ボランタリーライフ.jp
—
by
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年2016年度の「里山青少年協力隊」一年間…
5月1日(日曜日)に実施した毎年恒例の「竹の子掘りとBBQ大会」の最終回ビデオ「農作業体験編」です。 作業内容…
5月1日(日曜日)に実施した毎年恒例の「竹の子掘りとBBQ大会」です。 その模様を2台のビデオで撮影したのです…
ゴールデンウィークに入った5月1日(日曜日)、天気に恵まれ毎年恒例の「竹の子掘りとBBQ大会」を開催しました。…
当法人が入居するマンションにて、eo光ネットの通信端末機器の新型通信装置への変更工事が行われることになり、明日…
一昨日の12日(火曜日)は「里山青年協力隊」の活動日でした。 ナス、ピーマン、キュウリ、カボチャ、トマトのため…
一昨日の土曜日は里山青年隊の活動日で、ジャガイモ用の畑を耕してくれました。 イモを植えるのは今週末で昨年同様、…
昨年、「里山青年協力隊」への入隊(参加)の問い合わせを数件いただきましたが、いずれも期の途中でご希望にお応えす…
あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。 昨年2015年度の「里山青少年協力隊」一年間…
久しぶりのブログ更新です。 一昨日の12月7日(月)、枚方でCCLネットワーク会議を開催しました。 会議に参加…
ゴールデンウィークの最終日(5月6日)、里山青少年協力隊とCCL会員とが一緒になって「竹の子掘りとバーベキュー…
試行錯誤の上、やっとロケットストーブ型かまどが完成しました! 3月11のブログ「石焼きイモ作り」で、里山青少年…
里山青少年協力隊が活動するポテンシャルファームの竹林は、今年は例年よりも1週間ほど早く竹の子の収穫最盛期に入り…
昨年12月に定植したソラマメの花が“満開”になっています。(写真の①) もう一方の発芽実験を兼ねて1月末にソラ…
年度末となりましたので、「里山青少年協力隊」の2013年10月の発足時から2015年3月までの活動を記録したフ…
昨日「里山青少年協力隊」の活動記録の動画をYouTubeを介して掲載したのですが、「タイトルとテロップの文字情…
3月8日(日)は天気も良く「里山青少年協力隊」の活動日でした。 今回は里山青少年協力隊の活動記録の動画を作りま…
畑ではソラマメが順調に育っています。(写真上) ・・・と言っても背丈は定植をした時のままで上には伸びず、今の寒…
2月10日(火)は「里山青少年協力隊」の活動日でした。 この日のミッションは大きな穴が開いて水が抜けてしまった…
2015年はとんだトラブルと出費からのスタートです。 パソコントラブルです。しかも次から次へと問題が発生! …
2015年の初ブログは「里山青少年協力隊」の活動報告からのスタートです。 昨日、1月20日(火)は「里山青少年…
今年は少し早いですが、人間行動科学研究会・事務局の業務は本日26日で終了いたしました。 2015年は1月5日(…
Merry Christmas! ちょうど1年前、木曽三川公園で光のイルミネーションを撮影した動画「冬の光物語…
白菜です。収穫は先週から始まりました。 無農薬栽培ですが、防虫ネットで畝全体を覆っているので虫食いもありません…
収穫作業の終わりに手を洗うために貯めたバケツの水に氷が張って3週間になります。 今では氷の厚さが5㎝ほどに成長…
冬野菜最盛期の畑ではカラフルな野菜が収穫できます。 左から大根、赤大根、聖護院大根、赤カブラです。 赤大根と言…
きょう12月9日は、里山青少年協力隊の年内最後の活動日。 作業内容はソラマメ栽培用の畑2畝の耕作と400坪ほど…
今回は3種類のジャガイモを使って3色のポテトサラダを作ってみました。 使用したジャガイモはもっとも一般的な男爵…
現在の白菜畑です。 白菜の結球が例年に比べ少し遅れています。 白菜を防虫ネットで覆ってからは雑草が茂って、肥料…
先月の10月18日に播種した水菜(写真上)と壬生菜(みぶな/写真下)です。 火曜日にブログした春菊と同日に播種…
上の写真は一旦落葉した山椒が、なぜか季節外れの今になって芽吹いた状態です。もちろん、芽吹いた山椒はこの1本だけ…
タマネギの防寒ネットが何モノかに破られました! ネットは少々の風などでは破れにくい不織布です。 犯人は動物…
硝子(ガラス)の破片とは違いますよ、氷です!(写真上) 畑の一輪車の荷台に溜まった水に氷が張っていました。 …
黒豆用と残していた10株を10月26日に家内が無理やり収穫し、少し黄色くなった莢を天日干して間もなく3週間にな…
日曜日は朝からあいにくの雨。予定していた柚子の収穫は来週に延期です。 そこで小カブラと聖護院大根を収穫しました…
隔年結果性の性質がついてしまった我が家の柚子です。 振り返れば、それは4年前からのような気がします。 柚子の「…
昨日が祝日だったため、今日は「里山青少年協力隊」の活動日でした。 作業内容は残っていた茄子、ピーマン、ゴーヤ、…
畑にあるモミジの紅葉が始まりました。 これから3週間ほどで紅葉が完了しますが、日照時間が短くなり寒さが厳しくな…
黒枝豆の収穫が終了し動物防護ネットも撤去しました。ネットが無くなると畑が広くなったように感じます。 黒枝豆とは…
例年より2週間ほど遅れて播種した大根と小カブラですが、生育は順調です。 まだ小さいですが、大根とカブが付いたの…
7月に岐阜へ行ったときに五十川先生(社団法人日本易学連合会・鑑定士)から頂いたササユリです。 普通ササユリは6…
大根畑に防虫ネットを張って3週間になります。 畑にはカブラ、聖護院大根、赤大根、赤カブラを栽培中ですが、どれも…
今年の7月11日にブログした濃い紫色のジャガイモです。 畑に植えて成長して、やっと名前が判明しました「シャドー…
今年は竹藪の中まで草刈りをしました。 竹藪の草刈りなど手入れをすると、翌年春の竹の子の出が良くなります。 竹藪…
台風が過ぎ去った昨日、畑の天気は曇り時々小雨。 その小雨にも負けず、里山青少年協力隊の活動日でした。 まずは収…
白菜と大根に防虫ネットを張りました。 大根2畝(カブラも含む)と白菜3畝の計5畝です。使用するドーム型支柱は1…
黒枝豆(黒豆)を試しに収穫しました。 日当たりの良い場所と悪い場所で、豆の膨らみと莢の付き具合に多少の差はあり…
里山青少年協力隊が先日の活動で畑の一部に石垣を築いてくれました。 大雨になると、いつも畑の土が流されていた場所…
育苗ポットで育てていた白菜の苗を畑に定植しました。 ホームセンターでも白菜の苗を売っていますが1株55円もしま…
黒豆の莢が生長してきました。 まだ豆の膨らみは無いですが、莢がたくさん付いています。 いま、畑の黒豆は開花期を…