ボランタリーライフ.jp
—
by
先日のコミュニティセンターでのルーシーダットンのイベント時に撮って頂いた面白い写真がありますよ。 さて、このポ…
春とはいえ、まだ肌寒いですね(%痛い女%) でも木々は確実に季節を刻んでいます。 そういえば人間も自然の一部…
明後日の大正区コミュニティセンターでのルーシーダットン一日入門に、急遽友人が参加してくれることになりました。 …
本日はルーシーダットン、気功禅と共に新しい方が1名ずつ参加してくださいました。感謝!! 写真は気功禅終了後の…
感謝!(%ニコ女%) 3月20日春分の日・ルーシーダットンのイベントに、2名の申し込みがありましたー。おそらく…
会場では子供たちにどんぐりを使ったおもちゃを教えてい る方がいらっしゃいました。 モビールみたいに針金をペンに…
写真は前回のniconicoDOさんの看板の拡大写真です。 なんともいえない魅力がありますね。 さて、ポスティ…
芝楽の名物・石釜パンを販売されていたniconico堂さんです。店内には手作りでかわいい雑貨や個性的なお店のリ…
まったりリラクゼーションスペース『cocoru』さんのみなさんです。以前に起業セミナーで出会った素敵なやさしい…
明日はルーシーダットンの出前教室です。屋外の青空の下で行うとあってちょっとたのしみです。箕面まで行って来ます。
春分の日のイベントの詳細を決定しました!!! 終了後に交流会の場所としてチャイ工房さんにも快く了承していただい…
ルーシーダットン〜タイ式ヨガ入門〜(%星%) ●とき 3月20日祝・春分の日 ●ところ 大正区コミュニィティセ…
本日は午前健康体操教室にお二人参加でした。大正にあるチャイ工房のお店の方で初日から皆勤で来てくださっています。…
明日の健康道場オレンジには友人も参加してくれます。(が、以前バスを乗り間違えてとんでもない場所に行ってしまった…
一昨日に一件健康道場の問い合わせがありとても幸せなオレンジです。 さて、写真は特定非営利活動法人ワークレッシ…
OGNの方をはじめ様々な方が集まってこられたフェスタは本当にパワフルな方が多かったです。久々にそういう前向きエ…
今日の健康道場はなんと新しい方がそれぞれタイヨガ・気功とともに来て下さいました。お二人とも紹介で来て下さるなん…
いつも何かの集まりのときに声を掛けてくださる方々がいらっしゃいます。NPO法人キッズ&子育てママ応援隊 Mer…
本日天満橋のドーンセンターにておおさか元気ネットワークさん主催のイベント『2008 OGNフェスタ』に参加させ…
本日地域の方が、紹介で来てくださいました。 ルーシーダットン(タイ式ヨガ)にです。 健康体操に参加して下さっ…
思えばこのたびの健康道場のオープンにあたっては本当にたくさんの方との御縁がありました。(%ひよこ%)(%ひよこ…
今日は午前はルーシーダットン(タイ式ヨガ)で1名、午後は気功禅体操で1名とちょっとさびしい人数になりましたが、…
明日は健康体操教室どなたが参加してくださるかなぁ。。。 健康体操のクラスでは、普段使わない身体の末端からほぐ…
大阪大正に、地域の健康発信・交流を目的にした健康道場・オレンジがオープンしました 2008年2〜3月はオープン…
ポーズを取りながら、リンパと呼吸を整えるタイで古くから伝わる健康法を、ゆっくりお教えします。ダイエットしたい方…
あっという間の準備期間を経て 様々な方のお力をお借りし、 本日2月4日 健康道場オレンジを 大阪大正区にてオー…