ボランタリーライフ.jp
—
by
今日から中区もテストが明けて集合し、いよいよ全体でがんばれるようになりました(%笑う男%) 今日は午後から風は…
今日は、放課後の時間に合わせて加美中学校の訪問に行きました(%笑う男%) この学校はファルコの中でも一番選手の…
今日も体育館での練習となりましたが、天気も良くグランドも空いていたので最初は体育館で体を動かして残りは外でやる…
今日の練習は体育館での練習となりました。昨日は久しぶりの練習となりみんなのサッカーへの気持ちを見る事がテーマだ…
今日はファルコの久しぶりの練習でした(%笑う男%) 昨日は4人のコーチ陣で集まっていろいろなミーティングをした…
今日は今年度最後のスクールでした(%笑う男%) 昼間の穏やかな天気のおかげでグランド状態もどうにか回復して出来…
今日は八千代の南小学校の5年生の体育の授業をして欲しいと依頼を受けたので、ありがたく引き受けさせてもらいました…
今日は中区の今年度最後のスクールとなりました(%笑う男%) 3月いっぱいは新たに来年度の募集の期間として4月か…
今日は夜に黒田庄の少年団にお邪魔をして、ファルコの生徒募集の要綱を配らせてもらいました。藤原監督に話をして、了…
キッズ活動も無事に終え、帰ろうと荷物も片付けが済んだ所で、最後のクラスの女の子達が、 『コーチぃ〜もう帰るのぉ…
今日はキッズスクールの再開日となりましたが、再開と言っても3月になるとお別れ会の大きな行事があるので、今回が最…
ちょっと今までの懐かしい写真を見て今回は笑っていただくようにしましょう!!(%笑う男%) もうすぐ3年生になる…
少し分かりにくいのですが、賢悟くんと言えばこのシーン!!1年生の賢悟くんはこの時の3年生で同じ15番だった大将…
今日は昨日の夜から降ってきた雪の影響でまだ道には多くの雪が残っている状態です・・・温暖化と言われてどんどん暖冬…
今日は、練習に来てくれたファルコ2期生のキャプテン梅田くん!!練習の最後には、後輩へこんなメッセージを残してく…
今日は午後から第二回のFALCO練習会を実施しました(%笑う男%) 第一回の時と少しメンバーも違っていたので、…
今日の練習は、コーチがグランド予約などのパソコンのシステムが来月から変更になると言う事で、八千代の公民館で説明…
今日はアミーゴの練習でした。今日は一日いい天気だったので雨が続いて練習が出来なかったのですが、今日は出来たし、…
この場面ではどうしたらいいの????? と、サッカーにおいてはよくある質問です。スポーツは全く同じ場面というも…
今日は火曜日なのでファルコはミーティングからのスタートです。先週の試合での反省を含めて今週のテーマや予定をみん…
今日は加美スクールの日でした(%笑う男%) 2月も後半に入り、残り回数も少なくなってきたのですが、学年が変わる…
先日は一つ上のカテゴリーとなる高校生とのゲームがありました。今年は三田松聖高校ともさせてもらったりしてファルコ…
今日は午後から社高校との練習試合を組んでもらいました。午前はいい天気だったのですが、午後になると雲行きが怪しく…
今日は、よく晴れた中での練習試合でした。クラブチームとの練習試合を多くしている中で中学校とのゲームはあまり多く…
今日も外で出来るうれしい練習時間となりました(%笑う男%) この時期は毎年ケガ人や風邪などの体調を崩す子が多く…
今日は八千代スクールの日でした(%笑う男%) 久しぶりの参加となった元気くんは、名前とは違って最近風邪を引いて…
今日も寒い夜となりましたが、練習が外で出来るのはありがたい事なのでしっかりと外で出来る事をしたいと思いました。…
今日は中区スクールでした!!先週はグランドが悪くて出来なかったので今日は晴れて良かったです(%笑う男%)(%晴…
1月下旬から新しく仲間に加わった拡樹くん。その部活からファルコへ来た理由の一つとして、『部活は週末に休みが多く…
今日はまだグランドは乾く事なく、水が浮いていてどうしても使えなくて・・・この時期は本当に外で出来るありがたみを…
今日は三木の福祉会館という施設で審判講習会がありました。自分は審判は4級で一番下の階級になりますが、ルールを把…
今日は神戸の須磨まで行っての練習試合でした(%笑う男%) 朝は雪も残っていたし、行く途中の三木では、車の事故(…
今日は朝から13歳以下の県大会の審判に行きました。北播の3位になったからこの大会には出ないといけない決まりがあ…
今日は今週初めて外での練習となりました。寒かったし、この時間帯になるとグッと冷えます・・・だからこそ、動いて体…
今日は八千代スクールでしたが、一日雨も降らなかったし、大丈夫だろうとグランドに着いてみると、何とかなりの水がま…
今日は初めて加美の松井小学校をお借りしました(%笑う男%) 使える場所があるのは本当にありがたいと実感します・…
今日はあまりグランドがいい状態ではなかったのですが、アミーゴの練習は出来ました(%笑う男%) 今毎週やっている…
今日は、夕方に加古川の日岡山公園に行きました。本当は東播工業高校に行って奥山先生にいろいろ話を聞いたり、練習を…
今日は久しぶりの加美スクールでした。年明けからどうしても北部に位置するこの多可町は天候が変わりやすく、今日でも…
今日はグランドの乾きが悪く体育館での練習となりました。火曜日なのでミーティングからのスタートとなりましたが、今…
昨日はスキー教室から帰って来た次の日という事もあって加美中のメンバーはお疲れの様子でした。。。それでも、敢えて…
今日は朝から三木の防災公園で、アミーゴの試合がありました。朝から雪が降っていた影響でグランドにもあちこち残って…
今日の練習は八千代の体育館であったのですが、3時間やりました。普段は2時間の練習ですがこの時期はしっかりとがん…
今日は県のリーグでした。まだ消化出来ていなかった、赤穂さんと網干さんとのゲームでした。姫路の網干のグランドで2…
今日も13人での練習となりましたが、練習のテーマは昨日と同じく、個人の責任でした。昨日はゆおコーチがメインでメ…
今日は最初の体を温めるメニューをどうしようかなぁ〜?と考えていたのですが、フラフープジャンプをやらせてみる事に…
今日は加美中学校の2年生がスキー教室に行っているので13名での練習となりました。なのでAもBも関係なく一緒に行…
今日も夕方は寒い気候でしたが、先週は雨で出来なかった中区スクールが今日は出来る事となりました(%笑う男%) 今…
今日は、滋賀県の『野洲高校』へ行きました。以前から興味があり、2年前には全国高校サッカーに旋風を巻き起こした『…
今日は、昼間に滋賀県の野洲高校まで練習を見に行きました。その夕方の部活を見てから帰ってきてアミーゴの練習に参加…