ボランタリーライフ.jp
—
by
今日もグランドが使えなかったので練習は体育館で行う事となりました。前の土曜日、日曜日のゲームの内容は本当にひど…
先週の土曜日はコーチのC級資格を取得して3回目の更新でした。資格を取得しても更新をきちんと受けずに資格を失う方…
今日はファルコの練習試合は高校生とのゲームでA戦しか出来ないのもあって、三木コーチと今中コーチに任せてアミーゴ…
今日は防災でのファルコの試合から帰ってくるとその足ですぐにアミーゴの練習にも参加をしました。今日一日は本当にサ…
今日は、コーチ3人でリフレッシュ講習を受けていたので今中コーチには仕事なのに無理をお願いし、仕事を早く切り上げ…
今日は朝早くから神戸のしあわせの村へ行き、コーチが持っている日本サッカー協会公認のC級の資格者対象の講義と実技…
今日は久しぶりの外での練習となりました(%笑う男%) 風邪で体調を崩した子が目立ってきたので十分自己管理もして…
今日は昨日の雪とは違い朝からわりと晴れたのでグランドもどうにか回復しました(%笑う男%)(%星%) いつもは加…
今日も天気は一日中雪が降ったりやんだりでグランド状態は最悪・・・(%ショボ男%)(%ショボ男%) という事で室…
いきなりビックリするような写真ですが、これは年始の大会の最終日に試合が終わってからすぐに山道をみんなで走った直…
今日は天気も悪かったのでグランドが使えずに中区の北小学校の体育館をお借りしました(%笑う男%) 今日は三木コー…
今日は曇りがちの天気でしたがキッズスクールも外で出来ました(%笑う男%) 2月の終わりにみんなの生活発表会とい…
先週末の土曜日は2年生の進路面談をしました。年が明けてからすぐにやったのですが、13名いる2年生の半分は『自分…
今日は、朝からコーチは自分の北播社会人選抜に選ばれた試合をしに、加古川まで行きました(%笑う男%) 今日は朝か…
今日は午後から小学6年生を対象にファルコの練習会をしたのですが、午前の時間を使って2年生の進路相談会をしました…
今日は非常に寒い夜でした(%痛い男%) 少し前に冬らしいなんてのんきな事を言ってましたが今日は強烈な寒さに足の…
今日は、八千代スクールは5名と少ない人数での活動となりました。が、個々のペースでうまくなっていく為の場でもある…
今日は木曜日だったのですが、火曜日にコーチが遅れて参加になって出来なかったミーティングからスタートしました。ナ…
今日は朝から雪が降ったりやんだりの寒い一日でした(%痛い男%)(%雪だるま%) それでもようやく冬らしいなぁ〜…
今日の夜はまた厳しい寒さの中、アミーゴの練習がありました!!今日はいつもの水曜日に比べると人数が多く、最後は大…
先日、加美の永井コーチと中区の辰巳コーチと話が出来る場がありました。これまでファルコを立ち上げてからというもの…
火曜日なので普段は練習前にミーティングを行っているのですが今日は、スクールを終えてから中区の少年団の練習と西脇…
今日の加美スクールもよく冷え込んで冬らしい寒さでした(%雪だるま%) 先週は始業式だったので早く始めましたが、…
今日はキッズスクールの日でした(%笑う男%)(%笑う女%) いつもとちょっと違う雰囲気に感じたキッズランドでし…
最後は『だるまさんゲーム』をしました(%笑う男%) チームに分かれて、最初は手で投げてフラフープの中に入れるゲ…
今日は社中学校で、北播ナイキカップの準決勝と決勝が行われました(%笑う男%) 昨日までの2日間、11人ちょうど…
今日はナイキカップの2日目でした(%笑う男%) 今日は昨日とは違って雨ではなかったし、晴れ間も出るぐらいの天気…
今日はナイターで北播選抜の練習会がありました。今日は人数が少なく、隣でやっているイルソーレの3年生とゲームをし…
今日は、昨日から降り続いている雨の影響でグランドは最悪の状態でしたが、北播のナイキカップ(13歳以下)の大会が…
今日は、練習前にみんなと少しミーティングをしました。選手の中で起こった問題をみんなで考える為です。みんなにとっ…
今日は昼間は暖かかったのですが、夜はしっかりと冷えて冬らしい寒さでした(%痛い男%) 今日の練習は、Aチームは…
今日は、中区でも今年最初のスクールがありました(%笑う男%) みんながグランドにそれぞれ来てくれた中で今年のク…
新年が明けてアミーゴも今日が本格的な練習の始まりとなりました。3日に初蹴りをしたのですが、練習自体は今日が初と…
新年が明けてもう数日が経ちましたが、年末年始からチームはすごく前向きに進んでいるという実感があります。と、言う…
今日は大会明けの練習でした。みんなと挨拶をしていると藤田くんが『夜の練習久しぶりですね〜』と言うから考えてみる…
今日は今年最初の加美スクールでした(%笑う男%) 今日から小学校と中学校の始業式だったので早く帰っているだろう…
今日は今年最初のキッズでした(%笑う男%)(%笑う女%) まずは元気ないつものみんなで迎えてくれたのですが、挨…
昨日までの大会をやってきて、年末大会からファルコの選手を見ながらずっと思い、言い続けてきた事に『局面でしゃべれ…
今日は、大会の片付けも終えるとすぐにその足で、小野の河合運動公園に市位代表と社会人の北播選抜の練習会に行きまし…
今日もこの時期には珍しいぐらいの天気で温かく、グランド状態もとても良かったです!そんな中で大会最終日を迎えまし…
今日は、大会2日目でした。今日も天気は良かったし、雨が降らなかったのでい状態でのグランドで出来て良かった。昨日…
今日は年始の大会初日でした。アザーレアさんの主催で行われる大会で、県外からも多くのチームが参加している大会なの…
明けましておめでとうございます!!と、ファルコとして今年最初の活動となった今日の初蹴りではみんなの元気な顔を見…
今日は午後から小野工業高校で、3校合同のOB会が例年と同じように行われました(%笑う男%) 自分も毎年顔を出す…
今日も晴天に恵まれました。ただ、風が強くて寒かったのですが。。。 ここが三ツ沢競技場です(%笑う男%) ここも…
皆様!明けましておめでとうございます(%笑う男%) 2008年もいよいよスタートとなりました! 昨年度も皆さん…
昨日からの活動を強行日程で終えて無事に帰宅しましたので、報告とまとめてみなさんにいろいろ見てもらえたらと思いま…
開会式も進んでいくと、いつもテレビで見ていたコーチの好きな『選手宣誓』がありました(%笑う男%) 今年は神奈川…
昨日は無事にファルコの蹴り納めをしたのですが、夕方にはその終わってから少しして東京へと一人向かいました(%笑う…
今日は天気も回復とまではいかなかったのですが、雨も小雨程度で降ったりやんだりの状態だったので最後の一日だったの…