ボランタリーライフ.jp
—
by
先週、里山青少年協力隊が耕してくれた畑にワケギ(分葱)を植えつけました。球根(種球)がたくさんあるので最長12…
大根畑に播種した大根、聖護院大根、赤大根、小カブラ、赤カブラは無事に発芽しました。 驚いたことに赤大根と赤カブ…
9月7日の日曜日、朝から夕方までず〜と畑とその周辺の草刈りをしました。 背丈の高い草は、私の腰の高さ以上に伸び…
ユズの実がだいぶ膨らんできました。 ・・・と言っても、今年は30〜40個しか実が生っていません。昨年の僅か十分…
大雨で流された大根畑に代わって、撤収した南瓜とそうめん南瓜畑の後に2畝を新しく作りました。 写真は畝作りの途中…
今さらですが、前回のブログで先の大雨による畑の被害状況を記載する予定だったのが、仔ウサギの出現ですっかり失念し…
この動画は一昨日の日曜日、南瓜畑を撤収し、茂った草を刈り取り作業中に仔ウサギ(野ウサギ)と遭遇した時のものです…
これまでの約2週間、台風や豪雨のため畑作業は全く進展していません。それどころか16日の豪雨で水没した畑の被害状…
16日の土曜日、所用で猪名川町まで行ったところ豪雨に遭遇。 昼食を予約していた「かに工房川西一庫店」に着いた頃…
台風11号が去った畑の様子です。 全体として大きな被害は無かったのですが、残念ながらトウモロコシだけが強風で倒…
台風11号が去った10日の日曜日、午後には雨が上がったので畑の様子を見に行こうとしたところ、あちこちで道路は通…
前回5日のブログでは茄子、キュウリ、ピーマン、伏見唐辛子の収穫を掲載しましたが、大きな収穫物を忘れていました。…
昨日4日(月)は里山青少年協力隊の活動日。 集まったメンバーは写真(上)の通りです。青年チーム4名、シニアチー…
茄子は高温と日照を好みますが乾燥に弱く、水不足になると樹勢が弱り害虫の被害が深刻になります。 畑で確認した主な…
梅雨が明け気温が30度を超える熱い日が続き、畑が水不足になっています。 先週に植えたヤグラネギですが、枯れはし…
黒豆の成長が早い! 7月6日に定植した黒豆ですが、背丈が伸びてドーム型ネットの天井に届いてしまいました。 そこ…
畑の駐車場を拡張しました。 …と言っても土木工事で拡張したのではありません。 いつも駐車している場所の後ろ側を…
皆さんは「ヤグラネギ」をご存知ですか? ネギを育てていると一般的なネギは4〜5月頃に、ネギの先端にネギ坊主がで…
昨日は里山青少年協力隊の活動日で、5人の青年が畑作業に参加をしてくれました。残念ながら隊長の田中さんは都合によ…
一昨日9日の水曜日、台風が来る前日ですが、所用で岐阜に行って来ました。 そこで当法人の副理事長である矢野氏から…
今年も白キュウリが出来ました! 初収穫した2本です。 白キュウリは種から苗を育てるので、苗を買ってきて畑に定植…
右の写真ご覧ください。この写真のフレームに納まった狭い場所に、そうめん南瓜がゴロゴロと実っています。 数えてみ…
今回は黒豆の発芽から本葉が出て定植直前までの、ちょっと驚くような育苗のご紹介です。 昨年はこの育苗方法を実験的…
極太キュウリが出来ました! キュウリを初収穫したのは3週間前。今は適度な雨に恵まれ、順調な収穫が続いています。…
梅雨の中休みを利用してジャガイモ掘りをしました。 掘り出したジャガイモは「男爵」と赤いジャガイモの「ベニアカリ…
写真は6月14日に撮影した赤いジャガイモ「レッドアンデス」の花です。 紫系のピンク色が実に美しいです! 今年は…
いま畑で栽培中の野菜の花を集めてみました。 上段の写真はピーマンです。 先日14日(土)、たったの2個ですがピ…
ジャガイモに“イモ”が付くのは当たり前ですが、花が咲き終わった後に「実」が付いたのでビックリ!です。 その「実…
ソラマメは5月25日が初収穫。 今週の8日(日曜)は3回目の収穫で、我が家のソラマメは今が最盛期のようです。 …
ブログ掲載が遅くなりましたが、先週6月2日は里山青少年協力隊の活動日でした。 今回も参加者は6名。掲載を遅らせ…
この処置が正解なのか?それとも間違っているのか?分かりませんが、柚子の枯れた枝をバッサリ!とノコギリで切断しま…
背丈はまだ30㎝ほどですが、早くもキュウリに花と実が付きました! いま、花を咲かせているのは全て雌花で、なぜか…
今回は野草の花を集めてみました。 上の写真は5月6日に撮影したシャガ(射干)です。 シャガはアヤメ科アヤメ属の…
いま、畑で咲き始めた野菜の花を集めてみました。 上段の写真はエンドウ(実)の花です。 花が咲き始めたのは2週間…
ジャガイモの成長の様子です。 上段の写真は4月27日撮影。 発芽をしたばかりのジャガイモです。 ジャガイモは植…
そうめん南瓜(錦糸瓜)を畑に定植しました。自宅で育苗ポットに種を蒔いて育てた苗です。 本葉が4枚程度のころが植…
3月25日に我が家の梅の開花をブログしたのですが、今日はその後の様子です。 写真の通り、たくさんの梅の実が付い…
一昨日の日曜日、「里山青少年協力隊」と「CCL」で活動する仲間が集まり、畑で竹の子掘りとバーベキューを楽しみま…
左の2枚の写真はどちらも連休の最後6日に撮影したソラマメです。 上の写真は花が終わって小さなソラマメが実を付け…
上の写真は採取する直前の「花山椒」です。 「花山椒」を採取する時は花と一緒に新芽の山椒の葉も採取します。 そし…
いま、私の“畑の周辺”では蕗(フキ)と三つ葉が採取期に入りました。 場所が“畑の周辺”なので、私が栽培をしてい…
4月7日、“里山青少年協力隊”の皆さんが植えつけたジャガイモですが、やっと芽が出ました! ジャガイモは植えつ…
エンドウのためにネットを張ったのですが、肝心のエンドウが水不足のためか?…なかなか成長しません。 苗を定植した…
初物なので僅か8本でしたが、竹の子掘りをしました。 掘った竹の子は“エグミ(醶味)”が発生する前に、その場で釜…
山椒が芽吹きました。 山椒には雄株と雌株があり、雄株には花が付きますが実は成りません。 山椒の実が成るのは雌株…
「梅」の満開から3週間が経過し、我が家の畑の季節感もようやく世間並みに近づいて来ました。 竹林周辺のあちこちか…
1週間前の月曜日、“里山青少年協力隊”の青年グループの4人の皆さんが、自分たちで耕した畑に春菊を播種したのです…
昨日4月7日は“里山青少年協力隊”の活動日。 参加者は7名。 この日は小学校の入学式と重なり、隊長の田中さんは…
一昨日の日曜日、予定通り実エンドウを畑に定植しました。 エンドウの苗が畝の中心からやや右端寄りになっていますが…
昨日あたりから巷では「桜」が開花したとのニュースをチラホラと見聞きしますが、私の畑ではやっと「梅」(南高梅)が…