ボランタリーライフ.jp
—
by
●ラテンアメリカのドキュメンタリー作品上映会のご案内● YUKIが企画メンバーのひとりとなっている上映会につい…
☆神戸国際交流フェア2009★ こうべ子どもにこにこ会はペルー・メキシコ料理のお店を出します! スパイシー☆&…
先日にこにこ会の総会にて承認をいただきまして、正式ににこにこ会の居場所づくり事業のスタッフとしてお手伝いさせて…
2008年12月から事務局スタッフとして加わりましたYUKIです。 皆さま、どうぞよろしくお願いいたします。 …
最近、立て続けに2人、スペイン語母語支援ボランティア希望者が来てくれました。大変心強いです。すでに小学生クラス…
たしか5年ぶり・・・。 花粉症が、義理堅く、忘れずに訪れてます。 目の痒みが日に日に増してきているし、くしゃみ…
先月末の26日は、木曜日活動グループの月例ミ−ティングでした。 ボランティアさん2名は、仕事の都合で欠席。 議…
昨年の12月、特別に高校生の短期ボランティアを日本語・教科支援教室で受け入れました。 (詳細は次号、第6号の会…
今度こそ本題。 コラボレーションと創造」の詳細はこちらへ! (と、概要が書いてあったページをリンクしたつもりが…
私にとって最悪なこと(%雨%)と、最高なこと(%王冠%)があった1日でした。 受付をしてからお手洗いに行ったら…
ようやく次号、第6号の原稿が揃い 今文書の修正やら、レイアウトやらを編集中。 幸せなことに?!今回記事にする内…
今日、お一人のボランティアさんが お仕事のお昼休み中に車を飛ばし 事務所に来られました。 交通費係のお仕事をご…
24日(火)毎月、行政の関係機関の方々や、大学の先生、NPO・NGOなど 日本語支援、子ども支援に関わる方々が…
23日(月)、スタッフ3人になってから、 はじめてのスタッフMTGをしました。 お互いデスクに並んでいろいろと…
(にこにこのスタッフを始める前から、 個人的に尼崎でやっている成人への日本語ボランティアでのお話。(%ひよこ%…
そして、夜。 日本語・教科支援教室のボランティア送別会★ 「助成金シンポジウム」が終わってから、遅れての参加。…
今月は何かと週末も仕事やら、結婚式やら、仕事やら、仕事やら(笑) 予定が入るので、子育てはちょっとおろそか 4…
21日、予定通りの送別会。 14時半からのミーティング前に花屋さんへよって、花束を注文して18時過ぎに取りにい…
第3土曜日は、土曜日教科支援担当ボランティアの月例ミーティング日です。 いつもは、活動後の18時半頃から事務所…
月曜日の事務所出勤日に、急用で16時に早退して、実家(広島県)へ18日まで帰省してきた。 17日は、朝から冷え…
5:30 もうこんな時間…。 あと30分ぐらいで1歳の娘が起きてくるので 今から寝るに寝られず 事務所に出勤し…
きょうのにこにこの教室(日本語・教科支援)参加の子どもは7人、ボランティアも7人。 マッチングはスムーズにいっ…
今日は、西宮国際交流デーでした。 イベントボランティアに登録しているので、今年で3回目の参加をしてきました。 …
“2月が一番寒い”っていう世間の常識をはなれて、ずい分暖かな毎日です。 そろそろ、さくら情報が待ち遠しくなりま…
この度、ソーシャルデザインファンドさんの支援を受け、 もっともっと多くの方々に知って頂くために ブログで日々の…
今年度は毎週事務所にスタッフ3人が揃う日。 事務所での作業としては基本的に週1回しか出勤でないので、 あとは各…
【タイトル】子どもにやさしい学校—インクルーシブ教育をめざして 【編著者】乾美紀(編著)・中村安秀(編著) 【…