ボランタリーライフ.jp
—
by
金曜日のテント設営から、土曜日のもち米洗い やっと今日本番になりました。 日曜日開催 だからでしょうか。例年以…
本日朝から、21日(日)開催の「第7回とよっぴー祭り」の会場内準備を終日行いました。 机・椅子・テントなど借…
先週の土曜日、10月最初の「とよっぴー頒布」でした。出足が鈍く心配しましたが、途中からひっきりなしに車が訪れ、…
すべて手作りの「とよっぴー祭り」 何度も何度も、書き直して、やっとこさ 明日パスポートとして印刷することになり…
本日は、13日(土)の定例頒布に備えた袋詰め作業日でした。作業には良い季節になりましたが、時間が経つと汗がにじ…
本日、午後から緑と食品のリサイクルプラザ(たい肥化施設)の見学に市内1小学校の4年生2クラス59人が見学に訪れ…
現在、当NPOが実施している「農業をめざす都市の若者等のトライアウト支援事業」で就労する若者(彼ら彼女ら)が明…
昨日、お昼過ぎから約1時間30分程度をかけて、「もぐもぐクラブ(学校給食を考える豊中市民の会)」のメンバー母親…
本日は、毎月第4木曜日恒例の市内さわ病院の野菜市と、給食残飯の堆肥化前処理が重なり、さらに、農園事業推進事業の…
入園前の母親と子どもが外で遊んだり、お部屋で工作な遊びをしながらコミュニケーションを深めるサークルである「マザ…
ジョブキャンププロジェクトの学習会に出席 昨日、勉強会に出てきました。内容は、自立・就労支援に繋げる中間的支援…
本日、当NPOの理事会を全員出席のもと朝から開催しました。4月からほぼ半年が経過したことから、各活動の振り返り…
事務局のNです。ボランティア活動の合間をぬってNゲージのジオラマを作成しています。12月の市民環境展でお披露目…
アブラナ科につく害虫芯くい虫が 大根・白菜の本葉出たところに大量発生しました。夜盗虫などは、一つのところに大量…
農園担当に聞きますと、たくさん発芽したそうです。ポットに入れて次回の頒布日9月26日(水)に、おすそわけします…
「プランター」での使用に効果 最近は、マンションのベランダなどで少し大きめのプランターを利用して作物を育てたり…
昨日20日(木)、午後から10月21日(日)予定の「第7回とよっぴー祭り」の実行委員会を開催。準備から当日も含…
米飯残渣の堆肥化前処理で作業 一昨日の19日(木)、緑と食品のリサイクルプラザで前日の給食で残された米飯のビニ…
農園事業推進事業の体制整う 当NPOが参画する「魅力ある都市環境を創造する農園事業推進事業」がスタートして約2…
袋詰め作業で汗流す 今日21日は朝から「とよっぴー」の袋詰め作業を実施しました。メンバーは当NPOとボランティ…
各自、自前で袋詰めされお持ち帰りに! 当NPOでは「とよっぴー」を使った「花いっぱい運動」をネットワークを設け…
(%雨%)(%雨%)(%雨%) (%雨%)(%雨%)(%雨%)(%雨%) (%雨%)(%雨%)(%雨%)(%雨…
9/1(土)、シリーズで展開中の「畑の楽校」(「とよっぴー農園」米・野菜づくり楽校)では、参加した親子が西農園…
「とよっぴー農園」にはミニ田圃があります。以前はミニミニでしたが、若干拡張してミニ田圃に昇格しました。 毎年度…
今年は、「とよっぴー」が生まれて10年です。 第7回のお祭りを今年も実施することになりました。 NPOが事務局…
9/4(火)の「農園楽」(栽培スキルアップと作業支援ボランティア活動)は、秋・冬野菜の栽培に向けて、まず、大根…
田んぼの観察のあと、たい肥化施設(豊中市緑と食品のリサイクルプラザ)の施設説明 がプラザの職員さんからありまし…
29日(水)、豊中市環境部公園みどり推進課の担当者と懇談会をもちました。当NPOからは理事長・事務局長のほか、…
それにしても暑かった、31日の袋詰め 31日(金)朝から、「とよっぴー」の袋詰め作業を実施しました。参加者は当…
本日の予定 イネの成長観察 雑草取り 大根と人参の種まき をします。 午前中、雨が降るかもしれませんが…
能勢では、9月には稲刈りだと言われてます。ここ豊中は、もうちょっと遅いです。花咲いてました。畑の楽校のみなさん…
本日は定例の野菜市でした。市内城山町のさわ病院の敷地内をお借りしての野菜販売です。多少、入荷した野菜は少なかっ…
6月から開始した標記講座。本日23日は第7講です。大阪狭山市の熟年大学で「野菜栽培」などの講師を務められている…
野菜を育てる畑の造作で 本日、久しぶりに軽トラックに「とよっぴー」を積み込み、市内の幼稚園に持ちこみました。通…
昨日、当NPOの臨時総会を開催しました。6月29日(金)の年次総会では、具体的な方針や事業経費が決まっていない…
臨時総会の後、8月の定例会を開催しました。主な議題は9月の「とよっぴー頒布・袋詰め」の日程と参加者の確認、たい…
昨晩、臨時総会、定例会の後、場所を替えて持ち寄りによる懇談会を行いました。都合がついた会員など18人が集まり、…
本日は「とよっぴー」の頒布日でした。前回は7月14日(土)でしたので久しぶりに再開しました(夏期間は学校給食が…
昨日13日(月)、箕面市上止々呂美地区で実施する借り受け農地で12人が汗を流しました。1年以上、手入れがされて…
ブログの記事掲載が滞り、気になっていました。先の一週間、いろいろな行事や活動が入り、なかなか落ちついて事務作業…
8月9日(木)は午後から「都市で学ぶ農楽講座」を開校しました。いつもの受講生に加え、農園事業推進事業(魅力ある…
直接、当NPOは係わりませんが、事務所のある「環境情報サロン」は豊島公園内にあり、8/4(土)〜5(日)の「豊…
27日(土)午前中、緑と食品のリサイクルプラザに併設した「とよっぴー農園」で「野菜大好きっ子、旬の野菜大収穫祭…
当NPOの前身である「生ごみ堆肥化プロジェクト」の時から活躍されていたメンバーが昨日お亡くなりになりました。 …
本日、朝事務所に「野菜市」のお尋ねが市民の方からありました。内容は、どんな野菜が出ているのか、値段はいくらとい…
本日は、毎週火曜日に実施している「農園楽」(「とよっぴー農園」で栽培技術を磨きながら作業を行うボランティア事業…
この度、当法人のHPが一新しました。みなさん ご覧なって下さい。サービスグランドさんの プロボノワーカーの皆様…
梅雨の降り降らずのうっとおしい時期の講習会19人の出席者がありました。 野菜栽培ではみなさん熱心に受講されまし…
今津農園からの報告です。 去る11日、農家から「服部さんのサツマイモもイノシシに荒らされました」との電話をいた…
たくさん事務処理が溜まっています。一方で、次から次へ作業が舞いこみ、なかなか処理ができません。貯まればしんどい…