ボランタリーライフ.jp
—
by
本日は市くらしかんでの野菜販売日でした。 豊中産の旬野菜(サラダ菜・里いも・中抜き・小松菜・ほうれん草・中抜き…
本日 定例会を行いました。昨年の反省と事業の報告、今後の課題などを話し合ったあと 2部でささやかに手作りの焼き…
本日 残っていた作物も収穫終えました。さっそくメンバーの農園長が、正月明けから、畑の雑草取りや小石拾いをしてい…
昨12月と本年1月は「とよっぴー」の頒布はお休みです。ちょうど、秋から12月にかけて堆肥が不足気味で推移してい…
皆様には良いお年をお迎えになったことと存じます。さて、本日は早や4日、週明けから活動が本格化するのに伴い、いよ…
一昨日、山陰観光列車「みすゞ潮彩」のことを書きました。この列車、山陰の長門と下関(新下関)を結んで山陰の景勝(…
事務局の1人である筆者は、少年野球に関係しています。26日、メンバーと大掃除した後、納会(クリスマス会)を選手…
私事ですが、先日ブログでお知らせしました棒だらの続きです。6日間 毎日水替えした棒だら。やっと昨日から炊き始め…
本日、緑と食品のリサイクルプラザに設置している倉庫類の中を整頓する作業をメンバー10人が出て行いました。 年…
(%赤点%)本日事務局は、先日実施した服部元町での「野菜の頒布」について、場所をお借りしたお礼を兼ねて責任者の…
行事も、ほぼ終わりました。 あとは、今年一年お世話になった関係者へご挨拶を残すのみとなりました。 みなさんには…
今年一月から始めたこのブログ。本日ブログ80000件 突破しました。皆さん、ありがとうございます。 小さいNP…
昨日、市の関係者(学校給食)が、当NPOの歴史や活動の様子を聞きに来られました。 1月22日に豊中市の学校給…
本日、当NPOの理事会を8人の理事・監事出席のもと開催しました。 議案としては、パナソニックの助成を受けてこ…
先週ブログで掲載しました学校の調理実習ですが、めずらしい備品が色々ありました。(というか、一昔前にはなかったの…
一段と厳しい寒さの中で本日午前中、初めて服部駅の近くの場所をお借りし野菜やお米、お花に加え大福餅などの頒布会を…
菜園支援担当者から、「5年生が自分達が育てたお米で調理実習するので、お手伝いに行きましょうか」と連絡ありました…
15日付け「朝日新聞朝刊29面(生活欄)」に当NPOの活動が掲載されました。先般の「産経新聞」に続いてです。 …
本日、メンバー9人が18日(金)<10:30〜完売まで>に予定する「地場産野菜(とよっぴー野菜)」や「豊中産米…
本日、朝から市立保育所の関係者が「とよっぴー」の袋詰めに来られました。 10月ごろに配布を予定していたのです…
(%エンピツ%)昨日、ミキサーで粉砕した「残パン」を堆肥化装置に投入しました。粉砕したためカサが減り、混合槽に…
<既報> 環境情報サロン前の花壇、本日一日かけて当NPOのメンバー2人が花壇に花の植え付け作業を行いました。 …
本日、10日(木)の給食で残ったパンを堆肥化するため、小型のミキサーを活用して粉砕する作業を行いました。 こ…
(%黄点%)12月18日(金)10時30分〜協力農家によるとよっぴー野菜や地場産野菜市を行います。当日は、環境…
環境展の2日目、今日は「とよっぴー」で育てた野菜を来館者に販売することも、当NPOの参加テーマでした。 大根…
環境展では予期せぬ人と交流できる機会があり、また、活動への理解と参加していただける場をつくることができました。…
(%赤点%)10年前堆肥化実験が始まった頃、有機物資源化の講演会を市役所で行いました。(京都大学教授の内藤正明…
市民環境展が開催され、市内外の企業・NPO・市民団体・行政などが参加し展示実演など行いました。 私達は地下1階…
ブログでお知らせしましたが、当法人は第2水曜日市くらしかん地産地消バザーで野菜だけでなく豊中市内栽培の菊を販売…
明日から2日間、当NPOが属する、とよなか市民環境会議アジェンダ21主催の「とよなか市民環境展2009」が開催…
(%赤点%)定例会の後、豊中アジェンダ21(地球環境を守る豊中市民の行動計画)の一環として有機性資源の有効活用…
本日午後、NPO豊中・伊丹環境政策フォーラムの方が、「とよっぴー」に関する調査で事務所に来られました。 同N…
(%緑点%)本日、当NPOの協力農家が小学校給食へ野菜(小松菜)を早朝に納入しました。 (%緑点%) 納入され…
本日、今年最後の定例会を行いました。 議題は、「市民環境展2009」の対応や、18日に予定している「豊中産野…
旬の野菜 大根。煮てもサラダでもおいしい野菜。皮ごと2晩ほど干して 甘酢漬けに。 材料:砂糖・酢・みりん・はち…
本日茨木市文化福祉会館で地域の課題解決を目的にされているSIOネットワーク主催の交流会に参加しました。上勝町は…
昨日の土曜日、雨の中「とよっぴー農園」で二組の収穫行事を行いました。 (%雨%)一つは、「親子で学ぶ畑の楽校」…
(%エンピツ%)9月のブログで、市立桜塚小学校の屋上での大根の種まきについて紹介しました。(9月14日のブログ…
アジェンダ21として 農業祭に初めてリユース食器を導入しました。(ブログ掲載済み)その後、市民の方や業者の方の…
とよっぴー祭や環境展でも4年ほど前から導入しているリユース食器。今回農業祭でも使い捨て食器をやめて導入していた…
当NPOの賛助会員の方が市立原田保育所での作物栽培のアドバイスに合わせ、瓢箪で緑のカーテンの取り組みを同保育所…
(%ペンギン%)農業祭のリユース食器の導入について、以前お知らせしましたが、昨夜のとよっぴー祭り反省会も、ごみ…
12月18日(金)10:30〜完売まで、当NPOが単独で実施を予定している「野菜市」現場を本日訪ね、相手先の方…
当NPOがいつも使用している「NPO豊中アジェンダ21」の事務所である「豊中市環境情報サロン」玄関の花壇にメン…
昨晩、「とよっぴー祭り」の反省会を兼ねて食事会を実施しました。 (%緑点%)参加者は43人。メンバーが前日か…
(%緑点%)この間、シリーズで進めてきた「とよっぴー農園」での作物栽培・収穫体験講座(楽校)が本日最終を迎え、…
昨日、先般(11/11)豊中市生活情報サロン「くらしかん」で定期的に実施している「地産地消デー」(地場産野菜の…
暑い夏 凍える雪の日 毎月2回の頒布とその準備の袋詰め 今年一年メンバーの皆さんお疲れ様でした。今年の頒布も無…
本日、「とよっぴー」の頒布を行いました。水曜日ですので、それほど購入者は多くないではと予想しましたが、うれしい…
今年1月に始めたブログですが、7万件になりそうです。ありがとうございます。 みなさん引き続き覗いてくださいね。…