進部にご訪問いただきまして、ありがとうございます(%音符1%) 健康推進部の7月の予定を、お知らせいたし…
お庭のマスコット、ポットマン(素焼きの鉢を繋げて作る人形)を手作りしませんか! (%黄点%)日時:7月15日(…
今年度の文化部の事業計画を次のとおり立てました。 1. 手作り教室 お金を出せば何でも買える世の中です。頭を使…
(%エンピツ%)回覧版、掲示等でお知らせしました6月の体操教室の中止について。 6月14日火曜日のバランスボー…
(%雨%)梅雨入りしてしまいましたね。外出するのも、空と「にらめっこ」 近場の「わいわい館」で過ごしませんか?…
5月12日で、1周年になりました! カフェボランティアの元気が売り?のコミュニティカフェです。 のんびりティタ…
「やまもとやまてコミュニティだより」第34号(%ニコ女%) (%星%)代表のことば (%星%)山本山手てづくり…
今日は朝から清掃日でしたね・・・ 汗ばむほどいいお天気でした♪ お年寄りもこども達も、軍手をはめて草引きしまし…
「山本山手コミュニティだより」第35号発行(%笑う女%) (%星%)定期総会開催しました (%星%)山手台中学…
本日、 山手台中学校にて 阪上市長と山本山手コミュニティの タウンミーティングがありました。 私たち広報委員と…
(%ハート%)宝塚市長とのタウンミーティングを開催しました! (%ハート%)夏休みの子どもたちの元気いっぱいの…
やまもとやまてコミュニティだより 第39号 6月20日発行 (%晴れ%)平成21年度定期総会の報告 (%晴れ%…
山本山手コミュニティ広報委員会でブログの講習を受けました。宝塚NPOの方が講師で来て頂きました。約13名の方が…
コミュニティだより40号ホームページにUPしましたのでどうぞご覧ください。 今回山手台西の広報委員が担当しまし…
3月20日コミュニティだよろ42号出来上がりました。平井山荘、山本台の広報委員ががんばりました。記事の原稿いた…
ストレッチと霞桜見物 4月20日(水) (%くもり%)(%雨%) 今日は4月だというのに、なんとも肌寒い日でし…
ウォーキング 早春の巡礼街道を歩く (%左足%) まだ寒さの残る3月10日(木)、 10数名のみなさんに集まっ…
2月10日(木) 「ヨガとツボ刺激」 小川先生 (%音符1%)2月になりました。 (%ハート%)寒さが続いて体…
平成23年1月19日(水) 山手台小学校の校庭で、10:00〜10:30「とんどまつり」がありました。 阪神淡…
1月18日(火) ボールエクササイズ 土岐先生 (%晴れ%)明けましておめでとうございます! 今週の月曜は雪が…
12月9日(木) 晴れ 秋のウォーキング 今日は寒いけれど、とても良いお天気(%晴れ%) 待ち合わせ場所の駅前…
11月9日(木) ヨガとツボ刺激 小川先生 (%星%)今日のヨガは、風邪を早く治すコツを教えていただけるという…
11月3日(祭)・兵庫県/神崎郡/神河町・砥峰高原(標高800〜900m)ススキの大草原で秋の色、ススキ撮影を…
10月30日(土)、コミュニティ室でフリーマーケットがありました。このイベントに合わせて、YYフォト倶楽部でも…
日時:平成22年9月29日10時〜12時10分 テーマ:コミュニティの活動拠点ができました! これから活用す…
10月14日(木) ヨガとツボ刺激 小川先生 もう10月だというのにまだまだ暑い!(%晴れ%) こんなときこそ…
10月16日(土)快晴、今日は長尾山古墳の発掘調査現地説明会が朝10時からあった。 2007年夏から今年で4年…
予約状況(9/29現在)は、下記PDFファイルをご覧ください。 問い合わせ先 ◇◆◇ 山本山手CoKoセンター…
9月9日(木) ヨガとツボ刺激 小川先生 (%晴れ%)2ヶ月ぶりのヨガ! 台風の影響で今日は朝からさわやかです…
7月8日(木) ヨガとツボ刺激 小川先生 (%晴れ%)梅雨の晴れ間で暑い! 12名の方に参加していただきました…
(%赤点%)6月26日(土)・阪急芦屋川駅下車、北東に徒歩10分のところ、川沿いに歩いて行くと山の緑のすきまか…
6月10日(木) ヨガとツボ刺激 小川先生 (%晴れ%)夏日となった本日、13名の方に参加していただきました(…
CoKoセンター周辺の斜面地に黄色の花が満開です。 梅雨入り前の快晴でCoKoセンターからの青空にはモクモクと…
(%晴れ%)3月のCoKoセンターオープニングイベント以来久しぶりに6名の会員が午後2時にCoKoセンター「カ…
(%星%)5月13日(木)小川先生の「ヨガとツボ刺激」でした。 お天気にも恵まれ(%晴れ%)、10数名の方に参…
(%晴れ%)桜のシーズンが去り、南公園は今!ツツジが美しい・・・。 5月連休明けの土曜日、昨夜からの雨も上がり…
(%星%)1回目は「花見ウォーキング」でした(%左足%) 4月7日(水)、阪急山本駅から伊丹市緑ヶ丘公園まで…
YYフォト倶楽部はCoKoセンター建設記録の写真と建設記録動画を昨年より担当してきました。3月27日の記念式典…
4月4日(日)環境緑化保安部は13:30山本駅ロータリー集合で、谷沿いの裏山に咲く山桜の観楼と散策コースのゴミ…
21年度「緑の大回廊の会」に参加、協力ありがとうございました。 22年度は宝塚市の公園整備報奨金を得るため協定…
(%星%)今月は「かんたんエアロ」でした。 今回は16名の方にご参加いただきました。 腕や足を前後左右・縦横…
(%赤点%)3月19日(金)午後2時から県営切畑住宅会館で本松講師をお迎えして開きました。 (%とんかち%)今…
3月2日(火) 第2回目PC講習会を前回と同じ、県営宝塚切畑住宅会館で開催した。今回も宝塚NPOセンターの協力…
(%晴れ%)緑の大回廊の会の3月度の活動内容は下記のごとくです。 ・日時 3月6日(土) 1時30分〜 ((…
(%星%)今月は「ダンベルを使って」でした。 今回は15名の方にご参加いただきました。ジムボールとダンベルを…
昨日(2/12日)、県営宝塚切畑住宅会館で第1回パソコン講習会を開催した。宝塚NPOセンターの協力とNPO法人…
コミュニティだより41号が出来上がりました。今回は山手台東の広報委員ががんばりました。カラフルでもりだくさんな…
□ 日 時 平成22年 2月 6日(金) 13時30分〜17時 □ 活動場所 山手台中央公園 □ 活動内容 …