ボランタリーライフ.jp
—
by
10日(水)及び12日(金)の2日間、「とよっぴー」の袋詰め作業を行いました。 10日(水)は10kgを234…
9日(火)は当法人の5月定例会でした。今回も新会員1人の入会がありました。 会議に先立ち、4月1日から開始した…
先日、豊中市を通じて提出していた表彰制度で受賞したとの報告をいただきました。 食育を全国的に推進するため、各地…
5月6日(土)連休の合間を縫って豊中市環境交流センターで「地域こだわりマルシェ&野菜市場」を開きました。 毎月…
豊中市緑と食品のリサイクルプラザ(土壌改良材「とよっぴー」製造施設)事業の受託開始からひと月が経ちました。 こ…
無農薬による野菜の栽培を学ぶチームの取り組みはスタッフと塾生2人と少数ですが、精鋭の体制が整い、キュウリやナス…
毎週土曜日を軸に家族で作物を育てていただく活動すでに5回目の作業日を迎えました。 29日(土)も家族が訪れ、先…
昨年、「とよっぴー」農園で植えたスイカは味が良く好評でした。今年もカボチャなども一緒に植える予定で土づくりを終…
4月28日(金)、「とよっぴー」農園の一角を占めるサツマイモ畑で雑草除けのマルチを敷く作業をほぼ終日かけて行い…
4月28日(金)、午後からたい肥化事業に係るメンバー全員で事故や労働災害あるいは施設に訪れる人に危害が及ばない…
4月27日(木)は市内さわ病院での「野菜市」でした。当日は提供農家がいつもより少なく、訪れた方には大変申し訳な…
4月26日(水)、「とよっぴー」の頒布を行いました。当日はオープン前から雨が降り、最悪のコンデションであること…
「とよっぴー農園」では、例年のようにサツマイモ畑を現在、準備中です。これまで、開墾し、そして有機セルカや苦土石…
本日21日(金)、朝からスタッフ7人で「とよっぴー」10kgの袋詰め作業を行いました。前回19日(水)に304…
4月1日(土)、スタートした「とよっぴー農園」の作物栽培活動。連日、スタッフが出て農作業に余念がありません。 …
4月15日(土)、市内上野自治会の園芸市が開催され、地元要望に基づき当法人は「とよっぴー」2.5kgの頒布と活…
4月1日(土)から「とよっぴー」の製造を当法人が委託しています。2人の仲間が製造を担い、事務局1人がスタッフと…
19日(水)は4月3回目の「とよっぴー」袋詰め作業でした。7人のスタッフでそれぞれの役割分担を行い、302袋を…
4月12日(水)、朝から「地産地消デー」がくらしかんで行われました。この行事は毎月第2水曜日に行われており、1…
15日(土)、今年4月にスタートした家族で野菜を育てる「ファミリーファーム」活動、「とよっぴー」を活用して作物…
毎年、当法人では5月からサツマイモを植え付け、10〜11月にかけて多くの市民やこども園などの子どもに収穫してい…
18日(火)午後から理事会を開催しました。1日から受託をしたたい肥化事業の進行状況や今後の方向の報告をした後、…
たい肥化事業を担って12日(休業日も含む)が経ちました。これまで、第2次熟成槽にストック中のたい肥の発酵を促進…
昨11日(火)は当法人の定例会でした。出席者は24人です。「今年度も元気で仲良く皆で活動しましょう」との理事長…
8日(土)は4月最初の「とよっぴー」頒布日でした。本格的に春・夏野菜を育てる時期に入ります。また、市民農園の更…
4月1日(土)は、当法人にとって5つの行事がほぼ同時に重なる日でした。①環境交流センターでの「地域こだわりマル…
4月1日(土)、11時から食育推進プログラムの一つである家族を主体に野菜作りに地挑戦していただく活動のスタート…
3月29日(水)、緑と食品のリサイクルプラザに5人のスタッフが揃い、当該施設の担当者から製造システムや製造の操…
3月24日(木)、市内さわ病院で「とよっぴー野菜」の頒布を行いました。毎月3回3か所で野菜の直販活動を行ってい…
3月22日(水)朝から「とよっぴー」の頒布を行いました。前回は100人を超える購入者がありましたが、今回は水曜…
3月18日(土)、旧年度最後の生ごみたい肥化講習会を実施しました。受講生は最近減っていましたが、今回は8人の方…
豊中市が製造している「豊中市緑と食品のリサイクルプラザ」の事業が委託化されることとなり、当法人もこのほど入札参…
本日17日(金)、午後1時30分から環境交流センターで、標記の応募に対する抽選会を厳正に行いました。 「とよっ…
本日17日(金)、「とよっぴー」の袋詰め作業を行いました。メンバーが揃った段階で、本日はいくら詰めるかの問いに…
「とよっぴー農園」での活動の二つ目です。 16日(水)、活用する畑に土を戻す作業をメンバーが出て行いました。1…
4月から「とよっぴー農園」の農体験活動を刷新します。それに併せて、今後は「農園活動情報」を逐次、提供することと…
写真はこの時期に咲く菜の花ではありません。「とよっぴー製造施設」で育てていた小松菜の花です。 菜の花も小松菜も…
14日(火)朝、現役の大学院生がたい肥化施設の見学に訪れ、その後、当法人の活動を紹介する中で午後の定例会にも参…
15日(水)朝から、「とよっぴー」の袋詰め作業を7人のスタッフで行いました。作業環境は、冬への逆戻りのような寒…
11日(土)、3月最初の「とよっぴー」頒布でした。いよいよ、土づくりから春野菜の植え付きの時期に入ります。豊中…
14日(火)午後から3月定例会を開きました。 報告では、豊中市緑と食品のリサイクルプラザにかかる新年度からの「…
10日(金)午後から兵庫県西脇市関係者9人の方がたい肥化施設(緑と食品のリサイクルプラザ)の見学に来られ、その…
本日11日(土)、3月最初の「とよっぴー」頒布日でした。 前回(74人)に比較して、多くの方が来られるではと、…
毎月第2水曜日は生活情報センターでの「地産地消」イベントです。 <写真はオープン直後> この行事はくらしかん登…
東農園でジャガイモ植え付け用のマルチを敷きました。 4月から始まる「ファミリーファーム」の横では全体で作物栽培…
4日(土)、朝から生活情報センターくらしかんで「栽培講習会」を開催しました。当日はちょっと時期は早いですが「夏…
4日(土)、午前10時オープンで「地域こだわりマルシェ&野菜市場」の行事を行いました。 毎月第1土曜日の定例行…
3日(金)、先日の1日(水)に続いて「とよっぴー」の袋詰め作業を行いました。 午前8時30分位には作業をスター…
28日(火)朝から奈良県生駒市の環境グループのメンバー13人が「緑と食品のリサイクルプラザ」を訪れました。 一…
先月25日(土)、昼から豊中市花とみどりの相談所会議室をお借りして当法人が行っている「とよっぴー」を使って地域…