ボランタリーライフ.jp
—
by
2月末に育苗ポットに種を撒き育てていたエンドウの苗です。 今年は雪が多く、防寒ネットが倒壊するほども積もったの…
春の使者と言われるふきのとうが顔を出しました。フキノトウは彼方此方からいっせいに芽を吹き出します。 独特な芳香…
山村では若者の都会への流出により高齢化が進み、田畑の休耕地や荒廃した土地をしばしば見かけます。 しかし、反対に…
2週間ぶりの畑に来てビックリ!です。 2回目の大雪に耐えられなかたようで、畑の防霜・保温ネットの支柱が根元から…
今は畑に行っても収穫する野菜は何も無く、また何か作業をするにも寒くてとても出来ません。 そんな訳でブログの更新…
畑に最後まで残っていた白菜の2株を収穫して、今年の冬野菜の収穫が全て終了しました。 昨年秋の台風の直撃を受け、…
気象庁の予報によると、きょう2月4日は立春ですが、日本付近には今シーズン最強クラスの寒気が流れ込むそうです。 …
2週間ぶりの畑です。 19日の雪で畑のネット(防虫・防霜・保温)が倒壊していないかと心配していましたが大丈夫で…
一昨日の日曜日は雪のため、畑に行くのを止めました。 事務所の前の道路も写真の通りうっすらと雪が積もっています。…
CCLとはボランティアや生涯学習など、様々な市民活動をされている個人や団体が集まって情報交換や協働の話し合いを…
畑の近くで真っ赤な実を付けた南天です。 家の庭にも南天が有りますが、実の付き方(数)と赤い色が里山の自然育ちと…
発芽時に根が地上に出て来て1月もの間、成長が止まったままになっていたソラマメ君のその後の様子です。 ソラマメは…
あけましておめでとうございます。 人間行動科学研究会は昨日から2014年の初仕事がスタートしました。 まずは、…
今年もあと5日で終わりです。 あっという間の1年でした。 人間行動科学研究会の年内の業務は本日で終了です。 年…
今日12月24日はクリスマス・イブ。 クリスマスにふさわしい音楽と光のイルミネーションのビデオを作りましたので…
今週の日曜日に定植したソラマメですが発芽異常を発見! 根が上に出てきて成長は止まったままです。(写真上) ソラ…
育苗ポットで育てたソラマメを定植しました。 ソラマメの名前の由来は、莢が空に向かって上にまっすぐに伸びるので、…
写真上は11月4日に撮影した柚子です。 果実の色は薄い緑を所々に残して黄色が鮮やかです。 今年の気温は夏から秋…
先週、頼もしい助っ人登場で完成写真を撮るのを忘れていた「動物防護ネット柵」です。 完成とは言っても実は90%の…
竹林と畑の周囲に張り巡らせた動物防護ネットの支柱が所々朽ちて、ネットの一部分が倒壊していました。 修理の手が回…
2台目のパソコンをXPからWindows 7へ、OSの入替えをしました。 このパソコンは5年前に購入したのです…
今週の火曜日は当法人が入居する建物の工事で仕事にならず、一日中パソコンのメンテナンスを行いました。 来年4月で…
本日、午前9時30分から当法人が入居する建物の電気工事があります。 その影響でEメールと電話が本日1日中不通に…
今年の気温は夏から秋を通り越していきなり冬になったためか、白菜の成長に随分とバラつきが生じました。 ようやく結…
もみじがキレイに紅葉しました。 漢字で書くと「紅葉が紅葉しました」で、何のこっちゃ良く分かりません。 私の畑を…
写真は8月から9月に収穫したカボチャを醤油、酒、砂糖、みりんで煮込んだカボチャの代表的な料理「かぼちゃの煮物」…
不思議です。 防虫ネットを施した畑の小カブラと小松菜は、ネットが無い畑よりも成長が2〜3週間分ほども早く、しか…
今週4日の休日、予定通りタマネギの苗を定植しました。 今年は生食のオニオンサラダ用として赤タマネギを追加して2…
今年もまた畑周辺の草刈りをしていて「カヤネズミ」の巣を発見しました。 毎年決まって同じススキの株に巣を作ってい…
来週4日の祝日にタマネギを植えるための畝作りをしました。 今回は私の畑の土作りのご紹介です。 野菜の栽培は有機…
赤いジャガイモ「レッドアンデス」に花が咲きました。 花の色は普段栽培している「男爵」よりも赤色が強い鮮やかな赤…
台風や大雨などの天候不順の影響で、ナスやキャベツ、白菜など生鮮野菜の価格が高騰しています。 我が家の畑も9月の…
赤いジャガイモ「レッドアンデス」に花の蕾が付きました。 遅くに芽吹いたイモも急成長して、少しずつ成長の個体差が…
9月中旬の台風でネットが倒壊し撤収したゴーヤの畑(畝)ですが、ネットが倒壊した際に実が潰れて中の種が落ちたので…
大半の葉をウサギに食い荒らされた黒豆でしたが、どうなるのか?・・・と少しの希望を抱きながら残していた20株ほど…
栗が一気に弾けました! 草を刈取ったあとにはたくさんの栗が落ちています。今回は完熟栗です。 地上に落ちた栗は…
先月9月8日に植えた赤いジャガイモ「レッドアンデス」です。 「レッドアンデス」は初めて栽培するジャガイモです。…
先週の日曜日、最後の白菜の定植を終えました。 今年は台風の後始末や草刈りなどで畝作りが間に合わず、3畝を3週間…
畑周辺の草刈りをしていてふと思い出しました。 白アヤメの花が咲いたその後ですが ・・・ちゃんと種が出来ていまし…
先週の台風で落ちた栗を家内が「もったいない」と拾い集めて来ました。 完熟して落下したのではないので、当然ながら…
リフレッシュ休暇で兵庫県北部の香住にカニを食べに、そして空の駅を見に餘部に行って今帰って来ました。 走行距離は…
初夏に予想した栗の出来ですが、今年は雌花が少ないため不作と予想をしたのですが、有り難いことに見事に裏切られまし…
一昨日の日曜日、台風が通り過ぎた後の畑の様子です。 貯水池とその小さな水路が氾濫して畑が水に浸かりました。 長…
真っ赤に色づいた「鷹の爪」を収穫しました。 鷹の爪は辛味が強い唐辛子で、我が家では竹の子を掘った時、灰汁抜きと…
7日の土曜日は雨が降ったり止んだりのあいにくの天気でしたが、ジャガイモを植えるにはこの日を逃すともう遅いので、…
赤いジャガイモ「レッドアンデス」の種イモを、いつも家庭菜園のアドバイスをしてくださっている農家の方かいただきま…
先々週の水不足から一転、土・日曜日には雨が続き、畑仕事ができません。 畑とその周辺は草が腰の高さまで伸びてジャ…
先日、黒豆の葉が何かの動物に食い荒らされる被害をブログしましたが、その被害が一畝の全株に拡大しました。 黒豆は…
ポットに白菜の種を蒔きました。 種は4〜5日で発芽しました。 白菜の発芽は普通では二葉なのですが、一株だけクロ…
各地で深刻な水不足が報道されていますが、我が家の畑も同じです。 畑には水道設備がなく、小さな貯水池からエンジン…